http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1330961617/

- 948 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/06(火) 00:02:50.31 ID:3mfetOFg]
- 『ドラえもん』劇場版最新作が初登場首位! その他にも新作3本がランク入り
『ドラえもん のび太と奇跡の島 アニマルアドベンチャー』
全国359スクリーンで公開され、土日成績は動員48万5465人、
興収5億5261万6950円。
『ライアーゲーム 再生』
全国318スクリーンの土日成績は動員24万2188人、
興収3億1470万3400円
『ヒューゴの不思議な発明』
3月1日(木・映画サービスデー)に全国455スクリーンで公開され、
土日成績は動員11万7872人、興収1億7564万5500円
オープニング4日間成績は動員20万3028人、興収2億8096万6200円
『戦火の馬』
3月2日(金)から全国332スクリーンで公開され、
土日成績は動員9万9200人、興収1億1403万6400円、
オープニング3日間成績は動員13万4963人、興収1億5286万5500円
ttp://movie.walkerplus.com/ranking/japan/
- 544 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 23:46:58.55 ID:e+wnyDbX]
- ドラもライアーも好調そうで良かった
映画館も久しぶりに一息つけたかな
- 545 名前:名無シネマさん mailto:sgae [2012/03/04(日) 23:50:39.92 ID:8gYWrhqw]
- ドライアー頑張ったな
- 547 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/04(日) 23:52:03.75 ID:aZPeU9QG]
- ドライヤーw
- 591 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 02:47:03.91 ID:z+iPV96P]
- ドラえもん大勝利
今年は30億いきそうだな
- 592 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 03:25:08.94 ID:9YZ91LKg]
- これで30億いかないとはまずありえないからな
32億ぐらいじゃないか
- 29 :名無シネマさん:2012/03/06(火) 01:33:25.04 ID:hBmiDsmW
- ドラえもんは去年より良いじゃないか。
映画のできは去年>今年だが何があったのだろうか?
- 31 :名無シネマさん:2012/03/06(火) 01:51:34.97 ID:QrmdSKIc
- >>29
ドラえもんは前年の映画の出来が翌年の興行に影響するといわれてる。
声優変更時は2005年の映画は休止してリセットかけてるから、
最初の恐竜2006が32.8億円の好調な出だしで、翌年の新魔界大冒険が35.4億円行った。
恐竜2006の監督が担当した旧作リメイクではない2008年の緑の巨人伝は33.7億円だったが、
内容の評判が悪く、2009年の新宇宙開拓史は24.5億円に一気に落ちてしまった。
(恐竜と巨人伝の監督はその後ドラ映画の監督を担当していない。)
2010年にテレビ版総監督による非リメイク作品の人魚大海戦で31.6億円に持ち直したものの、
こちらも内容の評判は悪い。
2011年の新鉄人兵団は新魔界大冒険の監督が担当し、内容は良かったものの、
震災後の混乱が落ち着いても成績が急上昇することなく、24.6億円にとどまった。
- 32 :名無シネマさん:2012/03/06(火) 01:53:32.28 ID:Qp8WiWMb
- 後付けだろ
- 36 :名無シネマさん:2012/03/06(火) 02:10:00.95 ID:Og6ar0l9
- >>32
ドラエもんは年1回ペースで32本も撮られてるシリーズなんだよ
傾向は出てる
- 35 :名無シネマさん:2012/03/06(火) 02:04:04.42 ID:NFKTQh1b
- 今のところドラさんは「前作の出来」というよりか単純に「新作か過去作リメイクか」で分けた方が手っ取り早い気がする
新声優陣になって最初の2作品(恐竜・魔界)を除いたここ最近の5作品は新作とリメイクの繰り返しで、リメイク年は確実に落としてる
- 701 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 17:01:35.20 ID:gOrnW0XK]
- ドラえもん評判最悪だな、もう落ちるだけだろう
- 703 名前:名無シネマさん [2012/03/05(月) 17:04:38.15 ID:wkDo1pw0]
- そんなにドラえもんの評判悪い?ヤフーとか見てる限り家族連れ中心に評価高いんだが……。
低い人は極端に低いけど……。
- 120 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/03(土) 12:37:02.47 ID:Sl5g9NfN]
- ライアーヤバそうで何より
- 577 名前:名無シネマさん [2012/03/05(月) 01:39:17.31 ID:pwGyT21o]
- ライアーはこんなものでしょう。
前作より落ちても大コケは無いと見て、慌てて企画したんだし。
- 578 名前:名無シネマさん [2012/03/05(月) 01:40:51.70 ID:QWSio9eG]
- だからこそヒロインのキャストチェンジ(戸田→多部)で不安な分を
追加キャスト(芦田)で補おうとしたわけだけど、まあ最初は上手くはいったかな。
- 583 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 01:49:32.93 ID:3mfetOFg]
- 主役を入れ換えても、普通の続編並みの落ち込みだから
戸田恵梨香としては複雑な気持ちだろうw
- 585 名前:名無シネマさん [2012/03/05(月) 02:00:13.46 ID:pwGyT21o]
- >>583
秋山を交代させたら、脚本考えるのは、難しいけど、
直は絶対必要というわけではないからな。
- 586 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 02:05:58.58 ID:wFpiEVSf]
- >>583
戸田恵梨香出ると思ってリアルで騙されて観た人もいそうだけどなw
- 587 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 02:08:38.64 ID:/r8rb9zQ]
- 今回のライアーは前作みたいなドラマの続きは映画でって手法じゃなかったし
直がいない秋山スピンオフってストーリーからして
大コケフラグがビンビンに立ってたのに
初動3億超えしそうな勢いはは正直予想外w
- 599 名前:名無シネマさん [2012/03/05(月) 05:41:51.03 ID:xIMu0g31]
- 芦田愛菜で初動で1億以上稼いだ計算だな
芦田愛菜恐るべし
- 600 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 05:50:14.17 ID:foAE1ETj]
- たしかに予告はもろに芦田推しでまじゲンナリしたな
- 645 名前:名無シネマさん [2012/03/05(月) 13:17:47.85 ID:VmAql/ZN]
- 芦田さん凄いな
続編主演あるな
- 647 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 13:20:22.78 ID:F5jnY+vV]
- ま~結論、とりあえず。ライアーはどの女優がやっても同じってことだ。
- 961 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/06(火) 00:11:15.31 ID:LGqGEvOH]
- 初動は前作比79.5%
試験シーズンが終わったら冬休みと合わせて
学生の動員増が見込めそうだから、18億は行きそうだな
3.1│ライアーゲーム 再生(318)
3.9│*9.7│13.8│17.7│21.0│22.3│最終:23.6 ライアーゲーム(283)
- 141 :名無シネマさん:2012/03/07(水) 04:10:58.58 ID:A7Nuav22
- 【シネマトゥデイ】より抜粋
> 2位も初登場で『ライアーゲーム -再生-』。全国318スクリーンの公開で、土日成績は動員24万2,188人、興収3億1,470万3,400円となった。
男女比は49対51と半々で、13歳~19歳が37.4パーセント、20代が25.7パーセントと、若年層を中心に幅広く集客。
> 公開7週目の『ALWAYS 三丁目の夕日'64』は7位となったが、動員251万6,833人、興収31億8,069万1,300円を記録し、動員250万人を突破。
ライアーさん10代多すぎ。
三丁目の急ブレーキが半端ない、35億もあやしくなってきた。
- 144 :名無シネマさん:2012/03/07(水) 06:24:28.71 ID:fV0zZFn2
- >>141
ライヤー春休みになってどんどん動員増えそう
三丁目はパート1くらい? もう伸びそうにないね
これを踏まえてパート4はどう戦略をうってくるか
- 736 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 18:45:28.46 ID:lfRoynHR]
- ライアー3億超えてきたな
邦画が調子いいのはうれしいけどこんな企画が・・・と思うと哀しい
- 738 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 18:46:24.71 ID:gtZ1F4yM]
- >>736
これからもっとドラマ映画だらけになるだろうね
- 746 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 18:49:37.13 ID:lfRoynHR]
- >>738
ドラマ映画全般が悪いわけではないんだよな
一旦終わったものをわざわざほじくりかえして・・・安易だ
スポンサーの意向なんだろうが、現場のクリエーターたちはどう思ってるのか
- 812 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 20:10:56.63 ID:ACX+ybV1]
- あららヒューゴさん思ったほど伸びなかったね。
ドラさんにファミリー層持ってかれたのは痛かったのかな。
- 633 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 11:48:53.08 ID:4nT2YsLK]
- ヒューゴ
1日(木曜)映画の日に観た人が
多かったのかな?
- 814 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 20:13:24.21 ID:7XtwUU8Z]
- 貧乏人が増えて、3D作品より単価の安いドラえもんという選択になったのかもしれん
- 815 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 20:13:43.39 ID:5GtrsN/S]
- ドラえもん見てるような日本の子供は見ないと思うw
ファンタジーとはいえ100年前の映画創世記のオマージュ的な内容だし。
教育的にとてもいい映画だけれど。
- 816 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 20:15:32.61 ID:LRzgt+FF]
- ヒューゴはファンタジーじゃないのにファンタジーだと思わせる宣伝が悪い
- 818 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 20:17:09.02 ID:5GtrsN/S]
- あれがファンタジーじゃなくて何がファンタジーなのさw
原作は絵本だし。
- 724 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 18:25:27.61 ID:RJkSiBLa]
- 全国ランキングでもスピルバーグの新作が3週目のTIMEに負けてるのか
- 30 :名無シネマさん:2012/03/06(火) 01:36:33.42 ID:UVYaSCuw
- まさか初動でTIME以下とは・・馬
- 730 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 18:41:24.69 ID:4nT2YsLK]
- 戦火の馬を最大箱にもってきた
新ピカ涙目
- 726 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 18:30:19.21 ID:c87MNknX]
- 麒麟 ランキン外か~
はやぶさ粘ったな。
- 733 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 18:42:13.41 ID:5GtrsN/S]
- 麒麟がすとんと落ちたね。これは去年3月の太平洋の奇跡以来の珍事w
東宝作品はどのシネコンでも優遇されてるから、他社映画のように途中で大幅に上映回数を減らされることはなく
緩やかに下っていくものなのに。
- 735 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 18:45:18.71 ID:PASoQYsC]
- >>733
内容が悪くは無かったんだがな麒麟
むしろ、邦画としてはまあまあ良作
やっぱり阿部寛が原因だろうな
華や演技力が致命的に無い
改めて、容姿と演技力は比例しないと痛感
雑誌の表紙で見ているぶんには良いが、芝居では(特に主演)キツイ
新垣はよかったよ
- 740 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 18:47:19.07 ID:5GtrsN/S]
- 2011年3月 太平洋の奇跡が6位からストンと圏外いき
2012年3月 麒麟が6位からストンと圏外いき
東宝の1年に1回しか起こらない珍事。
- 749 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 18:51:21.83 ID:5GtrsN/S]
- 去年、太平洋がすとんと落ちた時は「震災の影響で戦争映画が避けられた」とか言ってる人いたけど
今年も同じことが起きたのを見ると関係なかったね。
なんか他の要因がある。
- 751 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 18:52:58.40 ID:c87MNknX]
- >>749
麒麟の翼のお客がライアーに流れたとしか言いようがない。
客層がかぶったのでは?
- 722 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 18:21:55.34 ID:GSYmY2Uh]
- トワイライト落ちすぎ
- 750 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 18:52:17.49 ID:z+iPV96P]
- 来週はドラ2週目とホームズ。どうなるかな。
- 764 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 19:00:59.97 ID:c87MNknX]
- ホームス前回4億1371万9200円 だったから70%として少し多めで
5.5|09.7|13.7|20.2|27.7|29.9|30.3|30.5|最終31.6 のび太の人魚大海戦
で、2週目は348,100,012
1位 3.5 ドラえもん
2位 3.0 ホームズ
場合によっては20%、ホームズ1位もあり得るな。
- 65 :名無シネマさん:2012/03/06(火) 16:45:39.42 ID:u78Zzm+Y
- おかえりなさい はやぶさ
大コケの予感
- 66 :名無シネマさん:2012/03/06(火) 16:51:51.50 ID:2sl016Uz
- むしろ大コケしなかったらびっくりする
- 67 :名無シネマさん:2012/03/06(火) 17:01:56.35 ID:lI+HpMj6
- ナベケンのはやぶさ6億でフィニッシュ?
おかえりは春休み公開で恩恵あるかな
- 69 :名無シネマさん:2012/03/06(火) 17:28:16.95 ID:1i4u+31g
- 竹内のはやぶさは300scr超えで4億台?なべ謙のが最高かな
どっちにしても低レベルな争い
- 71 :名無シネマさん:2012/03/06(火) 17:36:46.12 ID:Dtk6dunk
- 300scrで累計4億未満なんてそうそうお目にかかるもんじゃないんだが、
おかえりに限ってはそれくらい大コケしそうな臭いがする
何となくだけど
- 571 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 01:06:11.33 ID:mQBxA/Pg]
- タイタニック3Dはヒットするのかね。
- 573 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 01:08:47.69 ID:Xa0ufIqk]
- >>571
スター・ウォーズep1 3Dもどうなるか気になるわ。
セブンイレブンタイアップとジュースのオマケくらいしか見ないけど。
- 819 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 20:17:24.55 ID:mQBxA/Pg]
- 僕等がいたの興収がちょっと読めないな。
原作は1200万部も売れてるから間違いなく一定の層に浸透してるんだろうけど、俺が全く原作知らないから偉そうに興収予想できる立場じゃないや。
- 822 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 20:20:28.07 ID:HPVgZOyz]
- 少女マンガはコミックが売れても雑誌自体がたいして売れてないから、コミックの売り上げほど知名度は浸透しないよ。
コンビニや本屋で立ち読みできないし。
君に届けとか100万部超えてるけど、10代の女の子以外はほとんど浸透してないだろう。
逆にジャンプ、マガジン系は立ち読み、回し読みされてるから、コミックの売り上げ以上に知名度が高い。
- 823 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 20:21:35.80 ID:Obc45km7]
- 僕等がいたはMXでアニメ再放送してるけど意味なさそう
- 828 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 20:26:35.70 ID:nK2WiU/3]
- 僕等がいたはミスチル主題歌の作品はみんな20億超えって記事もあったからかなり期待されてるんじゃないの?
- 836 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 20:33:14.34 ID:Obc45km7]
- ミスチル20億の記事見た時合計40億ぐらいが目標なのかなと思ったりしたな
- 829 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 20:28:29.31 ID:RJkSiBLa]
- 何度も言うがミスチル主題歌の幸福な食卓という映画は空気だった
- 859 名前:名無シネマさん mailto:sage [2012/03/05(月) 20:59:41.45 ID:A8r3t/9o]
- 僕等がいたは生田、吉高以外のキャストが空気
高岡騒動が影響してる?
- 39 :名無シネマさん:2012/03/06(火) 05:12:18.46 ID:UVYaSCuw
- アーティストもアカデミー直後に公開するようにしとけばいいのにな
公開するころにはだいぶ忘れられてるぞ
- 関連記事
-
- 2012/03/07(水) 10:38:53|
- 国内興行成績
-
| トラックバック:0
-
| コメント:1