fc2ブログ

2ちゃんねる映画ブログ

映画関係の2chまとめブログです。映画作品に関しては管理人が鑑賞したものを片っ端から投入予定。(未見のものはまとめられません。(*/∀\*)イヤン)

ヘッドライン




【現在の映画数】 1741

過去に2ちゃんねるでスレッドが立った映画作品はコンプリートしてしまうくらいの理想と情熱を持って更新中。お目当てのあの作品が無かったという方も、必ず更新されるはずのその日まで、”気長”という言葉では許容できないほど気長にお待ち下さい。ヽ(´ー`)ノマターリ
基本的に解釈、分析、評価等のネタバレは有りの方向でまとめますので、公開したての映画のまとめは自粛します。劇場で公開直後に鑑賞した作品も公開後しばらくしてからアップの予定。2ちゃんねるを直接チェックしてみて下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

貞子3D

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/cinema/1324084881/
5_20121209110308.jpg

1 :名無シネマ@上映中:2011/12/17(土) 10:21:21.66 ID:60PD2a0M
Jホラーブームの火付け役となりハリウッドリメイクもされた「リング」(1998)の名物キャラクター・貞子がもたらす新たな恐怖を3Dで描く。教師の茜が勤務する女子高で、インターネットで配信された自殺の生中継映像が噂になる。その映像を見た各地の人々が同時期に死を遂げ、茜の教え子の典子もまた不可解な死を遂げてしまい……。「リング」原作者の鈴木光司がオリジナルストーリーを考案。石原さとみがホラー映画初主演を務め、茜の恋人役で瀬戸康史が共演。貞子役は「告白」などで注目を集める若手女優の橋本愛。監督は「ハンサム★スーツ」「高校デビュー」の英勉。

監督 英勉
製作 椎名保
エグゼクティブプロデューサー 井上伸一郎
企画 池田宏之
原作 鈴木光司

キャスト 石原さとみ 鮎川茜
瀬戸康史 安藤孝則
高橋努
染谷将太
高良光莉

製作年 2012年
製作国 日本
配給 角川映画
上映時間 96分
映倫区分 G
上映方式 2D/3D


366 :名無シネマ@上映中[sage]:2012/05/06(日) 13:06:06.88 ID:C+PGUDwg
試写会で見たけど、原作厨や理屈好きの人は見ないほうがいい。
試写会貞子コメントや始球式でもわかるように、突っ込み待ちのリング風の馬鹿ホラーだから。
個人的にはおもしろかった。カップルとかにはいいと思う。

380 :名無シネマ@上映中[sage]:2012/05/06(日) 17:49:44.61 ID:C+PGUDwg
思ったよりは面白いんだよ。
石原さとみがいい感じだし。恐怖ポイントもきっちりできてる。
ただ、後半はモンスター映画なので、それを笑える人にはいいと思う。

427名無シネマ@上映中:2012/05/07(月) 08:53:12.34 ID:M6IHyyW3
3Dの飛び出し具合はどうだった?

428名無シネマ@上映中[sage]:2012/05/07(月) 09:07:42.42 ID:N3sBL8iL
>>427
3Dと貞子は相性いい
演出も3Dを上手に使ってた。

ちなみに、過去作との繋がりはあんまないよ。
この映画は「リングシリーズ」ではなく、「貞子を3Dで!」という感じ。

436名無シネマ@上映中[sage]:2012/05/07(月) 22:22:49.73 ID:H8A7rfwy
>>428
お前やっぱりよくわかってないんだな
貞子3Dは公式でらせんの続編って言われてる
そもそも安藤孝則が出てくるんだから関連あるだろ

437 :名無シネマ@上映中[sage]:2012/05/08(火) 07:21:56.83 ID:A2Xanuim
>>436
「あんまりない」
まあ、みればわかるよ

599 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:u8QxCaWi
見てきたけど、こりゃダメだ。
3Dも飛び出す立体ではなく奥行き重視だった。
せめて「貞子だ飛び出てキタ!」を感じたかった。
3Dを一番感じたのはスタッフロールだったわ。

683 : 名無シネマ@上映中 : ID:vpBO5YDX
ストーリーは全く期待しないで3D貞子を楽しもうと思って劇場に行ったが、
3Dがぜんぜんダメな3Dだった。
2Dで撮ってそれを3Dに変換編集したんだろうけど、その変換の仕方が雑。
時々2D表示になってたし。3Dカメラで撮影したのだろうと思われるシーン
はきれいな3Dだった。なぜ全編3Dカメラで撮らないのかねー。金かかるからかね。

549 : 名無シネマ@上映中 : ID:5+Swe1tl
貞子関係見たことない俺が見てきた
お化け的なホラーだと思ってたが。。。
貞子はクリーチャーだったのね、さとみ強すぎわろた
客は若い女子ばっかできゃっきゃうふふな黄色い悲鳴がうるさかったけど
途中でおっさんが切れて「うるさいぞ」って怒鳴った後は静かだったww

552 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:ioODk5EH
>>549
こえー

559 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:51H6Davt
>>549
おっさんGJw

555 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:eULNxUH5
殺虫剤で殺せそうな貞子だったな。
噴いたシーン
・剣聖石原さとみ
・部屋の隅ををカサカサ貞子
・バルサンで一斉浄化

692 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:V39KZw18

2401540_20121209110328.jpg

井戸から貞子が出てくる場面、足が見えた瞬間にずっこけた。
なぜこうなった。。

695 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:9okOP/iZ
>>692
まぁ手だけじゃ這い上がるのも大変だしな、と思った直後のあれですよ

557 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:+pyVeRkx
コメディー映画だよなw

568 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:ChKekK7w
途中からコントみたいなノリだった。
若い刑事がカツラかぶって勝手に死んだ所は完全にギャグw

2003836_201111180450135001321542053c_20121209110309.jpg

632 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:n79DWWDt
そうそう、部下の刑事のコスプレも笑えたw
あれはコメディのつもりだったのか、それとも怖がらせる演出のつもりだったのかよくわからんw

730 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:IVSdkmxt
あの刑事の相方

ピストル向けて「なーんて冗談でーすww」

「おいやめろよバカ!」

「あれ?ビビっちゃってるじゃないすかwwwww」

というシーンを想像してたらまさか本当に死ぬとは…


後ろに座ってた女子大生が一斉に
「なんで髪伸びてんの…」
と呟いてワロタwwwww

映画終わった後も
「あれ貞子じゃないよね…」
って彼氏に愚痴ってた人がいて盛大に吹いてしまったww

732 : 名無シネマ@上映中 : ID:rUXYrFa3
>>730
そうだね、あいつだけ髪が伸びて自殺したね。説明もないし、意味分からんシーン。

567 : 名無シネマ@上映中 : ID:0KUKRSMe

今、見終わった・・・

貞子は幽霊であるべきなのに、蜘蛛型エイリアン?

演出も学芸会レベルだし、呪いの動画を見ても死なない人がいるって、舐めてんの?

そこそこ観客がいて、子供やスイーツも結構いたのに、悲鳴やざわつきが全く聞こえないのが、この映画のホラーレベルw

570 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:maDC4uNo
みてきた

ホラーに対してこだわりある人は見ないほうがいい!発狂するw

にわかホラー好きとしては、楽しめたぜ
デートや友達同士にはいーな

562 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:51H6Davt
さとみちゃんも、いいともで「ホラーと言うよりジェットコースター映画」って言ってた。

583 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:uto4MMxY
貞子が蜘蛛屍人になってて吹いた
天然痘云々じゃなくて物理で対抗できんのかよwwww
もう「貞子」じゃなくて「屍人」をモチーフに映画作ったほうが良かったんじゃね?

ヒロインもヒロインでスネーク並の隠密行動とったり
後ろにいる蜘蛛貞子の気配を察知して振り向きざまにカウンター入れるとか
どんだけ訓練された戦闘力もってんだよと

旧作の映画版にあったジメジメした怖さを全部台無しにしてくれたね

584 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:51H6Davt
だからアトラクション映画だって
ポスター見た時点で察しようよ

605 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:3IEJPSPJ
もうパロディー映画ですね。
始まる前は皆さん「ヤバいよ、怖いよ」って口々に言っていたのに
終わった時は失笑の嵐だった。

こんなんで海外の方々にお見せしていいのかと
観ていて心配になった。

量産型・貞子弱すぎwww
井戸の側で最初に接触した時に気付け。
棒っ切れ持って、さとみ無双やって欲しかった。
全部倒したと思ったらラスボス・貞子DX登場でよかったじゃん

さとみの声の攻撃で、たかのりの入ったiPhone壊れないのかと思った。
でも、石で一撃であんな風に壊れるなんて。

孝則ってらせんで復活した孝則なんだってね。
へーって思った。

620 : 名無シネマ@上映中 : ID:PGGPTjZc
量産型貞子対さとみ無双がなきゃそこそこ良かったのになあ。
最後は後味悪く、わたるに抱かれながら白目が赤く光ればリングシリーズらしさがでたのに。

623 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:kmvi14Xb
>620
孝則の事?
確かにね、あそこで素直にハッピーエンドなんてリングシリーズではありえない
これは別物と思えばいいのか・・・

前半は怖くてよかったんだけど、
量産型貞子が出てきてからは面白映画になってしまったw

636 : 名無シネマ@上映中 : ID:516g/OVt
グダグダだな。

20071115_20121209110329.jpg

あと、角川書店の作品だけあって、角川書店社長と付き合ってる喜屋武ちあきがしっかり出てたな。

607 : 名無シネマ@上映中 : ID:nP+74O0p
叫び声でモンスター一掃できるんなら、
最初から叫び続けてろよ…

613 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:CAveUkvy
恐怖心を仰ぐために音に頼らせっぱなしでうるさかった
終始静かで最後に最高のインパクトを与えた初代は越えられないね
今作は貞子の名前だけ借りただけのアトラクション映画
最後の貞子役の女カツラ浮いてて失笑もんだった

616 : 名無シネマ@上映中 : ID:Q/2GTEFT
石原さとみを見て器を見つけたなんて言っときながら
なんで他の女を先に襲ったの?

617 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:dAKwbape
早く井戸にこないとお前の生徒殺しちゃうぜゲヘヘ
みたいな感じ?

637 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:uto4MMxY

d2002_20121209110330.jpg

どんだけダイナミック増毛が好きなんだよ>貞子

644 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:ChKekK7w
稀に見る髪映画

655 : 名無シネマ@上映中 : ID:6CvXJuAM
貞子~!
俺の頭に憑りついてくれ~。
髪が増えるなら呪われてもいい~!

649 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:GrDbhl8x
ウィルスバスターで貞子消せないの?

651 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:0/is7JmA
>>649
まさかの貞子=コンピュータウィルスオチを使ったのか
(ループは知ってる)

654 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:i41wZOGb
>>651
それが石原さとみか!!!

41_20121209110309.jpg

貞子3Dっていうより、さとみ3Dすぎて俺得w
胸の凹凸とかもけっこうリアルに見えたな

621 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:eULNxUH5
最初、石原さとみのベッドに枕が2つあった時点でテンション下がっちまった。

660 : 名無シネマ@上映中 : ID:6CvXJuAM
・ベッドに枕が2つ・・・色々想像した。
・奇声で破壊される貞子・・・よわ。
・わけわかんない男の動画・・・あんた誰よ。
・蜘蛛貞子・・・人魚の森思い出した。
・出た!本物の貞子!・・・可愛すぎ。
・管理人のおばはん・・・あんたが一番怖い。
・「もう一度始めるよ」・・・もう終わろ。

まとめ・・・途中からさとみの胸とおしりだけに価値を見出した。

890 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:iDyheq17
戦いが終わった後も石原さとみの顔がきれい過ぎだった

646 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:EXbn72go

51_20121209110309.jpg

最後の可愛い貞子ちゃんだけ許した。
初めら全部あの貞子ちゃんで押せばよかったんだよ。ジャンルかわるけど。

656 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:XiNqgrm0
とりあえず…なんだ

貞子可愛かった

679 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:E7Ypvu76

14_20121209110308.jpg

webデザイナーの彼氏が劇団ひとりに見えた

686 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:PiCjekNU
>>679
その劇団ひとり似の彼氏が石原さとみの役名
「あかねー(大沢)あかねー!」って叫んでるのが
可笑しくてしょうがなかったw

716 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:IVSdkmxt
笑えるポイントまとめてみた
・2chで叩かれたぐらいで人類に復讐しようとした柏木のメンタルの弱さ
・生放送の5人という閲覧者数の少なさ(有名アーティストじゃなかったんか…)
・今まではテレビから出てきていたのでゆとりがあったが、PCのモニターが小さいためこじんまりと出てきてかわいい
・モニターの大きさに合わせて大画面には特大サイズの貞子
・高校の教師に一人ヤクザが…
・幼少期さとみが生身の人間を念力で5メートル近く吹き飛ばし絶命、そして最高のドヤ顔
・刑事の相方が何故か長髪に
・「私も行きます」(まるで戦場に赴く戦士)、
しばらく車内で会話した後明らかにスピード違反の速度で車を加速
・井戸が普通に人の目につくとこにある、井戸のぞき込んだ時死体があるのかと思いきやまさかの主役貞子登場
・貞子が完全にエイリアン、何故か脚部特化、脚のつなぎ目が面白い(尻がない)
・動きがゴキブリ
・幽霊といえば角を曲がったら目の前にいるみたいに先回りするイメージがあるが、普通に探し回りロッカーを間違える件(あの貞子は霊感がないのか)
・貞子の総数を考えるとどれだけ井戸にギュウギュウに死体が詰め込まれていたのか、
そもそも捕まらずにあの数を誘拐し続けた柏木が凄い
・ロッカーで潰した貞子がロッカー背負いつつモゾモゾ
・石原さとみのマントラ
・階段を盛大に転げ落ちてもなお逃げ続けられるタフさ
・足が穴につっかえてバタバタ
・後ろの気配を察知し振り向きざまフルスイング
・背中至近距離から襲いかかる貞子も察知し既に鉄の棒を突き立てている(ブリーチか)
・ネット上を彷徨っていると説明があったのにラストでそこに転がってたiphoneを石で叩き割ったら何故か貞子消滅
・石原さとみの髪が伸びて全身を包み込んでいたはずだが、
彼氏がさとみに駆け寄って髪を掻き分けたら元の綺麗な髪が

719 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:HmEpZu4l
>>716
まだ見てないがこれはこれで見たいかもw

721 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:iw2AWUWV
>>716
よく観察してるなw
ロッカー背負ってモゾモゾもあったなそういえば
役者が中に入ってがんばってるの想像したら笑えたw

723 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:iw2AWUWV
>>716
孝則助けに行ったとき、ご丁寧にiphoneがいすの上に準備してあったのもお笑いポイントだな
貞子が置いてくれたのだとすると案外いい奴じゃないかとw

725 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:4caDqCUJ
>>716
>・ネット上を彷徨っていると説明があったのにラストでそこに転がってたiphoneを石で叩き割ったら何故か貞子消滅
俺もここの展開が理解できなかった。

729 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:iw2AWUWV
>>725
また引き込まれたらやだから孝則が叩き割ったと思ったら、そうじゃなかったんだよなあ
叩き割ったあとなぜか上から黒い毛布()に包まれたさとみがドサッと落ちてきたしw
iphone石でつぶすとあんな感じになるのかとむしろそっちのほうに感心した

760 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:fRwO42Zu
量産型貞子を鉄パイプで無双した挙句、叫び声で一掃
出てきた貞子の本体にはなんやかんやで勝って
そんでハッピーエンド
なんだこの映画

887 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:XhdFwFd9
>>760
ノベライズ版では、貞子に体乗っ取られてバッドエンドだ。

873 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:88v/KfqC
ノベライズでは、若い刑事が舌を噛み切って死に、
中年刑事が喉を切り裂かれて死に、女子高生が電車に跳ね飛ばされて死んだけど
これって全部映画でもあった?

874 : 名無シネマ@上映中 : ID:SVXcKyN2
>>873

中年刑事だけそのまま

只野がいないとなにもできないんだな…課長は

585 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:le51bWE2
結局最後のおばさんはなんだったんだ?
この世はつくりもととか言ってた管理人のことだけど
井戸の前に意味ありげにいたのはどういうこと?

857 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:8pV/t0Ns
「この世は作り物」の管理人は、ループ的な意味で言ってたのかな?
ループの内容忘れかけてるが、たしかそんな内容だったよね。

936 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:iDyheq17
終わり方が続編ありそな感じだった

a_k_20121209110329.jpg

彼氏の中学生役の子役似てないしブサ過ぎ
いくらでも似てる子役いるだろ

932 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:fTqs3DJn
一緒に見た友達が言ってたんだけど、
どっかのシーンで中学時代の彼氏の股間が膨らんでたらしいぞ

933 : 名無シネマ@上映中 : ID:BFmFSjMh
確かに屋上で膨らんでたわw

577 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:OX6BnPBn
ラストの意味わからん


石原さとみは貞子にカラダを乗っ取られそうになるが、大元のスマを破壊したから助かったって事?

926 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:n71x2hnX
石原さとみの体に貞子が入り込んで、結局終り?
彼氏はiPhone壊して助かったとして、
石原さとみの体にはまだ貞子が居るんじゃないの?
まさかパート2に続くの?

973 : 名無シネマ@上映中[sage] : ID:t9qVMCGS
>>926
一応退治はしたんだろ
最後絶対抱き合ってる石原さとみの目が赤くなって続編匂わして終わると思ったが
さすがにそんな恥も外聞もないマネはしなかったな

関連記事

  1. 2012/12/27(木) 00:23:15|
  2. さ行映画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<【画像】映画「ホーム・アローン」出演者たちの昔と今 | ホーム | マコーレ・カルキンが自殺未遂 米メディア報じる>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://eiga2chan.blog79.fc2.com/tb.php/3374-b92551ea
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告/PR

プロフィール

江戸川長治

Author:江戸川長治
仕事が忙しすぎてブログが疎かです…(p_q*)

twitter

つ、つうぃつたぁー?なるもの、始めてみました…,。
https://twitter.com/#!/eiga2chan

2ちゃんねる映画ブログ内検索

アクセスランキング☆感謝感謝

アクセスランキング

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

作品リスト (1)
あ行映画 (283)
か行映画 (266)
さ行映画 (286)
た行映画 (233)
な行映画 (62)
は行映画 (309)
ま行映画 (112)
や行映画 (37)
ら行映画 (124)
わ行映画 (34)
映画ニュース (446)
映画一般 (94)
2ちゃんねる以外 (249)
公開直前映画の評判 (52)
国内興行成績 (70)
全米興行成績 (70)
2ちゃんが選ぶベストシネマ (3)
このブログについて (1)

最新コメント☆感謝です

最新トラックバック☆歓迎です

リンク(相互リンクのサイト様は後ろに☆)

このブログをリンクに追加する

映画ブログさん★五十音順

≪リンクを貼っていただいていることが確認出来たブログさん、何回かトラックバックしていただいたブログさん等を感謝の気持ちとともにご紹介。≫

嗚呼,魅惑の映画道+レンタルDVD
as soon as
いい加減社長の映画日記
映画、言いたい放題!
映画速報
映画 大好きだった^^
カゲヒナタのレビュー
京の昼寝~♪
- 今夜も酔いどれ映画感!
さくら日和
さも観たかのような映画レビュー
だらだら無気力ブログ
虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
泣ける映画と本のblog
日っ歩~美味しいもの、映画、子育て...の日々~
破壊屋
Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
ひらりん的映画ブログ
ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
momoな毎日
You talkin' to me ? 2nd ~新たなる驚異を求めて~
RISING STEEL
龍の映画上映中?!

ブログ内タグリスト

現在~2009年8月11日までの間の記事に関してはタグの設定済みです。 FC2ブログの仕様上、タグはカウント順に並んでいるので、お目当てのタグの有無は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」(または Win「Ctrl+F」キー Mac「コマンド+F」キー)でご確認下さい。

アメリカ映画 日本映画 アニメ イギリス映画 ホラー フランス映画 大杉漣 柄本明 時代劇 香川照之 スティーヴン・スピルバーグ ドイツ映画 香港映画 韓国映画 ニコラス・ケイジ 高良健吾 竹中直人 谷村美月 ジョニー・デップ 麻生久美子 妻夫木聡 西田敏行 ミュージカル サミュエル・L・ジャクソン 加瀬亮 ブルース・ウィリス リーアム・ニーソン 阿部寛 松山ケンイチ ジャッキー・チェン 佐藤浩市 レオナルド・ディカプリオ ハリソン・フォード スペイン映画 マット・デイモン ドキュメンタリー 浅野忠信 ARATA 山田孝之 三浦友和 役所広司 岡田将生 中村獅童 小出恵介 ブラッド・ピット 戸田恵梨香 ユアン・マクレガー レイフ・ファインズ 宮藤官九郎 小池栄子 瑛太 藤原竜也 小栗旬 蒼井優 満島ひかり 玉山鉄二 宮崎あおい スティーヴン・セガール スカーレット・ヨハンソン 長澤まさみ 吉高由里子 アーノルド・シュワルツェネッガー 堤真一 ジョン・トラヴォルタ 成宮寛貴 谷原章介 大沢たかお 樹木希林 犬映画 ジェイソン・ステイサム ゲイリー・オールドマン ロバート・ダウニーJr. ユースケ・サンタマリア 特撮 ジョージ・ルーカス キャメロン・ディアス 鈴木京香 田中麗奈 西島秀俊 中国映画 カナダ映画 佐々木蔵之介 伊勢谷友介 モーガン・フリーマン 渡辺謙 薬師丸ひろ子 トム・クルーズ トム・ハンクス エマ・ワトソン 窪塚洋介 椎名桔平 広末涼子 ガイ・ピアース アンジェリーナ・ジョリー 中村ゆり 綾瀬はるか 宮崎駿 田辺誠一 香里奈 堺雅人 柳葉敏郎 園子温 アンソニー・ホプキンス ジョージ・クルーニー 北乃きい 深田恭子 ヒュー・ジャックマン 市原隼人 香取慎吾 井上真央 仲里依紗 オーストラリア映画 シガーニー・ウィーバー 玉木宏 中井貴一 サンドラ・ブロック ラッセル・クロウ 石原さとみ 伊藤英明 阿部サダヲ ダコタ・ファニング ハル・ベリー ジョディ・フォスター 草なぎ剛 竹内結子 クリント・イーストウッド アン・ハサウェイ 仲間由紀恵 ミラ・ジョヴォヴィッチ ユマ・サーマン 成海璃子 佐藤隆太 ミッキー・ローク 上野樹里 仲村トオル ウィル・スミス 松田龍平 水川あさみ イライジャ・ウッド クリスチャン・ベール シルヴェスター・スタローン 大泉洋 豊川悦司 トミー・リー・ジョーンズ 木村佳乃 木村多江 フィリップ・シーモア・ホフマン ロバート・デ・ニーロ 林遣都 ベン・アフレック ケイト・ベッキンセイル 深津絵里 ケヴィン・スペイシー 堀北真希 大竹しのぶ 柴咲コウ リチャード・ギア キアヌ・リーブス ジュード・ロウ 吉瀬美智子 白石美帆 ナタリー・ポートマン 永山絢斗 スティーヴ・ブシェーミ 岡田准一 黒木メイサ 栗山千明 コリン・ファレル ヴィン・ディーゼル ブラッドリー・クーパー メリル・ストリープ ティム・バートン 松田翔太 オーランド・ブルーム 江口洋介 哀川翔 ジュリア・ロバーツ 小雪 ダスティン・ホフマン 小西真奈美 松本人志 マイケル・J・フォックス 森山未來 ニコール・キッドマン デンゼル・ワシントン 松雪泰子 唐沢寿明 及川光博 佐藤健 ロバート・ゼメキス マイケル・ベイ 中村蒼 北野武 リュック・べッソン ペネロペ・クルス 西部劇 佐藤江梨子 北川景子 竹野内豊 クエンティン・タランティーノ アレック・ボールドウィン ザ・ロック マイコ 香椎由宇 寺島しのぶ ベルギー映画 宮迫博之 ケヴィン・ベーコン ベニチオ・デル・トロ イタリア映画 グウィネス・パルトロウ ショーン・ペン 中谷美紀 デニス・クエイド 菊地凛子 ヒース・レジャー 松たか子 ジャン・クロード・ヴァン・ダム 織田裕二 生田斗真 多部未華子 アビゲイル・ブレスリン キャシー・ベイツ ジェームズ・キャメロン 小林聡美 オーストリア映画 桐谷健太 ビル・マーレイ 向井理 ウィノナ・ライダー 篠原涼子 ロバート・パティンソン ジャック・ブラック サラ・ジェシカ・パーカー チャーリー・シーン ポール・バーホーベン 市川由衣 マイケル・ダグラス 三浦春馬 ジェフ・ブリッジズ 猫映画 イーサン・ホーク シャーリーズ・セロン 溝端淳平 ケヴィン・コスナー ジム・キャリー 永作博美 ダニエル・クレイグ ジェット・リー 芦田愛菜 ダニエル・ラドクリフ クライヴ・オーウェン 真田広之 オーウェン・ウィルソン ベン・スティラー ピアース・ブロスナン ジェラード・バトラー イ・ビョンホン ウエンツ瑛士 常盤貴子 ジョン・マルコヴィッチ 小泉今日子 スーザン・サランドン 新垣結衣 エディ・マーフィ 吉川晃司 ケイト・ウィンスレット 岡村隆史 上戸彩 原田知世 二宮和也 ガイ・リッチー リブ・タイラー 中居正広 ヒュー・グラント 山田洋次 榮倉奈々 シャイア・ラブーフ 木村拓哉 小池徹平 アンドリュー・ガーフィールド エドワード・ノートン 福田沙紀 星野真里 中村雅俊 ダニエル・デイ・ルイス 稲垣吾郎 クリステン・スチュワート クリス・パイン ジェシカ・アルバ 水谷豊 ナオミ・ワッツ 笑福亭鶴瓶 ジャック・ニコルソン マーク・ウォールバーグ チェコ映画 桜庭ななみ キーファー・サザーランド リバー・フェニックス ティム・ロビンス オダギリジョー ロビン・ウィリアムズ 三谷幸喜 M・ナイト・シャマラン アントニオ・バンデラス メキシコ映画 平野綾 内田有紀 夏帆  ジェームズ・マカヴォイ エミリオ・エステベス 松田優作 マシュー・マコノヒー 水嶋ヒロ ソン・ガンホ オリヴァー・ストーン エイドリアン・ブロディ 井ノ原快彦 高倉健 シャロン・ストーン ミシェル・ファイファー ポーランド映画 ジェラルド・バトラー 庵野秀明 三浦翔平 キーラ・ナイトレイ ジェイミー・フォックス メグ・ライアン 速水もこみち ペ・ドゥナ キム・ベイシンガー ダニー・デヴィート ウィリアム・ハート デミ・ムーア 寺尾聰 長谷川京子 福山雅治 東山紀之 アンディ・ガルシア ジョシュ・ハートネット 相武紗季 アル・パチーノ 前田敦子 ドリュー・バリモア スティーブン・キング ブレンダン・フレイザー オードリー・ヘプバーン ジャン・レノ ジョン・キューザック 押井守 ショーン・コネリー 反町隆史 ホアキン・フェニックス メル・ギブソン 武井咲 キャサリン・ゼタ・ジョーンズ マーティン・スコセッシ ウーピー・ゴールドバーグ ハーレイ・ジョエル・オスメント 吉永小百合 マコーレー・カルキン アダム・サンドラー 渥美清 井筒和幸 大島優子 つるの剛士 ジェニファー・アニストン 武田鉄矢 藤木直人 米倉涼子 中島哲也 リンジー・ローハン ノルウェー映画 松嶋菜々子 奥菜恵 ピーター・ウェラー スウェーデン映画 タイ映画 マイク・マイヤーズ 松下奈緒 大倉忠義 ウェズリー・スナイプス チョン・ウソン 加藤あい リーズ・ウィザースプーン アシュトン・カッチャー オランダ映画 吉岡秀隆 ポール・ニューマン 木梨憲武 上地雄輔 トビー・マグワイア マドンナ 沢尻エリカ チャック・ノリス 安藤政信 金城武 チャン・ツィイー 櫻井翔 ルクセンブルク映画 陣内孝則 中山美穂 チョン・ジヒョン 市川海老蔵 マット・ディロン 菅野美穂 クリス・タッカー スティーヴ・マーティン ウォンビン 佐々木希 カート・ラッセル コロンビア映画 アルゼンチン映画 アシュレイ・ジャッド ハンガリー映画 台湾映画 イスラエル映画 山下智久 シェール 照英 赤西仁 ブルース・リー 亀梨和也 ソン・スンホン 新海誠 長瀬智也 山下敦弘 スイス映画 マイケル・ムーア 伊東美咲 錦戸亮 松平健 本木雅弘 フィンランド映画 シガニー・ウィーバー イラン映画 丸山隆平 スイス映画 キーラ・ナイトレイ ドルフ・ラングレン インド映画 松坂桃李 高橋克典 松岡昌宏 大野智 村上信五 スロベニア映画 ポール・ウォーカー デンマーク映画 ロバート・レッドフォード ブラジル映画 ホイットニー・ヒューストン スロバキア映画 キルスティン・ダンスト 森且行 

▼ブックマークお願いします


ソーシャルブックサイトのブックマーク追加ボタンを1つに統合したボタンです。(提供:Add Clips)

RSSリンクの表示

QRコード

QR