fc2ブログ

2ちゃんねる映画ブログ

映画関係の2chまとめブログです。映画作品に関しては管理人が鑑賞したものを片っ端から投入予定。(未見のものはまとめられません。(*/∀\*)イヤン)

ヘッドライン




【現在の映画数】 1741

過去に2ちゃんねるでスレッドが立った映画作品はコンプリートしてしまうくらいの理想と情熱を持って更新中。お目当てのあの作品が無かったという方も、必ず更新されるはずのその日まで、”気長”という言葉では許容できないほど気長にお待ち下さい。ヽ(´ー`)ノマターリ
基本的に解釈、分析、評価等のネタバレは有りの方向でまとめますので、公開したての映画のまとめは自粛します。劇場で公開直後に鑑賞した作品も公開後しばらくしてからアップの予定。2ちゃんねるを直接チェックしてみて下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

邦画界の枕営業について

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/rmovie/1317177932/


以下の書き込みを信じるか信じないかはあなた次第です。
当ブログは内容の真偽等について一切責任を負いかねますのでご了承ください。(笑)


1 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/28(水) 11:45:32.64 ID:sSpX6z5l
香川の母の浜木綿子について。
昭和30年代の女優って、主演男優や監督に枕営業しなくちゃ
いい役がもらえなかったそうだ。
ほとんどの女優が枕営業してる中、浜木綿子だけは
断固として拒否したらしいよ。
すごくキッパリした潔癖な人だった、と
女優の三島ゆり子が回想してたわ。
浜さん、今でも猿之助のこと許したくないと思うなー
香川照之の今回の行動って
藤間紫の遺産や、今後発生するであろう猿之助の遺産狙いか?と
思ってしまう

3 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/29(木) 12:02:35.87 ID:e2kNvQYk
>>1
東映の話だろうね。
まあ東映は仕方ない。


4 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/29(木) 21:12:00.35 ID:kDBUtO2w
60年代くらいまではテレビや舞台でも
楽屋で生チンコ押し付けられたりセクハラが日常茶飯事だった

女も「ハイハイ」と言いながら慣れた調子で払いのけてたり

5 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/30(金) 10:27:31.20 ID:mhvPKc7K
逆もあったのか?
例えば水木洋子脚本作品に出演するのに男優が喰われる・・・

6 :この子の名無しのお祝いに:2011/09/30(金) 16:01:30.36 ID:cD7BgzNr
水木さんは堅物だからないと思うが、
佐田啓二のデビュー作「不死鳥」では田中絹代とアヤシイ…
絹代は初監督でも主役に新人起用しようとして成瀬に怒られてる。

7 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/03(月) 20:30:23.85 ID:lVQlHsy2
田中絹代か、若いころでも・・・・・・・遠慮したいなあw

8 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/04(火) 23:13:44.17 ID:9M0OBV+x
ロケ等の滞在中、ホテルで女優の部屋に監督が行ったら
女優は断れなかった。むしろ礼を言わなくてはいけないくらい。

9 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/12(水) 09:48:52.57 ID:mHPcaqbT
塩沢ときも女優になってすぐスポンサーのオッサンを紹介されて
そのまま愛人関係になったって言ってたな

10 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/12(水) 18:05:10.42 ID:9gB9vFuS
塩沢ときは東宝ニューフェース第二期で、
そのまま死ぬまで東宝芸能だから、
たぶん東宝関係の大物とつきあっていたんでしょ。

11 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/12(水) 18:16:07.27 ID:kppNwuNF
初期にこの手のルール作った連中や、それに乗っかった連中は、下手すりゃ俺達より女にモテなかったんだろうな。
やり口が汚いって以上に、よく考えてみりゃかなりセコくないか?

12 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/13(木) 01:09:37.49 ID:uS06mpOy
>>11
ほんとそう思う!

13 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/13(木) 19:55:50.76 ID:+OHTgocK
男も例外ではないし。監督が布団に入ってきて
驚いて逃げちまった秋野○作は結局主演映画がパーに。

15 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/13(木) 22:05:51.26 ID:8geHpiZA
>>13
その手の話ではやっぱり木下さんが有名だね。

47 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/13(日) 22:14:20.72 ID:/zVg6ENr
木下恵介監督の美少年好きは50年代の松竹大船撮影所でも有名だったそうで、
後にTVの仕事を手掛けるようになって近藤正臣、田村正和、あおい輝彦らの
新人が次々主役に抜擢されたのはソレがあったからという。

51 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/14(月) 23:23:37.02 ID:DWIdG2Vx
>>47
竹脇無我も抱かれたのか

52 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/15(火) 11:31:04.69 ID:D0CQohCU
>>51
昔読んだ雑誌記事の記憶だけで無責任には書けないが、竹脇無我の名は無かった
ような・・俳優だけでなく、松山善三監督なんかも「愛された」そうだが。

53 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/15(火) 11:54:08.67 ID:DAfGGrZp
松山と木下の関係は有名だよね

54 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/15(火) 13:32:51.53 ID:rJMEwPWG
ちなみに松山と高峰のキューピット役を勤めたのは木下。

55 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/16(水) 13:35:47.57 ID:npXJsZus
木下と黒澤が同宿する事になり
周囲はマジで心配したらしい。

黒澤「大丈夫、もし寝てる隙に入れて来やがったらウンコぶっこいて
   押し戻してやるさ!」

57 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/16(水) 18:13:12.74 ID:dqNCstzl
木下と黒澤は同期の桜で、そういう冗談が言えるほど仲がよかったんでしょう

18 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/16(日) 00:01:05.59 ID:c02Xr3zG
関根恵子は凄いらしいな

19 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/16(日) 01:23:55.33 ID:vG0kmScD
関根さんは共演役者とはいろいろ噂になってるが、監督、会社の偉い人はないのでは?
役者もキャスティング権握る大物は聞いたことないし。

23 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/17(月) 09:16:53.13 ID:r6xioaWY
>>19
枕営業のすべてが噂として表に出るか?
むしろ表に出ないのがたくさんあるわけだろw

80 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/10(土) 13:11:05.71 ID:auc6FfQh
高橋恵子の場合は枕営業というより下半身が緩いんだろうな
本人も相手も満足で、仕事もとれる

20 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/16(日) 13:48:36.29 ID:xUTa3Vr3
田中絹代の監督第一作の「恋文」で道三重三が森雅之の弟役やってたけど
これもソレなのかな。

21 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/16(日) 18:00:53.65 ID:4d3+pz8T
松坂慶子も見た目に反して奔放だぞ

22 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/16(日) 22:27:33.48 ID:vG0kmScD
奔放かどうかってスレじゃないから。

23 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/17(月) 09:16:53.13 ID:r6xioaWY
>>21
見るからに奔放だと思うが?

24 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/22(土) 21:44:33.71 ID:1LJVgNQF
松坂慶子が貞淑に見える幸せな人がいるんですね。

26 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/27(木) 08:45:39.50 ID:3ZKRb8Kj
>>24
深作と旦那とそれ以外に誰がいるの?

28 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/29(土) 22:49:53.86 ID:J4EeXneD
監督とは軒並み寝てるって話

29 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/30(日) 10:05:53.39 ID:xJ7/4+xk
枕営業を扱った本はないの?

30 :この子の名無しのお祝いに:2011/10/30(日) 10:30:29.91 ID:60Ae5rgw
当たり前のことなのでわざわざ本にするまでもなし

33 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/03(木) 19:52:15.16 ID:p9UiTawW
鶴田浩二の新人女優喰いは有名だよね。
岸恵子、岡田茉莉子に始まって、東映に行ってからはまず佐久間良子。
他に共演相手で喰ってるのは松尾嘉代、北林早苗、工藤明子、藤浩子、橘ますみ。
藤と橘はデビュー作が鶴田主演映画ですぐに喰われた。
工藤は長らくTVや部隊で下積みだったが鶴田主演映画の相手役に抜擢され、すぐに喰われた。
鶴田主演のヤクザ映画の相手役は藤純子が多いが、これだけは父(俊藤浩滋)の関係で喰ってない。

34 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/03(木) 21:17:57.15 ID:Uc4QTPP4
鶴田浩二は聞きしに勝るカス野郎だな

39 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/05(土) 15:34:07.88 ID:uJI6QUGh
>>33
岸恵子はちゃんと付き合っていたんでしょ。
岸が会社に言われて別れを切り出した時、鶴田は涙を流したそうだから。(岸談)

36 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/03(木) 22:09:04.27 ID:4KZsh86+
羨ましいぞ鶴田

37 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/05(土) 00:22:34.52 ID:LNg1LAkT
もっと食っただろうね
羨ましす

40 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/06(日) 02:15:08.69 ID:sKxlMHX1
枕って、誰か見た奴いるのか?噂だけだろ

41 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/06(日) 06:22:09.45 ID:Lv/Rzs1n
そりゃ現場を見せる趣味の奴は少ないだろうけどな。

見せたがる奴もいるようだけど。

60 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/20(日) 19:33:58.54 ID:d2OJNmhb
和泉雅子は非行少女の監督に…

64 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/25(金) 12:25:22.62 ID:pBmRhEax
カルーセルが東映某Pに強要され
アタシでさえなんだから 普通の女優なんかもっと大変だろうね。と。

65 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/25(金) 17:50:08.55 ID:z+AMtodc
カルーセルマキを抱くのは男のステータスだったw

66 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/26(土) 02:06:29.70 ID:QaX6W/O4
田村正和が食ったのは有名

67 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/28(月) 08:49:09.49 ID:09j2/IF0
推測でしかないが田村さんって美輪さんに食われていそう

68 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/28(月) 13:23:00.80 ID:cB4zMx9K
岡田真澄と丸山明宏って同棲してたんだっけ?

70 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/29(火) 08:19:53.92 ID:pSC1HliH
>>68
その二人に子ができたら国際的な顔の子が生まれそう。
まあ無理だけど。

71 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/29(火) 18:10:58.68 ID:HDmpf0ld
岡田真澄って美輪明宏もいけたんならどうしてビスコンティのお誘いを断っちゃったんだろう
国際スターになるチャンスだったのに

72 :この子の名無しのお祝いに:2011/11/29(火) 18:19:35.85 ID:gFhS3KOT
イタリア語が話せなかったとか?
お稚児さん状態になるのが嫌だったとか?わからん

73 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/04(日) 02:01:29.89 ID:Kc/q7KGg
私の城に1年半住むのが条件、とかだったと思う。
発想が近代じゃ無くて中世なんだよ。
黒澤組に 何でもヤルから助監督やらせてくれ! って押し掛けたヤツが居て
(ビットリオとか言う奴)
数年後 スタッフが世界遺産みたいな番組収録でイタリアロケしたら
広大な荘園主、として現れたのがソイツだったとか。

75 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/04(日) 22:56:36.47 ID:FSCeFCjc
>>73 岡田真澄の身代わりのアラン・ドロンは城に住んで1年も慰み者か 辛いのお
外人監督っていえばロリでサディストのベッソンに広末涼子が散々弄ばれた挙句、
ようやくWASABIなんて駄作を撮ってもらったとか

76 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/04(日) 23:06:04.39 ID:yzqAvgXJ
アラン・ドロンはロミー・シュナイダーとの婚約祝いに別荘貰ってなかったかな。

そもそもドロンはデビューのきっかけが上半身裸で歩いていたら、
「武器よさらば」の米プロデューサに「君はいい身体をしてる」と(以下略

79 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/05(月) 23:38:13.53 ID:3sm3mgEq
>>76
ロック・ハドソンが主役の映画ですね…

85 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/11(日) 23:30:02.04 ID:hV7L8PfJ
アランドロンは アッー系の噂の多い人だけど、本当は元フランス軍
特殊部隊出身で、人を何人もナイフや素手でで殺している怖い人。

86 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/12(月) 00:02:58.08 ID:E/odQahj
外人部隊でしょ。
再婚した後、義父とソリが合わず、
未成年で外人部隊に志願したら、
義父に言われるままに母親が保護者承諾のサイン、
これで母親不信、ひいては女性不信になったって言われてる。

87 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/12(月) 02:34:19.32 ID:/hI/dGLq
人間的に何か欠陥があるような人のほうが
俳優としての適性が高いのかもなあ

88 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/12(月) 04:03:08.16 ID:jf6B0pH7
邦画板なのにアラン・ドロンの人気に嫉妬w

81 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/10(土) 15:00:55.65 ID:2mSyZech
オカロが爺さんと枕騒動時
中尾ミエが
「変わらないわねえ・・・今の娘も腰使わされてんだ・・・」と。
小佐野賢治 森遅漏に腰イワされた人が言うんだからなあ・・・

82 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/10(土) 16:33:28.57 ID:3t/R6+xq
宿泊しただけだろ

89 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/12(月) 20:25:54.63 ID:WvD4el9t
TVだが、石井ふく子プロデュースのドラマに出た女優も軒並み…、だよな?

90 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/12(月) 20:59:22.31 ID:E/odQahj
軒並みって、高峰秀子や香川京子まで?
まあ香川さんとはちょっとあやしいくらい親しい友達だったみたいだけども。

91 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/13(火) 01:49:39.75 ID:EDMXXj1a
おっと、俺のキョンキョンの変な噂話はそこまでだ

92 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/13(火) 21:13:01.28 ID:RfFF0GZG
ターキーは女優喰ったんだろうか?

93 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/14(水) 02:32:54.08 ID:Z6CFhJ2a
裕次郎を喰ったのは疑いない

94 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/14(水) 09:06:56.73 ID:doScodhE
ターキーがTV出ると周囲がビクビクしてるのが伝わったな。
凄い威圧感だったw

95 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/14(水) 16:11:08.07 ID:UGf6DoHd
ターキーと関わった男達は次々と… おっと誰かが来た様だ…

96 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/14(水) 21:24:54.90 ID:IKZ33mxy
>>94
歳幾つやねん?!

98 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/14(水) 21:47:58.31 ID:NUko9Ebo
ビートたけしが某女優から聞いた話として、「あたしも枕をしていたら
今頃はもっと売れっ子になっているわよ。」
その女優が誰なのか見当もつかないが、つーかたけし自身はどうなんだw

99 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/15(木) 00:48:48.08 ID:9Sxe74zJ
武さん、失礼します、新番組のアシスタントです。
Pに言われて、ご挨拶替わりにお部屋のお掃除させて貰って来い と言われました。
と拭き始め 最後風呂掃除。
どうぞ・・・ と言うので風呂場行くと泡作って全裸で三つ指。

大手事務所ほど こんなのばっかだったよ・・・と武。

ちゃっかり喰ってやがんだw

100 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/15(木) 15:03:11.79 ID:TLd3l2Iz
ビート君の愛人が高田文夫のラジオのアシスタントをしたりとか
ビート君もさんざんやってるくせになあ

101 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/15(木) 20:59:25.17 ID:hiWksxf/
しば漬け食べてた人とかふーみんとか

105 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/16(金) 11:11:10.09 ID:1naTasnr
江口ともみなんてたけしにさんざん喰われた揚句つまみ枝豆が引き取った

102 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/15(木) 22:04:29.81 ID:+u7dZ2r8
宮沢りえが「ママに挨拶してきなさいと言われて・・」とたけしの宿泊先の
部屋に一人で来て、いいから帰りなさい、と帰したというが(嘘かホントかはわからんがw)
宮沢りえにはさすがのたけしも引いたらしい。

ジェームス・ディーンも役を貰うために大物たちと同棲してたらしい。
女優と浮名を流したのも偽装だったらしいね。

103 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/16(金) 01:56:26.31 ID:6Lv2cGdd
らしい...か

104 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/16(金) 10:42:48.20 ID:OFmMXg3y
リーアム・ニーソン無名時代はジゴロかヒモみたいな事してたそうな。
ナニがデカくてテクニシャンなので結構人気があったんだと。

106 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/16(金) 17:26:31.25 ID:Vw/JnSpE
森進一も古賀政男のお稚児さんだったとか。

107 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/16(金) 21:04:35.27 ID:fEWBW4f6
石原真理子は「十手舞」で五社から強要された とはっきり書いていた。
毎晩強要されるのでホテルに戻らず 衣装のまま京撮から新幹線最終で
東京の玉置に会いに帰京し 朝一で京都戻ってたとか。

111 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/17(土) 19:34:16.77 ID:3XLFgwK+
>>107
石原と何かと因縁のあるY師○の枕も暴露してたなw

130 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/23(金) 14:02:47.25 ID:Ud9UigI9
「あらかじめ失われた恋人たちよ」
撮影中、桃井かおりが監督田原総一朗の部屋に来て
「私は男性経験0で キスもした事が無いのでどうしていいか判らない」
と相談するので
「まあその場で演出するから」と帰した。
という話を大島渚にしたら。
「バカヤロー!何でその時ヤラなかったんだ!」
女優を嫁にする人の発想ですね。

131 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/23(金) 14:18:56.57 ID:Yp2NBX+G
女優を嫁にする人で括るなよ
篠田とか吉田とか他にも沢山いるんだからよ

136 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/23(金) 23:20:00.65 ID:zuPpJ49l
>>130
実は結構なお嬢様育ちだからなあ桃井かおり。

>>131
岩下志麻の方から「結婚して下さい!」と篠田正浩の所に押し掛けてきたそうな。
裏山けしからんなんてもんじゃないっ!!!

138 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/24(土) 01:00:28.26 ID:2BLrDR71
>>136
ある作品の後、パーティに一緒に参加して、ダンスをしたら、
ダンスをしながら「私、監督と結婚しそうな気がする」と突然囁いたらしい。
篠田は『ああ、いつもこの手を使っているのか』とびっくりしたらしい。

171 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/25(日) 13:04:53.24 ID:zbIMHnsn
佐々木希、武井咲

急な売れ方すると怪しまれるよな

174 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/25(日) 13:37:58.92 ID:YDzbBTC8
>>171
そのあたりの連中は全てソレでしょw

ていうか芸能界なんて全てソレですよw

180 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/27(火) 06:46:55.71 ID:enCveh6M
>>1
監督はわかるけど
主演男優に、そんな権力あるの?

182 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/27(火) 16:31:16.01 ID:BMTfoD4S
>>180
最近でも長渕剛とか、奥田英二とか色々噂ありますよ。

主演女優だって田中絹代さんの主演映画に出る新人の男優とか噂ありました。
初監督映画に新人男優を主演に使おうとして、成瀬に怒られてるし。

157 :この子の名無しのお祝いに:2011/12/24(土) 14:45:23.31 ID:mc47bpLk
イイ女(男)とやりたい!
イイ立場に立ち他人を思い通りに動かしたり見下したりしたい!

映画業界に限らず人が実社会で頑張るための動機の大半がこれらだからね。
関連記事

  1. 2012/01/08(日) 18:01:22|
  2. 映画一般
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<スリーデイズ | ホーム | フォーリング・ダウン>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://eiga2chan.blog79.fc2.com/tb.php/2645-b8e50e7d
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告/PR

プロフィール

江戸川長治

Author:江戸川長治
仕事が忙しすぎてブログが疎かです…(p_q*)

twitter

つ、つうぃつたぁー?なるもの、始めてみました…,。
https://twitter.com/#!/eiga2chan

2ちゃんねる映画ブログ内検索

アクセスランキング☆感謝感謝

アクセスランキング

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

作品リスト (1)
あ行映画 (283)
か行映画 (266)
さ行映画 (286)
た行映画 (233)
な行映画 (62)
は行映画 (309)
ま行映画 (112)
や行映画 (37)
ら行映画 (124)
わ行映画 (34)
映画ニュース (446)
映画一般 (94)
2ちゃんねる以外 (249)
公開直前映画の評判 (52)
国内興行成績 (70)
全米興行成績 (70)
2ちゃんが選ぶベストシネマ (3)
このブログについて (1)

最新コメント☆感謝です

最新トラックバック☆歓迎です

リンク(相互リンクのサイト様は後ろに☆)

このブログをリンクに追加する

映画ブログさん★五十音順

≪リンクを貼っていただいていることが確認出来たブログさん、何回かトラックバックしていただいたブログさん等を感謝の気持ちとともにご紹介。≫

嗚呼,魅惑の映画道+レンタルDVD
as soon as
いい加減社長の映画日記
映画、言いたい放題!
映画速報
映画 大好きだった^^
カゲヒナタのレビュー
京の昼寝~♪
- 今夜も酔いどれ映画感!
さくら日和
さも観たかのような映画レビュー
だらだら無気力ブログ
虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
泣ける映画と本のblog
日っ歩~美味しいもの、映画、子育て...の日々~
破壊屋
Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
ひらりん的映画ブログ
ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
momoな毎日
You talkin' to me ? 2nd ~新たなる驚異を求めて~
RISING STEEL
龍の映画上映中?!

ブログ内タグリスト

現在~2009年8月11日までの間の記事に関してはタグの設定済みです。 FC2ブログの仕様上、タグはカウント順に並んでいるので、お目当てのタグの有無は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」(または Win「Ctrl+F」キー Mac「コマンド+F」キー)でご確認下さい。

アメリカ映画 日本映画 アニメ イギリス映画 ホラー フランス映画 大杉漣 柄本明 時代劇 香川照之 スティーヴン・スピルバーグ ドイツ映画 香港映画 韓国映画 ニコラス・ケイジ 高良健吾 竹中直人 谷村美月 ジョニー・デップ 麻生久美子 妻夫木聡 西田敏行 ミュージカル サミュエル・L・ジャクソン 加瀬亮 ブルース・ウィリス リーアム・ニーソン 阿部寛 松山ケンイチ ジャッキー・チェン 佐藤浩市 レオナルド・ディカプリオ ハリソン・フォード スペイン映画 マット・デイモン ドキュメンタリー 浅野忠信 ARATA 山田孝之 三浦友和 役所広司 岡田将生 中村獅童 小出恵介 ブラッド・ピット 戸田恵梨香 ユアン・マクレガー レイフ・ファインズ 宮藤官九郎 小池栄子 瑛太 藤原竜也 小栗旬 蒼井優 満島ひかり 玉山鉄二 宮崎あおい スティーヴン・セガール スカーレット・ヨハンソン 長澤まさみ 吉高由里子 アーノルド・シュワルツェネッガー 堤真一 ジョン・トラヴォルタ 成宮寛貴 谷原章介 大沢たかお 樹木希林 犬映画 ジェイソン・ステイサム ゲイリー・オールドマン ロバート・ダウニーJr. ユースケ・サンタマリア 特撮 ジョージ・ルーカス キャメロン・ディアス 鈴木京香 田中麗奈 西島秀俊 中国映画 カナダ映画 佐々木蔵之介 伊勢谷友介 モーガン・フリーマン 渡辺謙 薬師丸ひろ子 トム・クルーズ トム・ハンクス エマ・ワトソン 窪塚洋介 椎名桔平 広末涼子 ガイ・ピアース アンジェリーナ・ジョリー 中村ゆり 綾瀬はるか 宮崎駿 田辺誠一 香里奈 堺雅人 柳葉敏郎 園子温 アンソニー・ホプキンス ジョージ・クルーニー 北乃きい 深田恭子 ヒュー・ジャックマン 市原隼人 香取慎吾 井上真央 仲里依紗 オーストラリア映画 シガーニー・ウィーバー 玉木宏 中井貴一 サンドラ・ブロック ラッセル・クロウ 石原さとみ 伊藤英明 阿部サダヲ ダコタ・ファニング ハル・ベリー ジョディ・フォスター 草なぎ剛 竹内結子 クリント・イーストウッド アン・ハサウェイ 仲間由紀恵 ミラ・ジョヴォヴィッチ ユマ・サーマン 成海璃子 佐藤隆太 ミッキー・ローク 上野樹里 仲村トオル ウィル・スミス 松田龍平 水川あさみ イライジャ・ウッド クリスチャン・ベール シルヴェスター・スタローン 大泉洋 豊川悦司 トミー・リー・ジョーンズ 木村佳乃 木村多江 フィリップ・シーモア・ホフマン ロバート・デ・ニーロ 林遣都 ベン・アフレック ケイト・ベッキンセイル 深津絵里 ケヴィン・スペイシー 堀北真希 大竹しのぶ 柴咲コウ リチャード・ギア キアヌ・リーブス ジュード・ロウ 吉瀬美智子 白石美帆 ナタリー・ポートマン 永山絢斗 スティーヴ・ブシェーミ 岡田准一 黒木メイサ 栗山千明 コリン・ファレル ヴィン・ディーゼル ブラッドリー・クーパー メリル・ストリープ ティム・バートン 松田翔太 オーランド・ブルーム 江口洋介 哀川翔 ジュリア・ロバーツ 小雪 ダスティン・ホフマン 小西真奈美 松本人志 マイケル・J・フォックス 森山未來 ニコール・キッドマン デンゼル・ワシントン 松雪泰子 唐沢寿明 及川光博 佐藤健 ロバート・ゼメキス マイケル・ベイ 中村蒼 北野武 リュック・べッソン ペネロペ・クルス 西部劇 佐藤江梨子 北川景子 竹野内豊 クエンティン・タランティーノ アレック・ボールドウィン ザ・ロック マイコ 香椎由宇 寺島しのぶ ベルギー映画 宮迫博之 ケヴィン・ベーコン ベニチオ・デル・トロ イタリア映画 グウィネス・パルトロウ ショーン・ペン 中谷美紀 デニス・クエイド 菊地凛子 ヒース・レジャー 松たか子 ジャン・クロード・ヴァン・ダム 織田裕二 生田斗真 多部未華子 アビゲイル・ブレスリン キャシー・ベイツ ジェームズ・キャメロン 小林聡美 オーストリア映画 桐谷健太 ビル・マーレイ 向井理 ウィノナ・ライダー 篠原涼子 ロバート・パティンソン ジャック・ブラック サラ・ジェシカ・パーカー チャーリー・シーン ポール・バーホーベン 市川由衣 マイケル・ダグラス 三浦春馬 ジェフ・ブリッジズ 猫映画 イーサン・ホーク シャーリーズ・セロン 溝端淳平 ケヴィン・コスナー ジム・キャリー 永作博美 ダニエル・クレイグ ジェット・リー 芦田愛菜 ダニエル・ラドクリフ クライヴ・オーウェン 真田広之 オーウェン・ウィルソン ベン・スティラー ピアース・ブロスナン ジェラード・バトラー イ・ビョンホン ウエンツ瑛士 常盤貴子 ジョン・マルコヴィッチ 小泉今日子 スーザン・サランドン 新垣結衣 エディ・マーフィ 吉川晃司 ケイト・ウィンスレット 岡村隆史 上戸彩 原田知世 二宮和也 ガイ・リッチー リブ・タイラー 中居正広 ヒュー・グラント 山田洋次 榮倉奈々 シャイア・ラブーフ 木村拓哉 小池徹平 アンドリュー・ガーフィールド エドワード・ノートン 福田沙紀 星野真里 中村雅俊 ダニエル・デイ・ルイス 稲垣吾郎 クリステン・スチュワート クリス・パイン ジェシカ・アルバ 水谷豊 ナオミ・ワッツ 笑福亭鶴瓶 ジャック・ニコルソン マーク・ウォールバーグ チェコ映画 桜庭ななみ キーファー・サザーランド リバー・フェニックス ティム・ロビンス オダギリジョー ロビン・ウィリアムズ 三谷幸喜 M・ナイト・シャマラン アントニオ・バンデラス メキシコ映画 平野綾 内田有紀 夏帆  ジェームズ・マカヴォイ エミリオ・エステベス 松田優作 マシュー・マコノヒー 水嶋ヒロ ソン・ガンホ オリヴァー・ストーン エイドリアン・ブロディ 井ノ原快彦 高倉健 シャロン・ストーン ミシェル・ファイファー ポーランド映画 ジェラルド・バトラー 庵野秀明 三浦翔平 キーラ・ナイトレイ ジェイミー・フォックス メグ・ライアン 速水もこみち ペ・ドゥナ キム・ベイシンガー ダニー・デヴィート ウィリアム・ハート デミ・ムーア 寺尾聰 長谷川京子 福山雅治 東山紀之 アンディ・ガルシア ジョシュ・ハートネット 相武紗季 アル・パチーノ 前田敦子 ドリュー・バリモア スティーブン・キング ブレンダン・フレイザー オードリー・ヘプバーン ジャン・レノ ジョン・キューザック 押井守 ショーン・コネリー 反町隆史 ホアキン・フェニックス メル・ギブソン 武井咲 キャサリン・ゼタ・ジョーンズ マーティン・スコセッシ ウーピー・ゴールドバーグ ハーレイ・ジョエル・オスメント 吉永小百合 マコーレー・カルキン アダム・サンドラー 渥美清 井筒和幸 大島優子 つるの剛士 ジェニファー・アニストン 武田鉄矢 藤木直人 米倉涼子 中島哲也 リンジー・ローハン ノルウェー映画 松嶋菜々子 奥菜恵 ピーター・ウェラー スウェーデン映画 タイ映画 マイク・マイヤーズ 松下奈緒 大倉忠義 ウェズリー・スナイプス チョン・ウソン 加藤あい リーズ・ウィザースプーン アシュトン・カッチャー オランダ映画 吉岡秀隆 ポール・ニューマン 木梨憲武 上地雄輔 トビー・マグワイア マドンナ 沢尻エリカ チャック・ノリス 安藤政信 金城武 チャン・ツィイー 櫻井翔 ルクセンブルク映画 陣内孝則 中山美穂 チョン・ジヒョン 市川海老蔵 マット・ディロン 菅野美穂 クリス・タッカー スティーヴ・マーティン ウォンビン 佐々木希 カート・ラッセル コロンビア映画 アルゼンチン映画 アシュレイ・ジャッド ハンガリー映画 台湾映画 イスラエル映画 山下智久 シェール 照英 赤西仁 ブルース・リー 亀梨和也 ソン・スンホン 新海誠 長瀬智也 山下敦弘 スイス映画 マイケル・ムーア 伊東美咲 錦戸亮 松平健 本木雅弘 フィンランド映画 シガニー・ウィーバー イラン映画 丸山隆平 スイス映画 キーラ・ナイトレイ ドルフ・ラングレン インド映画 松坂桃李 高橋克典 松岡昌宏 大野智 村上信五 スロベニア映画 ポール・ウォーカー デンマーク映画 ロバート・レッドフォード ブラジル映画 ホイットニー・ヒューストン スロバキア映画 キルスティン・ダンスト 森且行 

▼ブックマークお願いします


ソーシャルブックサイトのブックマーク追加ボタンを1つに統合したボタンです。(提供:Add Clips)

RSSリンクの表示

QRコード

QR