http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1323270455/

- 764 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 14:26:46.59 ID:o5DJy7x1
- 日アカノミネート発表
http://www.japan-academy-prize.jp/test/prizes/35.html
- 765 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 14:32:20.25 ID:o5DJy7x1
- 日本アカデミー賞 ノミネート
作品賞 大鹿村騒動記 最後の忠臣蔵 ステキな金縛り 八日目の蝉
主男 大泉洋 堺雅人 原田芳雄 三浦友和 役所広司
主女 井上真央 長澤まさみ 中谷美紀 深津絵里 宮崎あおい
助男 伊勢谷祐介 岸部一徳 佐藤浩市 でんでん 松田龍平
助女 麻生久美子 小池栄子 永作博美 満島ひかり 宮本信子
新人 熊田聖亜 桜庭ななみ 渡邉このみ 上地雄輔 高良健吾 野見隆明 長谷川博己
- 768 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 14:47:44.70 ID:o5DJy7x1
- 第35回日本アカデミー賞優秀賞
*優秀作品賞*
大鹿村騒動記
最後の忠臣蔵
ステキな金縛り
探偵はBARにいる
八日目の蝉
- 783 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 15:08:46.64 ID:cd0Y1jAv
- 作品賞て金縛りかな
- 795 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 15:32:01.92 ID:uv1evx2h
- 作品賞は八日目の蝉が有力だろうと自分は思う
東宝が2年連続して受賞、来年もとろうとするなら今年は松竹
- 786 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 15:13:44.37 ID:QlxqYuab
- 最後の忠臣蔵が入るとは思いませんでしたわ。
- 806 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 16:27:38.06 ID:VzNtNBpo
- 最後の忠臣蔵は意外だったな
確かに最近の時代劇では出色だが
ワーナーだし去年の正月映画で記憶が薄れてるしで
票が集まるとは思えなかった
役者は役所・佐藤ともに良く特に役所は近年ではベストアクト
埋もれた名作にならずに良かった
- 818 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 16:52:39.94 ID:wayvURf8
- 最後の忠臣蔵なら武士の家計簿が入ると思った
- 804 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 16:16:51.20 ID:24Z4GjQ8
- アカデミー賞の日本代表作に選んだのにハガキは落選か。
東映が作品賞から遠ざかってるし、作品賞は大鹿村かな。
あと監督と主演男優は新藤、原田をノミネートしたら、この二人以外を選びようがない。
- 807 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 16:40:33.82 ID:BW4cttaa
- 八日目で決まりだな
金縛りのような玄人筋に評判悪いのをわざわざ選ぶ賞じゃない
- 886 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 20:04:44.86 ID:rZ/ChF0k
- 蝉しかないじゃんこの中だったら
- 971 :名無シネマさん:2012/01/16(月) 00:21:51.86 ID:tq9Zz4oi
- 探偵が結構入ってきてるのが意外だった、まぁ東映じゃライダーについでヒットだしな
でも作品賞にまで食い込んでくるとはな
- 811 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 16:45:43.17 ID:Hkbqo379
- 「一枚のハガキ」作品賞から落ちたのか。面白かったのに。
日本アカデミー会員が観てなかったんだろうね。
作品賞と脚本賞逃した新藤監督はたぶん欠席。
それで「八日目」の成島監督が監督賞も取るんじゃないの。
「ハガキ」は本家アカデミーで頑張ってもらおう。
- 821 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 16:55:17.80 ID:o5DJy7x1
- >>811
新藤組は特別賞でも大喜びで報知の受賞式も出席
- 768 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 14:47:44.70 ID:o5DJy7x1
- *優秀監督賞*
阪本順治「大鹿村騒動記」
新藤兼人「一枚のハガキ」
杉田成道「最後の忠臣蔵」
成島出「八日目の蝉」
三谷幸喜「ステキな金縛り」
- 774 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 14:58:50.98 ID:CSQi4s5T
- 一枚のハガキは監督賞だけなんだな
- 875 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 18:56:57.91 ID:24Z4GjQ8
- 日アカのノミネート発表前に賞が発表される報知、日刊、ヨコハマで、2つ以上の監督賞を取りながら、日アカにノミネートされなかった監督は今回の園子温が初めて。
映画を撮れば必ずノミネートされる三谷や、映画に出れば必ずノミネートの役所広司とか、お決まり枠は何とかならないのかな。
役所は来年も山本五十六、わが母の記で絶対にノミネートされるだろうし。
- 768 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 14:47:44.70 ID:o5DJy7x1
- *優秀脚本賞*
荒井晴彦/阪本順治「大鹿村騒動記」
奥寺佐渡子「八日目の蝉」
田中陽造「最後の忠臣蔵」
古沢良太/須藤泰司「探偵はBARにいる」
三谷幸喜「ステキな金縛り」
- 776 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 14:59:58.74 ID:etIa0ZzJ
- 貼り乙です
脚本賞に古沢がいるのがちょっと嬉しい
- 837 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 17:11:01.73 ID:oVO++rL3
- 探偵はBARにいるは脚本獲ってほしいな
- 769 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 14:51:41.36 ID:o5DJy7x1
- *優秀主演男優賞*
大泉 洋「探偵はBARにいる」
堺 雅人「武士の家計簿」
原田芳雄「大鹿村騒動記」
三浦友和「RAILWAYS 愛を伝えられない大人たちへ」
役所広司「最後の忠臣蔵」
- 784 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 15:09:29.12 ID:sCRfurm+
- 堺雅人は武士の家計簿での受賞なんだな
- 792 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 15:29:15.64 ID:qtUt2iJ+
- そういや西田が入ってないな。
- 880 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 19:07:01.06 ID:CWcA5zzn
- 西田スルーとは思わなかった
- 882 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 19:25:38.05 ID:wPr63K7V
- >>880
組織委員だからでないの西田
- 884 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 19:44:50.42 ID:CWcA5zzn
- >>882
役員(日本映画監督協会長)でありながら受賞した崔洋一(血と骨。しかも監督賞w)や、
日本映画テレビプロデューサー協会会長の杉田成道(最後の忠臣蔵)は・・・
- 887 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 20:05:44.82 ID:BW4cttaa
- 西田は役がしょーもないからな
- 794 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 15:30:51.60 ID:jDFqWTz8
- 主演男優賞は、原田さんで決まりだろ。
- 878 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 19:00:55.05 ID:Du3eibLZ
- 大泉は事件でしょ?あの大泉ですよ?
- 889 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 20:26:37.52 ID:+4i9RzmW
- あの映画、主演が松田で大泉が脇役じゃないの?
- 891 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 20:32:03.11 ID:c3LeT3eY
- 紛れも無く、大泉が主演でしたw
- 769 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 14:51:41.36 ID:o5DJy7x1
- *優秀主演女優賞*
井上真央「八日目の蝉」
長澤まさみ「モテキ」
中谷美紀「阪急電車」
深津絵里「ステキな金縛り」
宮あおい「ツレがうつになりまして」
- 766 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 14:34:03.09 ID:/dGsp3o+
- 主演女優賞誰にあげるのーwwwww
- 767 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 14:45:58.87 ID:/dGsp3o+
- 主男主女に本命がいないからイマイチなんだな今年は
- 798 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 15:49:28.03 ID:74Gmh/UO
- 主演女優に永作が入らないのなら誰が受賞になるんだろう
中谷は松子で獲ったから新鮮味ないけど、それ以外は皆ぱっとしない
- 808 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 16:40:41.06 ID:1o5WV1ES
- 長澤が主女になるなら永作主女でいいのになんか不思議だな
- 814 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 16:47:15.88 ID:lUCantba
- モテキで長澤と麻生が助女
ならわかるんだが
- 841 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 17:17:28.68 ID:HEiHGao/
- モテキで主女長澤は変
松雪を差し置いて主演みたいな扱いされてたフラガールの蒼井ですら、日アカでは助女ノミネートだったぞ
一体どんな力が働いたんだ
- 855 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 17:29:33.81 ID:De/MN8nf
- 長澤は主演女優でもおかしくないな
悔しいからってイチャモンつけるなよ
- 810 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 16:44:13.90 ID:1o5WV1ES
- 日アカはいきなり初ノミネートでの最優秀ってのは
他の主女もとりまくってるとかじゃないとしないから井上はないわ
今までの功績もいれて深津とか宮崎とかじゃね?
- 819 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 16:53:50.72 ID:74Gmh/UO
- 去年の松・深津・寺島の熱演に比べると薄いな
若手三人は作品的にもキャリア的にもまだ早い
でも中谷と深津は既に主女受賞済・・・
日アカはベテラン有利だから主女永作で助女宮本にいくと思った
- 820 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 16:54:14.68 ID:1o5WV1ES
- 深津や中谷が最近とってること
宮崎は過去主女の優秀賞はとってること
日スポ主女は宮崎だったことから
宮崎でほぼ確実
- 835 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 17:09:05.18 ID:KOdnDQHO
- 作品、監督、脚本でかすりもしないツレうつで、最優秀主演女優だけってありえるの?
興行的にもパッとしなかったけど。
- 839 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 17:16:45.45 ID:24Z4GjQ8
- >>835
主演男優の場合はまずないが、主演女優の場合は作品・監督・脚本にノミネートされてなくても受賞した人は結構いる。
最近だと木村多江(ぐるりのこと)、寺島しのぶ(赤目四十八瀧)、岸恵子(かあちゃん)とか
- 840 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 17:17:28.93 ID:VzNtNBpo
- >>835
日アカは作品の評価と連動するから宮崎は不利だと思う
- 892 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 20:35:54.02 ID:PowUcpVa
- 主演女優賞については難しいけど
まず宮崎は作品も宮崎自身もたいして話題にもなってないから無いだろう
長澤は去年の邦画に出てた女優の中でモテキの長澤が一番魅力的で輝いてた
と言ってる人も多いし作品も話題になったし優秀主演受賞は当然だけど、最優秀主演を
与えるほどの「主演」かといったらそれは違うから無いね
中谷もそこまで目立ってないし、ベテランでこの程度の作品で賞を与える必要無いから無いね
井上は作品は評価高いけど、永作に食われてるわけで、それで最優秀主演を与えるのは
無いだろう
ということで、40億稼いだオリジナル脚本の作品に主演して存在感を十分に示した深津がベストかな
- 769 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 14:51:41.36 ID:o5DJy7x1
- *優秀助演男優賞*
伊勢谷友介「あしたのジョー」
岸部一徳「大鹿村騒動記」
佐藤浩市「最後の忠臣蔵」
でんでん「冷たい熱帯魚」
松田龍平「探偵はBARにいる」
- 791 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 15:29:12.02 ID:JyNrJ3Mv
- でんでんが入っててよかった
- 798 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 15:49:28.03 ID:74Gmh/UO
- 助演男優にでんでん入れたなら受賞させてほしい
- 867 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 17:39:30.41 ID:4LTgSsMK
- 伊勢谷はあしたのジョーでノミネートされたんだなw
- 769 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 14:51:41.36 ID:o5DJy7x1
- *優秀助演女優賞*
麻生久美子「モテキ」
小池栄子「八日目の蝉」
永作博美「八日目の蝉」
満島ひかり「一命」
宮本信子「阪急電車」
- 842 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 17:19:02.77 ID:tgKtmIqH
- 永作が助演はもったいないなあ本人も納得しないんじゃないの?
主演ノミネートなら間違いなく最優秀獲れるのに
- 770 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 14:52:44.37 ID:o5DJy7x1
- *優秀外国作品賞*
英国王のスピーチ
猿の惑星:創世記
ソーシャル・ネットワーク
ブラックスワン
マネーボール
- 770 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 14:52:44.37 ID:o5DJy7x1
- *新人俳優賞*
熊田聖亜「さや侍」
桜庭ななみ「最後の忠臣蔵」
渡邉このみ「八日目の蝉」
上地雄輔「漫才ギャング」
高良健吾「軽蔑」
野見隆明「さや侍」
長谷川博己「セカンドバージン」
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 20:30:58.39 ID:s1cCk3730
- 働くおっさんが新人賞wwwwwwwwwwwwwww
- 788 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 15:17:11.26 ID:Wn9ie0Xo
- 高良健吾が新人賞扱いなのに驚いた。
5年くらい前から出演本数多いけど、今更認識されたってこと?
- 812 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 16:45:59.73 ID:zJAdeMdM
- さや侍の2名と蝉の子役なんなの?小さすぎ
演技で選べよ
- 821 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 16:55:17.80 ID:o5DJy7x1
- >>812
どうやら前回あたりから子役枠がある。
去年はきな子犬の子とゴーストの芦田愛菜
- 789 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 15:21:54.09 ID:2gozgLde
- 他の新人賞見ても見る目って分かるよな
さや侍ってあほか
- 790 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 15:26:11.30 ID:oJwTHA4O
- でもさや侍が無かったら笑えるのが
あしたのジョーだけになっちゃうし
- 829 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 17:03:47.61 ID:zJAdeMdM
- さや侍と蝉の幼児にあげるならまえだまえだと子供店長(忍たま)じゃないの?
- 830 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 17:03:52.53 ID:BW4cttaa
- 新人賞なんてTVに映れるだけの意味だから
- 823 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 16:59:55.92 ID:24Z4GjQ8
- 去年も子役二人が新人賞だったが、子役枠でも出来たのかな?
今回だと桜庭ななみ以外は違和感ある。
高良や長谷川もかなりキャリアが長いし。
野見さんは吉本映画枠か。吉本&子役なら「奇跡」のまえだまえだの方がしっくりくる。
あとAKBの前田が入ってないのが意外。演技とかはともかく、日アカは話題性のある人を入れるのに。
もしドラが大コケしたからかもね
- 926 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 22:02:22.62 ID:NYOxJWMq
- 新人賞にマエアツを入れなかったのは最後の良心か
ブンシャカも相当だけど
- 940 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 23:16:28.17 ID:cDEXpLDl
- 秋元はレコード大賞の根回しだけで力を使い果たしたんだろw
- 944 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 23:29:36.17 ID:24Z4GjQ8
- もしドラが派手にコケて東宝はご立腹だろうから、前田を新人賞に推薦する考えなんてなかったのだろう
- 928 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 22:06:57.23 ID:eS4yKzSC
- 前田敦子を選べば、レコード大賞・アカデミー賞
史上初のダブル受賞って話題になったのにw
マエアツは問題外として
まえだまえだは入って欲しかったな
- 929 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 22:08:34.20 ID:I9ivOeFT
- TBSか松竹が関与してれば奇跡も入ってたかもしれんけど、
MBSとギャガじゃ力が無さ過ぎるでしょ。
- 930 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 22:13:41.89 ID:+mPfecd3
- まあ、大手の力関係で決まる賞だからねぇ
- 797 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 15:45:55.33 ID:VfLLw9b/
- 何故太平洋関連が全く入ってない?
- 805 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 16:23:09.56 ID:uv1evx2h
- >>797
太平洋は日テレだから自分もノミネートだけはあると思っていた
- 902 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 20:53:52.99 ID:NYOxJWMq
- 意外だったのは「太平洋の奇跡」をねじ込んでこなかったこと
日テレ映画だから入れてくるかと思ったけどな
そして作品賞から「一枚のハガキ」を外したのは何故だろう
- 903 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 20:58:50.82 ID:BW4cttaa
- まったくヒットしてないからな
そういうのが最優秀とってもどっちらけでしょ日アカでは
- 787 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 15:16:37.98 ID:+QS746gG
- 八日目の蝉は優秀主演俳優賞以外全部か
- 800 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 15:55:37.95 ID:EeRv4051
- 八日目すげーな
- 801 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 15:57:15.07 ID:wPr63K7V
- >>800
つ読売新聞
- 802 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 16:04:31.99 ID:o5DJy7x1
- 蝉と忠臣蔵は読売新聞
- 873 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 18:34:16.60 ID:vsiS4SeM
- 白夜行はどこにも入ってないんだね
- 963 :名無シネマさん:2012/01/16(月) 00:09:28.19 ID:tq9Zz4oi
- ノルウェイの森、アントキノイノチ、マイバックページ、奇跡とかかすりもしなかったな
- 965 :名無シネマさん:2012/01/16(月) 00:15:42.90 ID:D8RINT/J
- >>963
日アカだよ
ノルはまだあるかもしれないが
アントキノイノチ、マイバックページ、奇跡とか完ムリ
- 970 :名無シネマさん:2012/01/16(月) 00:20:57.68 ID:G1LNtkf3
- アントキは松竹だし完ムリってほどでもないだろww
かあさんも入ってないし、蝉関連で一本化したのかな
- 777 :名無シネマさん:2012/01/15(日) 15:01:39.56 ID:o5DJy7x1
- *優秀アニメーション作品賞*
けいおん!
コクリコ坂から
手塚治虫のブッダ赤い砂漠よ!美しく
豆富小僧
名探偵コナン 沈黙の15分(クォーター)
- 19 :名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 20:30:19.46 ID:4XD1XE7Pi
- ブッダ?
えええ?
- 23 :名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 20:30:43.09 ID:cRBzO6di0
- なんかよくわからんが、けいおん!きたーー
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 20:31:40.20 ID:CpuJEkaB0
- けいおんきたあああああああああああああああああああああ
- 56 :名無しさん@恐縮です:2012/01/15(日) 20:38:13.59 ID:2bfpMJNw0
- アニメはジブリで決まりでしょ?くっだらねぇ
- 21 :名無シネマさん:2012/01/16(月) 08:52:36.51 ID:WqERb9NL
- アニメひどいな
ブッダノミネートは笑ったわ
ここ数年のアニメで最低の出来だろ
プリキュア以下だと思うぜ?
- 22 :名無シネマさん:2012/01/16(月) 08:55:29.04 ID:O3ladGPm
- >>21
日アカのアニメ部門なんて実際に見て投票してる奴いないからな
ほとんどがタイトルだけ見て、これ聞いたことあるってのに入れてるだけ
だからジブリ(笑)やシリーズものばっかりノミネートする
- 関連記事
-
- 2012/01/16(月) 00:57:36|
- 映画ニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:2
なぜ永作博美は、八日目の蝉で主演しているのに、助演女優賞にノミネートされているのか。おかしいでしょ。
- URL |
- 2012/01/16(月) 07:37:41 |
- 名無シネマさん #-
- [ 編集 ]
あんまり、パッとしないノミネートばかりだよな
日アカにノミネートされた作品のレベルを期待するのも野暮だが
- URL |
- 2012/01/16(月) 08:49:44 |
- 名無シネマさん #-
- [ 編集 ]