http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1374916303/
- 1 : 五十京φ ★[sage] : 2013/07/27(土) 18:11:43.06 ID:???0
- 世界的に大ヒットした1988年のアクション映画『ダイ・ハード』(日本公開は1989年)。
その誕生25周年を記念して、米エンターテインメントサイトVultureが「『ダイ・ハード』以降のアクション映画ベスト25」を決定。
栄えある1位に、クリストファー・ノーラン監督の『ダークナイト』(08)が輝いた。(>>2あたりに詳細)
1位 『ダークナイト』(08)
2位 『ハード・ボイルド/新・男たちの挽歌』(92)
3位 『マイノリティ・リポート』(02)
4位 『キル・ビル』(03)
5位 『ターミネーター2』(91)
6位 『ラスト・オブ・モヒカン』(93)
7位 『HERO』(03)
8位 『マトリックス』(09)
9位 『ワンス・アポン・ア・タイム・イン・チャイナ/天地黎明』(94)
10位 『ジュラシック・パーク』(93)
11位 『ラン・ローラ・ラン』(99)
12位 『ザ・ロック』(96)
13位 『ボーン・アルティメイタム』(07)
14位 『ハリソン・フォード 逃亡者』(93)
15位 『スピード』(94)
16位 『ミッション:インポッシブル』(96)
17位 『スパイダーマン2』(04)
18位 『バトル・ロワイアル』(00)
19位 『アンストッパブル』(11)
20位 『ニキータ』(91)
21位 『007/カジノ・ロワイヤル』(06)
22位 『アバター』(09)
23位 『アドレナリン』(07)
24位 『ハートブルー』(91)
25位 『ポリス・ストーリー3』(92)

クリストファー・ノーラン監督の『ダークナイト』がトップ! (C) AFLO
クランクイン! 2013年07月27日08時00分
http://news.livedoor.com/article/detail/7898547/
- 2 : 五十京φ ★[sage] : 2013/07/27(土) 18:11:49.21 ID:???0
- (>>1の続き)
Valtureは『ダイ・ハード』が以後に世に出たアクション映画に多大な影響を与えたし、以下の主要ルールのもとベスト25を選出。
まずアクション映画の定義。
当然アクション・シーンがあり、かつアクション・シーンを取り除いたら物語が成立しないものを「アクション映画」とする。
このルールでマイケル・マン監督の『ヒート』(95)やピーター・ジャクソン監督の『ロード・オブ・ザ・リング』シリーズが対象外になった。
次にシリーズものの場合は「1作品のみ」の選出。そしてアニメーションは除外。
以上の主要ルールのもと、1位に輝いたのが『ダークナイト』だ。
ノーラン監督の新生バットマンシリーズ3部作はスーパーヒーローものの新境地を開いたとする上で、
現代に通じる叙事詩的な心理ドラマに仕上がっている点を評価しての1位選出となっている。
今回のランキングではアメリカ映画が大半を占める中、
深作欣二監督の『バトル・ロワイアル』(00)が日本映画で唯一ランクインを果たしている。
ベスト25入りしている殆どのアクション映画が願望成就のファンタジーとも言える作品なのに対し、
本作は「子供たちがひたすら殺し合いを続けるノンストップのホラー作品」とした上で、
「エキサイティングで面白くて全体的に良くできた秀作」と評価された。
また、アクションスターの仲間入りはしたものの、「代名詞」まではいかないキアヌ・リーブスの主演作品が、
最多で3本ランクインしている点が興味深い。(了)
- 37 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:23:38.17 ID:+7d2oSku0
- ダークナイトが1位なのか。そんなアクションしてる感じ無かったけどな
- 45 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 18:25:52.64 ID:Vf6XdOQE0
- この手のランキングで初めて全部制覇してるわ。
ただ、マトリックスリローテッドも入れて欲しかったな。
- 57 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 18:28:42.56 ID:24YgC3Hz0
- アンストッパブルというのだけ見てない
ラン・ローラ・ランが入ってるのがいいな
- 23 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:19:15.43 ID:E3N5RNjQ0
- 3位 『マイノリティ・リポート』(02)
これはこの順位でいいのか?
- 38 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:24:04.00 ID:v/QGataPO
- マイノリティーは無いわwww
- 73 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 18:31:49.37 ID:bKVP5gnwP
- マイノリティ・リポートが3位ってよっぽどマイノリティーな奴が選んだんだろ
- 17 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:17:38.64 ID:9Iiu2Co70
- ラスト・オブ・モヒカン良かったな
ランローラランも入ってるし若干サブカル寄りの面子っぽいね
- 14 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:17:01.51 ID:TWCrZB7H0
- >18位 『バトル・ロワイアル』(00)
えっ
- 21 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:18:30.41 ID:cqz+fmBY0
- ザ・ロックってニコラスケイジのやつだっけ
あれは面白かった
- 159 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 18:58:59.71 ID:FTVrUOzV0
- >>21
監獄のやつだよな
それでおもいだしたけどフェイスオフも面白かった
- 349 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 21:44:10.68 ID:WCAEbI/j0
- >>21
俺の中では最高のアクション映画
アクションの全てが斬新
- 30 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:21:17.71 ID:0te7WGw/O
- フェイスオフとブロークンアローがない、やり直し。
- 101 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:39:17.62 ID:hKCY1lAu0
- キルビルの代わりにフェイスオフでいいわ
キルビルとか何が面白いんだかまるでわからん
- 28 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 18:21:09.19 ID:WVdydlrOO
- ダイハードが格別優れたアクション映画だとは思わんが
以前ならナンバーワンはインディ・ジョーンズで決まりだろ
- 5 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:14:07.90 ID:eIDy7afLT
- ボーン1作しかないのかよ
ストーリーはあれだがアクションシーンだけならトップなのに
- 137 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:48:39.96 ID:0eeI1+xPO
- ボーンシリーズはアルティメイタムだけか
三部作で三作ともいい珍しい映画なのに
- 139 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 18:49:55.56 ID:REVnmp6K0
- >>137
シリーズ物は1作だけ入れるルールだったようだ
>>2
- 144 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 18:51:50.75 ID:P2evaHPM0
- ワンチャイ入ってるのは良いけど選ぶなら天地大乱だろ
- 6 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 18:14:52.97 ID:LvxNMY3d0
- ジャッキー・チェンが居ない
- 409 : 忍法帖【Lv=40,xxxPT】(1+0:5) [sage] : 2013/07/27(土) 23:41:08.76 ID:e/dPCIeJ0
- >>6
25位に入ってるぞ
- 95 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:38:18.39 ID:Xfe87tjTT
- ジャッキーのアクションほど人を魅了するアクションは類を見ない
- 33 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:22:50.70 ID:7iwC6FgN0
- ステイサム兄貴の映画はアドレナリンだけかよ
- 80 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:33:40.38 ID:ZmPIDrfjO
- ステイサム分が足りない
- 111 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:41:33.82 ID:nQuVN3rb0
- >>80
ハゲの映画はどれも佳作でなかなか面白いのが揃っているから
どれか一本ってのはなかなか選べん
個人的にはバンク・ジョブだがあれはアクションというよりサスペンス寄りやね
- 31 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:21:47.01 ID:E3N5RNjQ0
- 17位 『スパイダーマン2』(04)
アクションシーンよりむしろ、ピーターの葛藤の部分が良い映画じゃねえか。
- 122 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 18:44:39.88 ID:cYJDOrZ60
- >>31
日本と北米版ではポスター自体も違うから、捉え方も違うんじゃね
- 50 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 18:27:23.86 ID:EPpYPsB60
- 逃亡者ってアクションだったのか
レンタル屋でアクションに置いてるとこなんて絶対無いだろ
- 71 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:31:27.81 ID:oV5wtUgFO
- 逃亡者←これはないわ…
- 84 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 18:35:12.53 ID:0g+MojsB0
- 7位 『HERO』(03)
知らんな
- 98 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:38:45.98 ID:eIDy7afLT
- >>84
中国映画
矢が物凄い飛んでくる奴
- 133 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 18:47:58.28 ID:REVnmp6K0
- >>98
矢がいっぱい飛んできて人の形に綺麗に避けて壁に当たる映画か
- 150 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:55:07.71 ID:RT2HF8SlP
- ジュラシックパークてアクション映画だったっけ・・・
- 153 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 18:55:50.32 ID:h2GrdqUmP
- アバターってアクションなの?
- 118 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 18:43:16.95 ID:ClbgNP6h0
- お前ら文句ばっか言ってると
1位が市民ケーン、2位が第3の男のランキングしかなくなるぞ
- 9 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 18:16:15.84 ID:CQbmNKdXO
- リーサルウェポンがないとは。
- 11 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:16:41.45 ID:V5Fh7GFn0
- 仁義なき戦いが入ってないぞ
- 24 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 18:19:26.98 ID:Ks4ejKmI0
- 昭和の作品が入ってないのは何故だ?
- 3 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:12:33.81 ID:TgmOskYN0
- コマンドーがない・・・・・
- 42 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 18:25:10.84 ID:NeLCxecB0
- >>3
コマンドーは85年だから。
- 25 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 18:19:55.96 ID:8aqFoZ2D0
- >>「『ダイ・ハード』以降のアクション映画ベスト25」
お前ら文盲かよ
- 62 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 18:29:29.41 ID:xL++r9Z20
- ダイハード以降か
ちくしょう、ジャッキーの全盛期は80年代だからなー
- 72 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:31:48.40 ID:E3N5RNjQ0
- ハリウッドの全盛ってダイハード以前だよね。スタローンやシュワちゃんが元気だった頃。
- 35 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:23:36.87 ID:9zegtaiQ0
- セガールがいない
- 56 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:28:32.98 ID:1vu1qTQw0
- 沈黙シリーズ一つも入ってないwww
- 60 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:29:25.49 ID:xVMxYw280
- セガールの不人気ぶりに落胆w
- 114 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:42:16.01 ID:xVMxYw280
- チャックノリスもなしか
- 39 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 18:24:11.59 ID:2QExmnZF0
- 少林寺サッカーが入ってないとか
- 288 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 21:08:06.31 ID:xcii5IKb0
- >>39
そんなタイトルの映画はない
- 41 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 18:24:39.72 ID:Rsf/k+Rk0
- マッハとか、トニージャーの作品も入ってねー
- 47 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 18:26:21.30 ID:AgSZ71of0
- マッハはどうしたマッハは
やっぱ爆発してないと駄目か
- 64 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:29:51.55 ID:7eca52NA0
- ヤングガンが無い
- 81 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:34:11.30 ID:STw+G7Jy0
- トレマーズみたいなアクションも面白いんだけどなあ。
地底からモンスター出て来ちゃってアタフタすんだけど、全体の流れはノンビリみたいなw
- 43 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:25:22.76 ID:mEG1ECSe0
- ランボーがはいってねえぇんだよコノヤロー!!
- 86 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:36:10.75 ID:EfduJ/FU0
- デスペラードは?
- 87 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 18:36:29.66 ID:4syO11sp0
- ここ数年で強烈だったのは「ランボー/最後の戦場」だな
- 97 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 18:38:38.21 ID:Vf6XdOQE0
- >>86
>>87
お前ら、今日飲もうじゃないか。
- 89 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 18:36:49.24 ID:8fkziGyy0
- 近年だとザ・レイドとチョコレートファイターが頭抜けてたな。
- 113 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:42:06.44 ID:0te7WGw/O
- >>89
ザ・レイドはハリウッドリメイクするみたいだけど、あの緊迫感を出せんのかね
- 132 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 18:47:44.06 ID:8fkziGyy0
- >>113
カメラワークでごまかして大味な出来になりそうな気がする。
ガンカタくらいの出来になれば良いと思うけどね。って、リベリオンが入ってねえじゃねえか!
- 121 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 18:44:03.97 ID:eu6FL6RB0
- トゥルーライズとマッドマックス2が入ってない
- 123 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:44:59.09 ID:v3li1wYEO
- アポカリプトと300が入ってない(゜_゜)
- 135 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:48:17.90 ID:kJBrfH2SP
- ターミネーター2が1位じゃないのかよ
ブラックホークダウンとかはアクション映画ではないのか
- 143 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:51:44.06 ID:hGygADMn0
- こないだ深夜の放送でターミネーター2久しぶりに見たが
アクション物凄かったなぁ
ワイヤーとかCG全盛の今見るとかえって凄く見えた
- 156 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 18:57:23.76 ID:fcS6vb1tO
- あれだけアクションスター揃えたエクスペンタブルズないのか
アクション除いたら何も残らないのにw
- 173 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 19:08:52.20 ID:nd85fLKb0
- >>156
1なら、シュワとウィリスとスタローンの競演シーンとか、
ミッキーロークの復活映画レスラーの余韻を残した爺っぷりとか、見所があるけれど、
むしろ、アクション映画としての見所は皆無だった。
2になると、そういう見所もなくなって、チャック・ノリスファクトをそのまま使った寒いネタ、
無理やり中国系俳優を紛れ込ませて、如何にも中国映画市場狙いという部分が目立ち、
1と同じくアクション映画としての見所もない。
そりゃ、選ばれないよ。ラズベリー賞にすらならない。
- 85 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:35:44.84 ID:Lt9IXSz10
- 邦画アクションベスト10なら
血煙高田の馬場
丹下左膳余話 百萬両の壺
七人の侍
用心棒
切腹
薄桜記
座頭市
狂った野獣
直撃地獄拳大逆転
殺しの烙印
どれも本当にオススメ
- 99 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 18:38:56.88 ID:WVdydlrOO
- >>85
七人の侍は純粋なアクションとは言えないんじゃないか?
切腹も違うな
まあ初期の邦画は時代劇メインだから探せばかなりあるだろうな
- 324 : 名無しさん@恐縮です[sage] : 2013/07/27(土) 21:32:06.70 ID:EuZXB6d/P
- >>85
バカにしててたが、勝新太郎版座頭市の横から長回しで撮った殺陣を見たときは鳥肌たった
- 104 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:40:24.15 ID:xuSZWuIA0
- 邦画はヤクザシリーズにチャンバラシリーズとアクション満載だろうな
ダイ・ハード以前って事になるだろうけど
- 162 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 18:59:26.20 ID:6/godBHS0
- アニメは除外か
AKIRAは冒頭のバイクシーンだけなら映画史にのこると思う
- 174 : 名無しさん@恐縮です : 2013/07/27(土) 19:08:52.43 ID:kJBrfH2SP
- >>162
でもこの間見たら流石に古さを感じた
作り直してくんねえかな
もちろんアニメで
- 関連記事
-
- 2013/07/28(日) 00:20:02|
- 映画ニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1
バトロワまた観たくなってきた。個人的に良かったといえば、ドゥームズデイ、スコットピルグリムvs~、3時10分決断の時、
ウォンテッド、グッドバッドウィアード、ラストスタンド
あとやっぱザ・レイド!
- URL |
- 2013/07/28(日) 17:18:35 |
- 大輔Z #-
- [ 編集 ]