http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1330827546/

- 490 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 19:15:16.26 ID:kZoGQAsE
- ドラえもんV3かよw
いつもこんな感じか?
初登場が5作か
週末は盛況だったな!
- 718 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 23:40:23.99 ID:AXj5RH0k
- 春休み中はドラが強いだろうね
サッチャーSW馬等
洋画ががんばってるのが意外
やっぱ大箱当ててる映画強いね
- 413 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 18:45:20.05 ID:yw6k8l6+
- 大高宏雄
新作成績。僕等がいた・興収2億9531万円、
プリキュア・1億9543万円、
長ぐつ・1億6806万円(以上3月17、18日)。
スター~・1億7299万円、
サッチャー・1億5771万円(以上3月16~18日)。
特筆すべきは18館のストライクウイッチーズ・4043万円(17、18日)。
- 425 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 18:49:50.90 ID:ha9CqLHA
- >>413
僕等がいた、あと500万で3憶じゃん惜しい!
ハナミズキの時も、あと数百万で4憶惜しい!だったから
生田これで惜しいの二度目だなw
- 426 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 18:50:03.09 ID:5xfq3paU
- 僕らがいたざまああああああw
初動2.9億じゃ20億なんか無理だなww
- 435 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 18:52:37.77 ID:+OnWAzoZ
- >>426
僕キミが初動2.8億で最終20億超えたから可能性あるよ、春休みだし
- 458 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 18:58:08.10 ID:dGe6EKRG
- 最終興収20.0億狙うなら初動3.2億あれば余裕で届く。
しかし5週で打ち切りなら、初動3.4~3.5億は欲しい所かな。
でも、僕等は前半と後半なので、2作で30.0億行けば合格では?
- 508 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 19:37:04.97 ID:P8R1+1+m
- 僕等がいたは見た人の間でかなり評判が良い
不安がっていた原作ヲタですら
見た後喜んでいる
後篇が近付くにつれ慌てて前篇見に行く人達も多いかも
- 868 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 05:33:49.29 ID:MVRyFbP9
- 僕等
ぴあ調査では満足度は低いな
- 128 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 18:47:18.26 ID:MVRyFbP9
- 僕等の満足度
低いな
リピーターは少なそうだ
- 129 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 18:56:59.95 ID:nualenJY
- ほんとだ
movie walkerの見てよかったランキングは
新作はランクインしやすいんだが
僕等は10位以内に入ってない
ttp://movie.walkerplus.com/ranking/user_good/
- 131 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 19:01:45.08 ID:vr2Sbpyi
- そりゃ前後編なんだから両方見ないと満足しないだろ
- 133 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 19:05:15.68 ID:gbOLuLUR
- 僕等がいたはキネ旬の評価が結構いいよ
- 687 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 23:26:48.48 ID:ha9CqLHA
- 三木孝浩?@TAKAHIROMIKI (僕等がいた監督)
土日の動員ランキングが出たので見てみたら、僅差でドラえもんに負けて2位!!
うー、惜しい!!!でもドラえもんに負けるなら本望です。
そういえば人生で初めて映画見て泣いたのが「ドラえもん のび太の海底鬼岩城」だったなぁ~。
ドラえもんとは僅差らしい
- 694 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 23:30:47.82 ID:zZy2gHOG
- >>687
ははは、面白い監督だねw。
- 818 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 00:19:21.52 ID:thVJctMu
- うむ
ドラに負けるなら本望だよなあ
皆子供の時にお世話になってる
ドラってシリーズ作品数とか累計数とか凄いんだろうな
- 821 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 00:23:01.99 ID:94AtZLXh
- 後編が4/21公開だから5週で打ち切りなんだっけ?
- 823 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 00:23:53.88 ID:LAJUoma8
- >>821
打ち切りは誤報
後篇開始後も上映は続く
ソースは僕等がいたツイッター
- 968 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 10:22:49.69 ID:NX8QAZvn
- hiro_55_rainbow: 3/17(土)公開映画「僕等がいた」前編:土日興収2.95億円、動員22万8千人の大ヒットスタートです!応援&観覧くださった皆様、ありがとうございましたー!\(^^)/週末ランキング2位。1位との差が2百万円ないので今週まくりまっす!
つーことはドラえもんも3億いってないんだな。
僕等興収1位ホンマ惜しかったな。
- 970 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 10:25:39.97 ID:qd98EmEI
- >>968
え?ドラ3億いかなかったのか
勢いからして35億ペースだったのになぁ・・・
だとすると32億いくかどうかってところかな
急にペースが落ちてきた
- 972 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 10:37:18.23 ID:1n/igPR7
- >>968
昨夜、僕等とドラが僅差だったというのは知ってたが
まさか200万弱の差だったとは思わなかった接戦だったんだな
- 976 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 10:40:41.52 ID:1n/igPR7
- ドラえもんは2.97億くらいか
- 103 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 17:29:33.41 ID:NX8QAZvn
- いつもの【シネマトゥデイ】より抜粋
> 『映画ドラえもん のび太と奇跡の島 ~アニマル アドベンチャー~』が3週連続首位を獲得、土日2日間の動員は26万744人、興収は2億9,694万4,200円を記録。
累計動員も100万人を突破した。
> 5位の『ライアーゲーム -再生-』も2ランクダウンで、16日間の累計動員は99万9,472人、累計興収は12億5,982万900円と、興収10億円を突破。
- 104 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 17:32:16.90 ID:oZBhp0P+
- >>103
200万円差か
きわどかったな
- 114 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 17:58:31.97 ID:rRtXbWWP
- ドラえもんと僕等の写真判定僅かハナ差2cmの争い。
なかなかの名レースだったな。
今週末は平日脚を使い過ぎてバテてきたドラえもんを、週末最終コーナーでまくってきた僕等が捉えそう。
- 952 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 09:43:46.46 ID:MEounK3E
- プリキュアも微妙か?
- 123 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 18:20:05.15 ID:GuKmLwOE
- プリキュアの幼女はまだ春休みに入っていないようだな
- 12 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 12:25:56.75 ID:MMsOdmO4
- 地味にライアー頑張ってるね
- 41 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 14:01:16.95 ID:RD3B0qpd
- ライアーまだまだいけるな
SPECまでに稼がないと
- 444 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 18:54:44.36 ID:0ByVLsom
- ライアー急降下
前作に遠くおよばない
- 537 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 20:24:04.88 ID:lKGeZFSI
- 長ぬこ面白かったのに6位かよ。
- 416 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 18:46:16.20 ID:xBXa5NiT
- サッチャー意外w。こんないくとは。
- 60 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 15:05:24.39 ID:yZ4m3594
- サッチャーよかったよ。リアルタイムに見てた人だから思うものあった。
- 812 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 00:14:39.11 ID:1jaLBDYe
- それにしても、週末にサッチャーの伝記映画を見たいと思った人が、
スター・ウォーズ3Dを見たいと思った人より多いとは意外だ。
- 813 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 00:15:03.77 ID:ZUsw60Uo
- 3Dってもはやマイナス要素だから・・・
- 817 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 00:18:26.86 ID:94AtZLXh
- >>812
そこはそんな予想外でも無いかも。
スターウォーズは一応一度やったやつだし、
それ考えると3Dにしても単価高いしね。
- 428 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 18:50:24.42 ID:03rWaEoh
- >>413
18館のストライクウイッチーズ・4043万円
うそだろwスゴイな
- 613 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 22:41:16.30 ID:03rWaEoh
- >>特筆すべきは18館のストライクウイッチーズ・4043万円
昔のミニシアターの乗りだな、今はアニオタから搾取するのが一番w
あいつら無駄に何度も観に来て、物も買い漁る良いお得意さんだよw
- 410 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 18:42:33.15 ID:gen0nyKC
- ホスト部大量に宣伝してたが圏外で爆死かwww
- 411 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 18:44:00.54 ID:fR72frzQ
- 自分はまったく目にすることがなかったホストの宣伝。
- 412 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 18:44:21.87 ID:copqpLkl
- 映画館でホスト部の予告出るたびイライラしたからメシウマ
- 877 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 07:13:58.46 ID:cqWh4+XC
- 文化>>松竹「はやぶさ」9日間で興収8767万円
- 881 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 07:20:37.32 ID:HUifM+XI
- >>877
(ノ∀`)アチャー
- 885 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 07:25:11.34 ID:UVn3tEV8
- >>877
はやぶささんどうにか1億は越えられる…かな
- 904 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 07:41:46.77 ID:2fj++khu
- >>877
テレ東のアニメみてたらはやぶさの映画の宣伝の枕詞大ヒット上映中っていうのが痛々しい
- 49 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 14:25:13.49 ID:Y/ueK2JT
- はやぶさどうすんの?w
レジェンドを超える爆死なんだけどwwww
- 522 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 19:50:49.86 ID:BI3AELlY
- とりあえずこれで春休み戦線に向けての大型新作は一通り顔を揃い終えたな。
再びランキングが賑やかになるのはタイタニック3DとSPECが始動する3週間後か。
- 524 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 19:52:55.68 ID:O7bWvs46
- >>522
SWの数字みたらタイタニックなんて入る訳ないだろw
- 525 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 19:55:13.12 ID:OKyR3CAK
- 旧作3Dコンバート商法は失敗の様で一安心
- 539 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 20:26:10.45 ID:BI3AELlY
- >>524
現状3D料金が動員に予想以上の足枷になってるのは確かだが、タイタニックだけはヒットすると思う。
監督もタイタニックをリバイバル上映しても、あのT2を3D化して同じことするつもりはサラサラないと言ってる。
SW3Dのコケ見れば分かるように、この人は何が入るか入らないかの見分けは優れてると思う。
- 528 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 20:04:01.76 ID:xw5Q3Tmt
- キャメロン自身がタイタニック再上映は「あの感動を再び映画館で体験してもらいたい為で、3Dはその言い訳」って公言してるから3D効果についてはあまり期待してない。
- 530 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 20:10:56.32 ID:OKyR3CAK
- >>528
3D効果つーか、ツタヤ行けば普通にレンタルで並んでて、その気になれば3D鑑賞料金以下で
その映画のソフトを買って、自宅で何の気兼ねもなく鑑賞出来る映画を3Dに託つけて新作の箱割りを
減らしてまで商売しようなんて、下手に成功してしまえば新作の製作に手抜きが出そうな気すらする
成功して良い理由は殆どない
- 556 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 21:00:17.69 ID:8dXqi2Ui
- SPECはライアー前作くらい行くとおもうんだよね
- 581 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 21:41:23.06 ID:tma4rFhq
- スペックってそんなに人気あるの?
- 585 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 21:48:02.35 ID:1lzh/pVz
- >>581
劇場版になるくらいの人気はあるらしい。
レンタルで見たら悪くはないが絶賛するほどではない。
テレビドラマを見てないと劇場版を見ても楽しめないことは間違いないw
- 586 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 21:52:49.23 ID:gqe5NmyF
- スペックはライアーほどいかないと思うよ
ライアーは濃いオタだけじゃなくライト層も取り込んでる
- 158 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 20:45:54.37 ID:J/QcHzfe
- SPECはマニアが多いけど、一般層を取り込んでヒットさせる動員を稼ぐのは無理。
モテキやライアーになれない。
- 161 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 20:53:45.42 ID:oZBhp0P+
- >>158
昔やった継続も10億そこそこだったような
トリックはまだ面白みがある演出だからもう少しいったけど
SPECはとがりすぎだよね
- 619 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 22:47:34.68 ID:fR72frzQ
- 無風とか言ってる人も何なんだか。
今週末はウルトラマン(松竹)、僕達急行(東映)が公開だし
小規模だけどマリリン7日間の恋(角川)もあるし。
- 646 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 22:59:29.78 ID:D+mRCW/T
- >>619
うん、無風だな
ウルトラマンなんて松竹なのに既に来週スケジュール更新してるMOVIXさいたま・三好と明らかに箱割りの待遇が悪いもの
- 720 :名無シネマさん:2012/03/19(月) 23:40:43.58 ID:zZy2gHOG
- 『A列車』は全国の鉄ちゃん&鉄子さんが集結、森田監督を悼む映画ファンも集結
なんてことにはならないのかな。
- 919 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 08:39:31.48 ID:xqnvS/aj
愛と誠の予告からすでにコケ臭ぷんぷんしてんだが大丈夫だろうか
- 921 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 08:43:26.29 ID:8evfF77c
- >>919
わしには当たる匂いがするんだが
- 924 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 08:57:07.83 ID:NX8QAZvn
- 愛と誠は、僕等を直前に観た方がより楽しみるかもしれん。
純愛映画を完全におちょくって作品であることが自分の中で強調されるから。
- 925 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 08:58:08.15 ID:6os6RK36
- 愛と誠は原作通り作ったら100%コケただろうけど、ああいう作りだからコケるか当たるか分からなくなったというところ
- 927 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 09:02:00.72 ID:Hi7d1SuG
- 愛と誠は70年代を背景にしてこそ成り立つ話だから
そこを変えてしまったらもはや別もの。
- 928 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 09:02:16.46 ID:LIGeOQZ1
- 愛と誠の監督は三池だっけ
直近の逆転は見事なコケだったけどこれはどうなるかな
まあ、少なくとも大ヒットにはならんと思うが
- 929 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 09:03:16.24 ID:Hi7d1SuG
- ゆとりちゃんは70年代の名作漫画は知らないから、中高年の集客しだい。
- 935 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 09:06:11.36 ID:Hi7d1SuG
- だから中高生は来ないって。知らないんだからさ。
ドラマで「俺の空」やったり、今度は映画で「愛と誠」やったりネタ切れだね~
今の若い子が知らないような漫画まで引っ張り出してくるなんて。
- 936 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 09:12:14.02 ID:oTHMN/va
- 今の若者は絶対数が少ない上に金持ってないから狙ってもしょうがない気がする
金があって数も多い中高年を積極的にターゲットにしていく傾向もむべなるかな
- 194 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 22:03:09.11 ID:mHjAOrFp

ストロベリーナイト映画化決定だとさ。
アンフェアみたいにいくかねえ?
- 195 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 22:03:56.26 ID:siHCBVXW
- ハイハイ\(^o^)/
またテレビ映画の追加だよー♪
ストロベリーナイト映画化w
- 197 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 22:09:43.62 ID:siHCBVXW
- テレビ映画全盛だなw
- 198 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 22:11:09.28 ID:vt0qrH43
- もう始めからそれ込みで出演料だとか契約だとか交渉してんじゃねーの?
- 199 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 22:11:31.42 ID:mHjAOrFp
- 最初から映画化は匂わせてたけど>ストロベリーナイト
まあアンフェアの共同テレビ制作だし、関テレ幹事だった
アンフェアと違って、フジで利益独占出来るからさ。
- 202 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 22:12:23.52 ID:juZIBu7P
- 原作の小説があるから、頭ひねって脚本作る必要もないしね。
お手軽なドラマ映画としては最適なんだろうね。
- 203 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 22:15:39.05 ID:oZBhp0P+
- 15億くらいだろうねストロベリーナイトだといいとこ
少々ぐろいし視聴率も初回からどちらかというと下降線だし
- 204 :名無シネマさん:2012/03/20(火) 22:16:01.73 ID:zmtNVE74
- 竹内ははやぶさのリベンジだな
- 関連記事
-
- 2012/03/21(水) 00:23:34|
- 国内興行成績
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0