fc2ブログ

2ちゃんねる映画ブログ

映画関係の2chまとめブログです。映画作品に関しては管理人が鑑賞したものを片っ端から投入予定。(未見のものはまとめられません。(*/∀\*)イヤン)

ヘッドライン




【現在の映画数】 1741

過去に2ちゃんねるでスレッドが立った映画作品はコンプリートしてしまうくらいの理想と情熱を持って更新中。お目当てのあの作品が無かったという方も、必ず更新されるはずのその日まで、”気長”という言葉では許容できないほど気長にお待ち下さい。ヽ(´ー`)ノマターリ
基本的に解釈、分析、評価等のネタバレは有りの方向でまとめますので、公開したての映画のまとめは自粛します。劇場で公開直後に鑑賞した作品も公開後しばらくしてからアップの予定。2ちゃんねるを直接チェックしてみて下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

2ちゃんが選ぶ今年のベスト映画&ワースト映画 2011

http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/movie/1324062005/

1 : ◆fyEd56j9.own :2011/12/17(土) 04:00:05.06 ID:GwBT/0V7
恒例の年末企画! 今年のベスト&ワーストを選びましょう。
今年、日本国内の劇場で公開された作品(2010/12/1~2011/12/31公開作品)で
面白かった作品を洋画邦画あわせて10本、つまらなかった作品を3本選んでください。

27 :名無シネマさん:2011/12/17(土) 18:26:38.37 ID:3vvelZIo
(ベ ス ト)
1位:海洋天堂
2位:127時間
3位:ハリー・ポッターと死の秘宝part2
4位:トゥルーグリット
5位:X-MEN ファーストジェネレーション
6位:アジョシ
7位:アリス・クリードの失踪
8位:RED/レッド
9位:ソーシャルネットワーク
10位:ミスターノーバディ
次点:英国王のスピーチ  モールス 新少林寺 

(ワースト)
1位:トロン:レガシー(3D版)
2位:SUPER 8/スーパーエイト
3位:パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉(3D版)
次点:ハウスメイド デッド・クリフ ザ・ウォード/監禁病棟  

(感想)
今年もたいした収穫もなく、観たくも無い3Dがさらに増えた感じで
興味あったけど3Dということで敬遠した作品がいくつかありました。
また震災の影響もあって、自分自身はまったく被害はなかったとはいえ、
津波を連想させるシーンがあると素直に作品が楽しめなかったことも。
来年がよい年でありますように。


29 :名無シネマさん:2011/12/17(土) 18:52:21.97 ID:qodJ2cmQ
(ベスト)
1位:イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ
2位:X-MEN:ファースト・ジェネレーション
3位:ソーシャル・ネットワーク
4位:マネーボール
5位:50/50 フィフティ・フィフティ
6位:127時間
7位:ウィンターズ・ボーン
8位:冷たい熱帯魚
9位:その街のこども
10位:ミッション:8ミニッツ
次点: LIFE IN A DAY 地球上のある一日の物語
(ワースト)
1位: 星を追う子ども

(感想)
1位 グラフィティアートシーンの紹介があれよあれよとモダン・アート以降のアートの在り方への空恐ろしい問題提起に。
色んな意味でよく出来すぎている。芸術系分野の人間が一度は見とかなきゃいけない作品という位置付けになっていくんだろう。
2位、アメコミに偏見を持ってる奴はとりあえずこれを観てみろ、と言えるような優れたバランス感覚の社会派エンターテイメントだった。
異者という問題の複雑さを複雑なままにしておきながらも幅広い世代が楽しめるような明瞭さで捌ききった監督の手際を評価したい。

31 :名無シネマさん:2011/12/17(土) 20:37:49.74 ID:1q385IXP
(ベ ス ト)
1位:ザ・ウォード/監禁病棟
2位:ソーシャル・ネットワーク
3位:X-MEN:ファースト・ジェネレーション
4位:スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団
5位:ブラック・スワン
6位:ラブ・アゲイン
7位:ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
8位:猿の惑星:創世記(ジェネシス)
9位:アジャストメント
10位:ピラニア3D
次点:ミッション:8ミニッツ モールス
(ワースト)
1位:ツリー・オブ・ライフ
2位:ランゴ
3位:トゥルー・グリット
( 感 想 )
自分で作っておいてなんだが大作ばっかで面白みのないランキングだな・・

1 カーペンターの中では可もなく不可もなくって感じ。
  だがカーペンターの作風が好きなのと他に対して面白いのがなかったので1位。
  てか近所で全然公開してないから見るのに苦労したわ。
4 キックアスも最初見た時衝撃を受けたが、これは更に凄い。キックアスの方が面白いけど。あとかなり笑った。
7 ご都合脚本にガッカリ。内容もMIというより007だった。確かにスパイ大作戦だけど。
  けどこのランキングじゃこんなところか。
10 落ちで許した。劇場でお祭り気分で見ると楽しい。

ワースト2,3は何か合わなかった。
1は・・・つまんなかったなぁ。
それにしても上映中にあんだけ人が帰ってくの始めてみたわ。

33 :名無シネマさん:2011/12/17(土) 22:28:51.11 ID:Vx+3jA9L
(ベ ス ト)
1位:ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
2位:塔の上のラプンツェル
3位:猿の惑星:創世記(ジェネシス)
4位:モテキ
5位:ソーシャル・ネットワーク
6位:ブラック・スワン
7位:タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密
8位:コクリコ坂から
9位:ステキな金縛り
10位:ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
次点:ライフ ―いのちをつなぐ物語―
(ワースト)
1位:DOG×POLICE 純白の絆
2位:三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
3位:パイレーツ・オブ・カリビアン/生命の泉
( 感 想 )
メジャー作品ばかり見てるのでつまらない投票だと思いますが・・・。

39 :名無シネマさん:2011/12/18(日) 05:55:26.73 ID:0dF1LhDn
(ベ ス ト)
1位:ブラックスワン
2位:八日目の蝉
3位:アンダルシア
4位:ソーシャルネットワーク
5位:タンタンの冒険
6位:ミッションインポッシブル
7位:猿の惑星
8位:ヒアアフター
9位:ナルニア国物語第三章
10位:ザライトエクソシストの真実
次点すてきな金縛り、岳、モテキ、グリーンホーネット、
パラダイスキス、英国王のスピーチ、X-Menファーストジェネレーション
(ワースト)
1位:ライフいのちをつなぐ物語
2位:トロンレガシー
次点、トランスフォーマー
( 感 想 )
ブラックスワンが圧倒的でした。
2位と3位は迷った。
割りと邦画や洋画娯楽作品が質が高い年でしたね

40 :名無シネマさん:2011/12/18(日) 11:21:11.19 ID:8cz48wg0
(ベ ス ト)
1位:ブラックスワン
2位:ヒアアフター
3位:ハリーポッターと死の秘宝part2
4位:ソーシャルネットワーク
5位:英国王のスピーチ
6位:バレッツ
7位:デビル
8位:ラビットホール
9位:クコリコ坂から
10位:メカニック
次点:アウェイク


( 感 想 )
全部観たわけじゃないけど今年はブラックスワンの一人勝ちだったな。
ハリポタはなん年もリアルタイムで観て来ただけに感慨深かった。

41 :名無シネマさん:2011/12/18(日) 14:20:18.24 ID:w9h3jVzW
(ベ ス ト)
1位:ブルーバレンタイン
2位:塔の上のラプンツェル
3位:ソーシャル・ネットワーク
4位:ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
5位:ラブ・アゲイン
6位:猿の惑星: 創世記
7位:50/50 フィフティ・フィフティ
8位:ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
9位:海洋天堂
10位:モテキ
次点:ラブ & ドラッグ、ラビット・ホール、アメイジング・グレイス(英国映画のほう)
(ワースト)
1位:ハラがコレなんで
2位:僕と妻の1778の物語

( 感 想 )
今年は45本しか見てないせいか大きなハズレが少なかった反面、1位以外飛び抜けた映画が無い。
4位以下40位くらいまでそんなに差がない感じ。

1位の「ブルーバレンタイン」はどうして恋って終わっちゃうんだろうと絶望的な気持ちにさせられた。
「塔の上のラプンツェル」は灯りが空を埋め尽くすシーンを大きなスクリーンで見られてホント良かった。
ハリー・ポッターはシリーズを同じキャストで作ったスタッフ・キャスト、そしてそれを共有した私たち観客の10年間という時間に敬意を表して。

ワースト1位は商業ベースで公開してはいけないレベルの酷い出来。出演者にとっても燦然と輝く黒歴史になりそう。音楽も演出も昭和のコントみたい。
2位は作中で描かれる「笑うと免疫力が高まる」から書いてる物語がつまらない上、139分と冗長。退屈した。

43 :名無シネマさん:2011/12/18(日) 16:06:02.27 ID:qvhXnL7H
(ベ ス ト)
1位: ミスターノーバディ
2位: 未来を生きる君達へ
3位: ブラックスワン
4位: ジュリエットからの手紙
5位: ペーパーバード~幸せは翼にのって
6位: トゥルーグリット
7位: XーMENファーストジェネレーション
8位: 50/50
9位: スリーデイズ
10位: 大鹿村騒動記
次点: ザ・タウン、マネーボール、ファンタスティックMr.フォックス
(ワースト)
1位: 恋の罪
2位: ミッションインポッシブル/ゴーストプロトコル

劇場でちょうど50本鑑賞。突出したものはなく、佳作が多かったな。邦画は残念。
1位の作品は監督の力量がずば抜けてた。よくぞ一本の映画として編集できたもんだと。

ワーストは期待はずれってことで。期待しないものは見ないしね。

孫文の義士団を見逃したことだけが悔やまれる。

44 :名無シネマさん:2011/12/18(日) 17:56:58.83 ID:fELY6pCF
(ベ ス ト)
1位:ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
2位:猿の惑星:創世記
3位:ソーシャル・ネットワーク
4位:サンザシの樹の下で
5位:生き残るための3つの取引
6位:未来を生きる君たちへ
7位:アジョシ
8位:ブラック・スワン
9位:ザ・ファイター
10位:ビューティフル
次点:名前のない少年、脚のない少女
(ワースト)
1位:アウェイク
2位:クイック!!
3位:ヒアアフター
( 感 想 )
1位はシリーズ完結への賞賛を込めて。

邦画は何本か観ているが記憶に残らなかった。

46 :名無シネマさん:2011/12/19(月) 08:02:37.83 ID:5zgaNuyg
(ベスト)
1位:ブラック・スワン
2位:塔の上のラプンツェル
3位:ジョージ・ハリスン/リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド
4位:奇跡
5位:コクリコ坂から
6位:がんばっぺ フラガール! ~フクシマに生きる。彼女たちのいま~
7位:英国王のスピーチ
8位:マネーボール
(ワースト)
1位:アントキノイノチ
2位:チェブラーシカ
3位:太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男-

(感想)
ワースト1は杜撰で終盤が最悪。
ラプンツェルの美しさは震災で沈んだ気持ちを元気づけてくれました。

>>1さん本年もスレ立てありがとう。

48 :名無シネマさん:2011/12/19(月) 21:38:10.67 ID:+jI0mmH0
(ベ ス ト)
1位:ブラック・スワン
2位:ハリーポッターと死の秘宝part2
3位:武士の家計簿
4位:ミッション8ミニッツ
5位:アンダルシア
6位:X-Menファーストジェネレーション
7位:八日目の蝉
8位:ソーシャル・ネットワーク
9位:源氏物語千年の謎
10位:大鹿村騒動記
次点:けいおんスマーフ

( 感 想 )
劇場30本ほど。DVD20本ほど。
完全に思い入れによるランキング。
親と子供を描く映画が良かった。
上位ほぼ全部そうだと今気づいた。
1ありがとう。

49 :名無シネマさん:2011/12/19(月) 21:58:26.75 ID:IUbsYzJF
(ベ ス ト)
1位:塔の上のラプンツェル
2位:サンザシの樹の下で
3位:アジョシ
4位:阪急電車 片道15分の奇跡
5位:ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
6位:猿の惑星:創世記(ジェネシス)
7位:ソーシャル・ネットワーク
8位:英国王のスピーチ
9位:ツレがうつになりまして。
10位:ブラック・スワン
次点:リアル・スティール
(ワースト)
1位:三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船」
2位:白夜行
3位:シャンハイ
( 感 想 )
1位はまさにディズニーの王道。
ディズニーの名作の要素を詰め込んだようなストーリーなのに
矛盾の無い脚本・演出は素晴らしい。

2位4位は心温まるストーリーで素直に良かった

3位は韓国版レオンとも揶揄されるけどアクションが良かった

ワースト1位は原作をハリウッド風、現代風にムリに改悪したような印象しか残らなかった

52 :名無シネマさん:2011/12/20(火) 00:31:53.96 ID:SgWMYUAG
(ベ ス ト)
1位:ブルーバレンタイン
2位:宇宙人ポール
3位:ラブ・アゲイン
4位:塔の上のラプンツェル
5位:ソーシャル・ネットワーク
6位:X-MEN:ファースト・ジェネレーション
7位:ミッション:8ミニッツ
8位:50/50
9位:トゥルー・グリット
10位:コンテイジョン
次点:冷たい熱帯魚,アジョシ,マネーボール,モンスターズ/地球外生命体,127時間
(ワースト)
1位:デュー・デート 出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断
2位:ハンナ
3位:スコット・ピルグリム VS.邪悪な元カレ軍団
( 感 想 )
泣ける映画=いい映画というわけじゃないけど、上位4本は泣けた。
1は切なくて悲しくて痛かったけど、ずっと心に残る作品だと思う。
2は普通に楽しくて愉快。ちゃんとしたSF映画だし、ポールみたいな宇宙人となら仲良くなりたいわ。
3は、今年人にオススメするならこれが1番。コメディとドラマの調和が素晴らしい。
こんなに笑えて泣けるとは思わなかった。
ワースト1はハングオーバーとアイアンマンのコラボがどのようになるのか期待してたけど、ただの下品なコメディで残念。

53 :名無シネマさん:2011/12/20(火) 00:57:56.45 ID:A+G0bO/n
ベスト

1 奇跡
2 台北の朝、僕は恋をする
3 ソウル・キッチン

ワースト

1 ステキな金縛り

今年は20本も見れなかったので、特に印象に残ったものだけ上げさせていただきます。
来年はもっと映画を見る年にしたいです、、、

54 :名無シネマさん:2011/12/20(火) 08:21:01.07 ID:hqsz8rEs
(ベ ス ト)
1位:ウィンターズ・ボーン
2位:ツリー・オブ・ライフ
3位:ソーシャル・ネットワーク
4位:英国王のスピーチ
5位:ゴーストライター
6位:ペーパーバード 幸せは翼にのって
7位:ミッション:8ミニッツ
8位:イリュージョニスト
9位:127時間
10位:愛に勝利を ムッソリーニを愛した女

55 :名無シネマさん:2011/12/20(火) 09:22:52.29 ID:GxMPvfYF
( ベ ス ト )
1位:悲しみのミルク
2位:未来を生きる君たちへ
3位:トスカーナの贋作
4位:ミスター・ノーバディ
5位:アリス・クリードの失踪
6位:ウインターズ・ボーン
7位:ブンミおじさんの森
8位:エッセンシャル・キリング
9位:「アレクサンドリア」
10位:「ブルーバレンタイン」
でお願いします。「一枚のハガキ」も入れたいけど、入れるなら一位以外無いと思うのでこれはこれで。

56 :名無シネマさん:2011/12/20(火) 09:24:33.76 ID:afQNWqzy
(ベ ス ト)
1位:八日目の蝉
2位:源氏物語
3位:アンダルシア
4位:SP革命編
5位:パラダイス・キス
6位:仮面ライダーオーズWONDERFUL将軍と21のコアメダル
7位:映画けいおん!
8位:アントキノイノチ
9位:鋼の錬金術師嘆きの丘の聖なる星
10位:映画怪物くん
次点:一枚のハガキ

個人的に、今ふと、パラキス一位でも良かったなと思った
選考って大変だね

次点:ユスフ三部作(特に『ミルク』)、木洩れ日の家で、ミッション:8ミニッツ、メアリー&マックス、バビロンの陽光、戦火のナージャ、東京公園。92本です。白いリボンとアンチクライストが落ちたのは自分でも驚きました。レベルは高かった。

61 :名無シネマさん:2011/12/20(火) 16:44:14.31 ID:8mhj+VYA
(ベ ス ト)
1位:ソーシャル・ネットワーク
2位:イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ
3位:八日目の蝉
4位:猿の惑星:創世記(ジェネシス)
5位:インサイド・ジョブ 世界不況の知られざる真実
6位:ウィンターズ・ボーン
7位:マネーボール
8位:トゥルー・グリット
9位:ブルーバレンタイン
10位:コンテイジョン
次点:BIUTIFULビューティフル 英国王のスピーチ
(ワースト)
1位:アジャストメント
2位:世界侵略:ロサンゼルス決戦
3位:モテキ
( 感 想 )
上位3つはもう1度見たいと思った作品を選びました。
アーロンソーキンとデヴィッドフィンチャーのコンビってもっともっと騒がれてもいいと思う。
今年のマットデイモンはもっさり男っぷりが良かった。
ライアンゴズリングは腹筋どうなってんの?ドライブも早く観たいな。
必要のない3D上映はやめて欲しい。

モテキは、騙された自分が悪かった。

62 :名無シネマさん:2011/12/20(火) 18:40:05.22 ID:Ooc3DEc9
(ベ ス ト)
1位:ザ・ファイター
2位:英国王のスピーチ
3位:ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
4位:猿の惑星:創世記(ジェネシス)
5位:アジョシ
6位:フェア・ゲーム
7位:ソーシャル・ネットワーク
8位:SUPER 8/スーパーエイト
9位:黄色い星の子供たち
10位:ゲット・ラウド ジ・エッジ、ジミー・ペイジ、ジャック・ホワイト×ライフ×ギター
次点:マネーボール
(ワースト)
1位:1911
2位:トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
3位:赤ずきん

65 :名無シネマさん:2011/12/20(火) 23:57:27.87 ID:lQ/AZAIn
(ベ ス ト)
1位:塔の上のラプンツェル
2位:八日目の蝉
3位:冷たい熱帯魚
4位:奇跡
5位:けいおん!
6位:マイ・バック・ページ
7位:マネーボール
8位:僕たちは世界を変えることができない
9位:ソーシャル・ネットワーク
10位:歓待

(ワースト)
1位:これでいいのだ!! 映画★赤塚不二夫
2位:プリンセストヨトミ
3位:セカンドバージン
4位:アントキノイノチ
5位:軽蔑
6位:怪物くん
7位:わさお
8位:ロックわんこの島
9位:DOG × POLICE 
10位:アンフェア the answer

66 :名無シネマさん:2011/12/20(火) 23:59:33.32 ID:h/ef03S2
ベスト
1位:ハリーポッターと死の秘宝Part2
2位:ブラックスワン
3位:127時間
4位:ゴーストライター
5位:塔の上のラプンツェル
6位:奇跡
7位:八日目の蝉
8位:冷たい熱帯魚
9位:英国王のスピーチ
10位:無言歌
(ワースト)
1位:アイアムナンバー4
2位:シャンハイ
3位:4デイズ

68 :名無シネマさん:2011/12/21(水) 01:50:49.76 ID:YHURe71h
(ベ ス ト)
1位:スーパー!
2位:宇宙人ポール
3位:127時間
4位:冷たい熱帯魚
5位:ソーシャルネットワーク
6位:ウィンターズ・ボーン
7位:マネー・ボール
8位:X-MEN:ファースト・ジェネレーション
9位:猿の惑星:創世記
10位:ザ・タウン
次点:ブラック・スワン、 恋の罪、奇跡
(ワースト)
1位:GANTZ 前編
2位:完全なる報復
3位:チャットルーム

劇場で40本鑑賞。
今年は例年に比べておもしろい映画が多かった気がする
ワーストに選んでる映画もそれなりに楽しめたし

71 :名無シネマさん:2011/12/21(水) 08:46:41.56 ID:gQalVXGN
(ベ ス ト)
1位:ヤコブへの手紙
2位:あぜ道のダンディ
3位:テンペスト
4位:アンダルシア
5位:メカニック
6位:キャプテンアメリカザファーストアベンジャー
7位:トスカーナの贋作
8位:ネスト
9位:ショパン
10位:シチリア!シチリア!

ワースト1位
世界侵略ロサンゼルス決戦

72 :名無シネマさん:2011/12/21(水) 10:14:49.12 ID:TY0nlZB7
(ベ ス ト)
1位: X-MEN ファースト・ジェネレーション
2位: 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
3位: ミッション:8ミニッツ
4位: ワイルド・スピード MEGA MAX
5位: マイティ・ソー

1位はいろんなシーンで泣いてしまった。2011年は出来のいい大作が多かったなぁ。

73 :名無シネマさん:2011/12/21(水) 16:02:41.44 ID:HKYphqTX
(ベ ス ト)
1位:ソーシャル・ネットワーク
2位:猿の惑星:創世記(ジェネシス)
3位:ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
4位:塔の上のラプンツェル
5位:マイ・バック・ページ
6位:ブラック・スワン
7位:太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男-
8位:八日目の蝉
9位:コクリコ坂から
10位:星守る犬
次点:マネーボール、モテキ
(ワースト)
1位:DOG×POLICE 純白の絆
2位:岳 -ガク-
3位:プリンセス トヨトミ
( 感 想 )
ソーシャル・ネットワークが1番記憶に残ってる。
存命で現役の第一線にいる人物を描くのは難しかったとは思うが
単なるプロパガンダに終わらなかったのが凄い

DOG×POLICEは時限爆弾のタイムリミットの緊迫感が無さ過ぎて酷い

74 :名無シネマさん:2011/12/21(水) 17:40:58.30 ID:96FUq2f6
今年俺が劇場で観た映画ベスト3はトランスフォーマー3 8ミニッツ ラプンツェル。ワースト3はグリーンホーネット スカイライン ツーリストだな

75 :名無シネマさん:2011/12/21(水) 22:34:44.38 ID:qsC9EVm3
(ベ ス ト)
1位:生き残るための3つの取引
2位:ブラックスワン
3位:ソーシャルネットワーク
4位:猿の惑星・創世紀
5位:ハリーポッターと死の秘宝PART2
6位:アジョシ
7位:マイバックページ
8位:英国王のスピーチ
9位:八日目の蝉
10位:モテキ
次点:コクリコ坂から
( 感 想 )
今年は良い映画が多かった。
見なければよかった映画はなかったのでワーストは無投票

76 :名無シネマさん:2011/12/21(水) 23:05:34.72 ID:brgua3uZ
(ベ ス ト)
1位:海炭市叙景
2位:スーパー!
3位:コクリコ坂から
4位:一枚のハガキ
5位:マネーボール
6位:恋の罪
7位:ミッション:8ミニッツ
8位:モールス
9位:アントキノイノチ
10位:スマグラー おまえの未来を運べ
次点:冷たい熱帯魚

(ワースト)
1位: あぜ道のダンディ
2位: タンタンの冒険
3位: 奇跡
4位: 監督失格
5位: ステキな金縛り

77 :名無シネマさん:2011/12/22(木) 02:06:04.72 ID:Hm/o+SW0
(ベ ス ト)
1位:ソーシャル・ネットワーク
2位:ザ・ファイター
3位:ブラックスワン
4位:冷たい熱帯魚
5位:トゥルー・グリット
6位:SUPER 8
7位:英国王のスピーチ
8位:ヒアアフター
9位:奇跡
10位:八日目の蝉
次点:マネー・ボール
次々点:ミッション8ミニッツ、モールス

( 感 想 )
今年劇場で観たのはこれで全部、みな面白かったです。
あと省きましたがここで知って年明けにみた キック・アスも面白かった。
どんなのがあがるのかホント楽しみ。 1さん、今年もよろしくです。

79 :名無シネマさん:2011/12/22(木) 02:36:16.77 ID:xlL0saF6
1位:ファンタスティックMr.FOX
2位:マイティ・ソー
3位:サブマリン
4位:トロン・レガシー
5位:スプリング・フィーバー
6位:4月の涙
7位:人生万歳!
8位:スコット・ピルグリムVS邪悪な元カレ軍団
9位:ミレニアム ドラゴンタトゥーの女
10位:アンチクライスト

ワースト
1位:スーパー8
2位:キッズ・オールライト
3位:赤ずきん・塔の上のラプンツェル・三銃士

(感想)
書いてみると映画あんまり見なかったよ

81 :名無シネマさん:2011/12/22(木) 06:25:10.92 ID:dPHaD6f2
1位:トスカーナの贋作
2位:カニバウシュ(1988)
3位:冷たい熱帯魚
4位:神々と男たち
5位:ブラックスワン
6位:孫文の義士団
7位:生き残るための3つの取引
8位:ブンミおじさんの森
9位:アジョシ
10位:ユスフ3部作

ワースト
ムカデ人間

82 :名無シネマさん:2011/12/22(木) 09:20:47.34 ID:Zo3WzRSp
1位:ホーボーウィズショットガン
2位:ハングオーバー!!
3位:ファイナル・デッドブリッジ
4位:ロンドン・ブルーバード
5位:テイカーズ
6位:世界侵略:ロサンゼルス決戦
7位:ファースター
8位:デュー・デート
9位:スカイライン
10位:ワイルドスピード

85 :名無シネマさん:2011/12/22(木) 14:08:00.33 ID:hEOz9di5
(ベ ス ト)
1位: ミッション8ミニッツ
2位: アンストッパブル
3位: ソーシャルネットワーク
4位:ウルトラマン べリアルなんとか
5位: 仮面ライダーオーズ対電王(上様の出たやつ)
6位: イナズマイレブン
7位: クレヨンしんちゃん黄金のスパイ大作戦
8位: ブラックサンデー
9位: 完全なる報復
10位: ハリーポッターと死の秘宝パート1
次点:
(ワースト)
1位: ワラライフ!
2位: 僕と妻の1???日
3位: 仮面ライダーW&スカル(吉川晃司と山本太郎の出たやつ)
( 感 想 )
1月にフリーパス使ったのでこんないびつなベスト10に
ワーストアクターは吉川晃司で

86 :名無シネマさん:2011/12/22(木) 14:59:00.09 ID:LC0ALwOo
>>85

「ハリーポッターと死の秘宝パート1」は2010年11月公開だから
今年の集計には入らないよ。

88 :名無シネマさん:2011/12/22(木) 17:13:15.13 ID:2BlgAOXs
(ベ ス ト)
1位:塔の上のラプンツェル
2位:ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
3位:猿の惑星・創世記
4位:宇宙人ポール
5位:SUPER8
6位:ミッション8ミニッツ
7位:キックアス
8位:スカイライン
9位:ブラック・スワン
10位:英国王のスピーチ
次点:タンタンの冒険
(ワースト)
1位:トランスフォーマー
2位:ツーリスト
3位:ウォールストリート
( 感 想 )
ラプンツェルはストーリーベタだけど演出が良かった
トランスフォーマーはごちゃごちゃして支離滅裂な印象だった

89 :名無シネマさん:2011/12/22(木) 18:03:31.07 ID:4JU23Zo0
(ベ ス ト)
1位:ミッション:8ミニッツ
2位:X-MEN ファースト・ジェネレーション
3位:宇宙人ポール
4位:ソーシャル・ネットワーク
5位:ブラック・スワン
6位:スーパー!
7位:塔の上のラプンツェル
8位:八日目の蝉
9位:127時間
10位:映画 けいおん!
次点:イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ、冷たい熱帯魚、ピラニア3D、スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団
(ワースト)
1位:劇場版 魔法先生ネギま! ANIME FINAL
2位:こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE~勝どき橋を封鎖せよ!~
3位:映画 怪物くん
( 感 想 )
TOP3は悩んだ どれも1位にしたかったけど、待ちきれず北米版BDを買ったミッション:8ミニッツを1位に
ワーストは「未完成なら上映するな」との怒りで1位に

94 :名無シネマさん:2011/12/22(木) 23:39:38.19 ID:964JG1NT
(邦画ベスト)
1位:阪急電車
2位:八日目の蝉
3位:星守る犬
4位:ツレがうつになりまして
5位:神様のカルテ
(邦画ワースト)
たまたま
(洋画ベスト)
1位:ソーシャルネットワーク
2位:ハリーポッターと死の秘宝PART2
3位:サンザシの樹の下で
4位:塔の上のラプンツェル
5位:SUPER8
(洋画ワースト)
コンテイジョン

95 :名無シネマさん:2011/12/22(木) 23:59:09.45 ID:OSatiLlU
(ベ ス ト)
1位:ブラック・スワン
2位:猿の惑星:創世記
3位:マネーボール
4位:ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
5位:ラブ・アゲイン
6位:127時間
7位:ソーシャル・ネットワーク
8位:ザ・タウン
9位:SOMEWHERE
10位:ラスト・ターゲット

(ワースト)
1位:SUPER8
2位:エンジェル・ウォーズ
3位:岳

( 感 想 )
1位は断トツ、2~5はほぼ順不同

100 :名無シネマさん:2011/12/23(金) 03:02:29.04 ID:Wk+YLj1z
(ベスト)
1位:復讐捜査線
2位:モールス
3位:ソーシャルネットワーク
4位:恋の罪
5位:モテキ
6位:ファーストジェネレーション
7位:電人ザボーガー
8位:ザ・ファイター
9位:奇跡
10位:八日目の蝉
(ワースト)
1位:冷たい熱帯魚
2位:大鹿村騒動記
3位:プリンセス・トヨトミ
(感想)
モールスはリメイクのハンディを背負いながらオリジナルに引けをとらない力作だと思う。
園子温の多作濫作ぶりはちと心配。もっと時間(特に脚本)をじっくり練って撮ってくれ。

110 :名無シネマさん:2011/12/23(金) 10:27:32.98 ID:OUoyQqzL
(ベ ス ト)
1位: ミスター・ノーバディ
2位: 4デイズ
3位: ウインターズ・ボーン
4位: 恋の罪
5位: 生き残るための3つの取引
6位: ブラックスワン
7位: ソーシャル・ネットワーク
8位: この愛の為に撃て
9位: サウダーヂ
10位: BIUTIFUL ビューティフル
次点: 英国王のスピーチ、フェアゲーム、未来を生きる君たちへ

( 感 想 )
『ミスター・ノーバディ』は世紀の傑作。 何回見ても新しい発見と驚きがある。
サブプライム、イラク戦争を経て、アメリカが自国を内省的に描いた作品が目立つ。
世界的な不況の中、底辺でしぶとく生き抜く姿を描いた力作が多い年だった。

112 :名無シネマさん:2011/12/23(金) 12:59:17.45 ID:IOoJASEX
(ベ ス ト)
1位:ツリー・オブ・ライフ
2位:阪急電車
3位:ソーシャル・ネットワーク
4位:英国王のスピーチ
5位:ブラック・スワン
6位:モテキ
7位:八日目の蝉
8位:ツレがうつになりまして。
9位:マネー・ボール
10位:武士の家計簿
次点:サ・ファイター
(ワースト)
1位:もしドラ
2位:こち亀
3位:怪物くん
( 感 想 )
ツリーオブライフは賛否両論分かれてるけど、自分は面白かったし泣けた。
邦画は例年になく不作。阪急電車は作品の出来そのものよりも好みのの問題で。
1枚の手紙と冷たい熱帯魚は見逃した。
ワーストは奇しくもやたらタイトルの長い作品がワンツーw

114 :名無シネマさん:2011/12/23(金) 15:59:31.91 ID:8/zLg1j+
1位:エンジェルウォーズ
2位:ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
3位:RED
4位:ブラック・スワン
5位:猿の惑星:創世記
6位:三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
7位:トゥルー・グリット
8位:英国王のスピーチ
9位:マイティ・ソー
10位:トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン

ワースト
1位:アジャストメント
2位:ソーシャル・ネットワーク
3位:世界侵略:ロサンゼルス決戦

115 :名無シネマさん:2011/12/23(金) 16:20:39.76 ID:gtPlKTtG
(ベ ス ト)
1位:八日目の蝉
2位:ブルーバレンタイン
3位:ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル
4位:宇宙人ポール
5位:ブラック・スワン
6位:その街のこども
7位:ソーシャルネットワーク
8位:冷たい熱帯魚
9位:塔の上のラプンツェル
10位:イップマン 序章

次点:127時間、X-MEN~ファースト・ジェネレーション~、モテキ

(ワースト)
1位:デンデラ
2位:パラダイス・キス
3位:まほろ駅前多田便利軒

118 :名無シネマさん:2011/12/23(金) 21:35:56.04 ID:YZLb9gwN
(ベ ス ト)
1位: ソーシャル・ネットワーク
2位: ブラックスワン
3位: マネーボール
4位: ゴーストライター
5位: エンディングノート
6位: 八日目の蝉
7位: その街のこども
8位: 海炭市叙景
9位: 塔の上のラプンツェル
10位: 奇跡
次点: 猿の惑星・創世記
(ワースト)
1位: プリンセストヨトミ
2位: セカンドバージン
3位: 怪物くん

119 :名無シネマさん:2011/12/23(金) 22:37:02.20 ID:jOrqiicG
(ベ ス ト)
1位:ハリー・ポッターと死の秘宝PART2
2位:生き残るための3つの取引
3位:ソーシャル・ネットワーク
4位:塔の上のラプンツェル
5位:奇跡
6位:阪急電車
7位:アジョシ
8位:八日目の蝉
9位:コクリコ坂から
10位:マネーボール
次点:ステキな金縛り
(ワースト)
1位:DOG&POLICE
2位:岳
3位:ツーリスト
( 感 想 )
ハリポタは中心の3人を小さい頃から見てたので完結は感慨深かった

120 :名無シネマさん:2011/12/23(金) 23:05:31.65 ID:WQm3uWjF
(ベスト)
1位:アンストッパブル
2位:ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
3位:探偵はBARにいる
4位:フェア・ゲーム
5位:ミッション:8ミニッツ
6位:ブルーバレンタイン
7位:スリーデイズ
8位:50/50 フィフティ・フィフティ
9位:八日目の蝉
10位:SUPER 8/スーパーエイト
( 感 想 )
1位は今年最初にみた映画、2位は今年最後にみた映画になるかもしれない映画…

124 :名無シネマさん:2011/12/24(土) 00:55:42.29 ID:rvhvlko6
(ベスト)
1位:ファンタスティックMr.FOX
2位:ブルーバレンタイン
3位:その街のこども 劇場版
4位:機動戦士ガンダムUC4 重力の井戸の底で
5位:奇跡
6位:スーパーエイト
7位:ゴーストライター
8位:黄色い星の子供たち
9位:イリュージョニスト
10位:アジョシ
次点:スリーデイズ、英国王、MI4、アレクサンドリア、コンテイジョン

感想
今年は100本以上劇場で鑑賞。ちょっと邦画が弱かったかなあ。以下、寸評。
1位はストップモーションアニメの一つの到達点。2位、3位はカサヴェテスを想起させる肉感。
4位は全く期待してなかったがガンダム史上最高峰の傑作。5位は相変わらずの是枝節。巧い。
6位はど真ん中を貫く娯楽映画。7位はポランスキーの健在ぷりを確認した。
8位はメラニー・ロランの美しさに。9位は押井守の影響を感じるフランス・アニメーション。
10位はもともとこういう香港ノワール的な話に弱いのでランクイン。

ワーストは恋の罪。こういう思わせぶりなだけの映画で騒ぐから邦画界はダメになる。
「愛のむきだし」はもしかするとまぐれ当たりの傑作だったのかもしれない。

他には愛する人、ソーシャル・ネットワーク、ザ・タウン、トゥルー・グリット、
キラー・インサイド・ミー、八日目の蝉、愛の勝利を、猿の惑星:創世記
などが良かった。

128 :名無シネマさん:2011/12/24(土) 05:00:16.65 ID:g+29mcRY
(ベ ス ト)
1位:白いリボン
2位:ウィンターズ・ボーン
3位:ピラニア3D
4位:ソーシャル・ネットワーク
5位:ふゆの獣
6位:X-MEN:ファースト・ジェネレーション
7位:SUPER 8/スーパーエイト
8位:キック・アス
9位:エリックを探して
10位:ハートブレイカー
次点:電人ザボーガー
(ワースト)
1位:アンチクライスト
2位:ハラがコレなんで
3位:これでいいのだ!! 映画★赤塚不二夫   
( 感 想 )
単純に劇場で観た作品だったら『アンダーグラウンド』とタル・べーラの『ニーチェの馬』が圧倒的でした。
それにしても邦画不作の年でしたね。。。

131 :名無シネマさん:2011/12/24(土) 11:11:42.42 ID:rqzMwIw+
(ベスト)
1位:イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ
2位:ブルーバレンタイン
3位:冷たい熱帯魚
4位:わたしを離さないで
5位:アンチクライスト
(6位:マクナイーマ)
6位は去年の12月に観て、ランキングにいれるのを忘れてた。
今年は大作で評判良いのが多いので、このスレ参考にして二番館行きます。

132 :名無シネマさん:2011/12/24(土) 12:25:06.38 ID:gr84DRnt
(ベ ス ト)
1位:ソーシャルネットワーク
2位:X-MEN:ファーストジェネレーション
3位:ウィンターズボーン
4位:新少林寺
5位:猿の惑星:創世記(ジェネシス)
6位:冷たい熱帯魚
7位:ザタウン
8位:塔の上のラプンツェル
9位:ブルーバレンタイン
10位:CUT
次点:コンテイジョン、イップマン 葉問、処刑剣、ザファイター、トゥルーグリット、キッズオールライト、ブラックスワン
(ワースト)
1位:トランスフォーマー ダークサイドムーン
2位:GANTZ 前編
3位:SOMEWHERE

( 感 想 )
1~5位は1位タイだが観賞時のオレ今すげえもん見てる感順。1はおそらく製作者の意図を超えて作品が疾走していた。
3はスクリーンで見れてホント良かった。6~次点もタイ。10はかなりヤバい。まだ消化しきれないので10.
総じてアメリカ(のインディペンデント)映画の底力とドニーイェンに酔った1年だった。

ワースト1 調味料と着色料入れ過ぎ。ワースト2 吉高のムダ遣い。
ワースト3 リア充がやりたい放題やって結論がオレ空っぽ。うらやましい。

135 :名無シネマさん:2011/12/24(土) 20:31:12.21 ID:Pj5kowur
(ベ ス ト)
1位:ハリーポッターと死の秘宝2
2位:キックアス
3位:アジョシ
4位:塔の上のラプンツェル
5位:127時間
6位:リアルスティール
7位:ファイター
8位:ミッション8ミニッツ
9位:50/50
10位:SUPER8
次点:X-MEN、コクリコ坂から
(ワースト)
1位:1911
2位:三銃士
3位:マネーボール

138 :名無シネマさん:2011/12/24(土) 22:42:03.38 ID:BS08jpUY
(ベ ス ト)
1位:猿の惑星:創世記(ジェネシス)
2位:ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
3位:ブラック・スワン
4位:塔の上のラプンツェル
5位:SUPER 8/スーパーエイト
6位:マネーボール
7位:キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アドベンチャー
8位:X-MEN:ファースト・ジェネレーション
9位:タンタンの冒険 ユニコーン号の秘密
10位:ミッション:8ミニッツ
次点:コンテイジョン
(ワースト)
1位:アイ・アム・ナンバー4
2位:赤ずきん
3位:グリーン・ホーネット
( 感 想 )
猿の惑星、新解釈による作品であの完成度の高さは凄い

155 :名無シネマさん:2011/12/25(日) 13:33:38.88 ID:7IW4y9+Q
(ベ ス ト)
1位:スマグラー おまえの未来を運べ
2位:スーパー!
3位:ツーリスト
4位:スリーデイズ
5位:悪魔を見た
6位:50/50 フィフティ・フィフティ
7位:アンノウン
8位:メカニック
9位:婚前特急
10位:アンストッパブル
次点:冷たい熱帯魚、完全なる報復、ワイルドスピード、猿の惑星、津軽百年食堂

(ワースト)
1位:アイリス
2位:プリースト
3位:第7鉱区

( 感 想 )
今年は劇場123、レンタル13の計136本鑑賞
ワーストについての感想、3Dで追加料金を取られると怒りが倍増!

156 :名無シネマさん:2011/12/25(日) 19:10:44.94 ID:BC5suu5I
(ベ ス ト)
・インシディアス
・デビル
・陰謀の代償 N.Y.コンフィデンシャル
・4デイズ
・パラノーマル・アクティビティ2
・白いリボン
・マザーズ・デイ
・ヒアアフター
・復讐捜査線
・スーパー8


(ワースト)
1位:GAMER
2位:ネスト
3位:グリーン・ランタン
4位:エクソシズム
5位: ブローン・アパート
6位:スウィッチ
7位:ラスト・ターゲット
8位:メカニック
9位:アンチクライスト
10位:RED
11位:ザ・ライト -エクソシストの真実-

ベストは面白い順に並べたが順位なし
ワースト3位は3Dがしょぼすぎる

157 :名無シネマさん:2011/12/25(日) 19:13:29.14 ID:dYJ2hBWw
(ベ ス ト)
1位:アンダルシア
2位:ふゆの獣
3位:ミッションインポッシブルゴーストプロトコル
4位:武士の家計簿
5位:ブラックスワン
6位:ミスターノーバディ
7位:阪急電車
8位:ピラニア3D
9位:ビューティフル
10位:メカニック
次点いっぱいありすぎ

良作多い年だった
ミッションインポッシブルは上映中にまた見たい

164 :名無シネマさん:2011/12/25(日) 20:38:05.24 ID:wagOliA6
(ベ ス ト)
1位:ミスター・ノーバディ
2位:ブラック・スワン
3位:X-MEN:ファースト・ジェネレーション
4位:エンジェル ウォーズ
5位:メタルヘッド
6位:SOMEWHERE
7位:ミッション:8ミニッツ
8位:スーパー!
9位:ブルーバレンタイン
10位:127時間
次点:ソーシャル・ネットワーク、アンチクライスト、トゥルー・グリッド
(ワースト)
1位:SUPER 8/スーパーエイト
2位:冷たい熱帯魚
3位:ラスト・エクソシズム
( 感 想 )
ベスト1位~5位は複数回観に行った映画。5位は「家政婦のミタ」の元ネタなのではという気がする。
ワーストは期待して観に行ったが、何一つ新しい要素がなくてがっかりした作品。

167 :名無シネマさん:2011/12/25(日) 21:19:25.17 ID:QfMjopC8
(ベスト)
1位:ブラックスワン
2位:ソーシャルネットワーク
3位:猿の惑星:創世記
4位:マネーボール
5位;コンテイジョン
6位:ヒアアフター
7位:ザ・ファイター
8位:アジョシ
9位:カウボーイ&エイリアン
10位:X-MEN ファースト・ジェネレーション
(ワースト)
1位:これでいいのだ!!
2位:ウォール・ストリート
3位:エンジェルウォーズ

ブラックスワンは圧倒的によかった
何度も見そうな映画は、マネーボール、アジョシかな

168 :名無シネマさん:2011/12/25(日) 21:20:48.07 ID:XTkadnNI
(ベスト)
1位 ミスター・ノーバディ
2位 トゥルー・グリット
3位 ブラックスワン
4位 ウインターズボーン
5位 猿の惑星ー創世記
6位 ビューティフル
7位 50/50
8位 バーレスク
9位 マネーボール
10位 モンスター上司

次点 キックアス

(感想)
邦画一個もねえ!それなりに見たんだけどな。
八日目の蝉は評判いいみたいなんで、見てみよう。

169 :名無シネマさん:2011/12/25(日) 22:05:10.85 ID:6sinB0Ws
(ベ ス ト)
1位: さや侍
2位: ザボーガー
3位: ラビットホール
4位: トゥルーグリッド
5位: ワイルドスピードSUPERMAX
6位: X-MEN
7位: 猿の惑星 創世記
8位: X-MEN
9位: シリアスマン
10位: ブラックスワン
次点:
(ワースト)
1位: 八日目の蝉
2位: ソーシャルネットワーク
3位: ワイルド7
( 感 想 )
邦画は低調でしたがさや侍とザボーガーはとても良かった。
ラビットホールは何度も見たくなる秀作

170 :名無シネマさん:2011/12/25(日) 22:46:43.50 ID:yAG4xY7Z
>>169
おい6位なのか8位なのかはっきりしろ

172 :名無シネマさん:2011/12/25(日) 23:06:41.42 ID:U9n65Zwn
(ベ ス ト)
1位:猿の惑星:創世記
2位:ハリーポッターと死の秘宝・PART2
3位:くまのプーさん
4位:塔の上のラプンツェル
5位:タンタンの冒険・ユニコーン号の秘密
6位:スーパー
7位:SUPER8
8位:ソーシャルネットワーク
9位:ブラックスワン
10位:ハングオーバー
次点:コクリコ坂から、モテキ
(ワースト)
1位:ヒアアフター
2位:ステキな金縛り
3位:トランスフォーマー
( 感 想 )
ヒアアフターは本物の津波を見ちゃうと・・・

173 :名無シネマさん:2011/12/26(月) 11:08:55.02 ID:bIi+QcG3
(ベ ス ト)
1位: ゴーストライター
2位: 127時間
3位: 英国王のスピーチ
4位: ハリーポッターと死の秘宝2
5位: ブラックスワン
6位: 悪魔を見た
7位: トゥルーグリット
8位: ツリー・オブ・ライフ
9位: ザ・タウン
10位: 未来を生きる君たちへ
次点: リアルスティール、ミッション8ミニッツ、ピラニア3D、アジョシ、ファーストジェネレーション、メタルロック、ソーシャルネットワーク、ヒアアフター
(ワースト)
1位: 素敵な金縛り
2位: コクリコ坂から
3位: モテキ
他に、エンジェルウォーズ、マイティ・ソー、MI-4
( 感 想 )
邦画のベストは、一枚のハガキ、八日目の蝉、ツレうつ、RAILWAYS2

174 :名無シネマさん:2011/12/26(月) 18:37:33.27 ID:KxTKsdUC
(ベ ス ト)
1位: エンジェル ウォーズ
2位: 海炭市叙景
3位: 白いリボン
4位: ジュリエットからの手紙
5位: マイ・バック・ページ
6位: 電人ザボーガー
7位: インシディアス
8位: スーパー!
9位: メカニック
10位: ピラニア3D
次点: ランナウェイズ、冷たい熱帯魚、アンチクライスト
(ワースト)
1位: ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を超える

( 感 想 )
1 これが1位でいいんだろうか?とも思ったが、
  IMAX字幕で2回、通常吹替版で1回の計3回も観たのは今年はこれだけ。
  何度でも彼女たちに会いたいw
2 今年の正月に観たとき、これ以上の邦画を今年は観れないかも
しれないと思ったが、現実となってしまった、
  でも5と6には制作者の愛が感じられて良かった。

175 :名無シネマさん:2011/12/26(月) 18:37:59.40 ID:opfpypnV
1位: 阪急電車 片道15分の奇跡
2位: パラダイス・キス
3位: ソーシャル・ネットワーク
4位: ジュリエットからの手紙
5位: 僕たちは世界を変えることができない。but we wanna build a school in cambodia
6位: ヒア アフター
7位: マネーボール
8位: ツレがうつになりまして。
9位: 東京公園
10位: 星を追う子ども
次点:神様のカルテ
(ワースト)
1位: アントキノイノチ
2位: ジーン・ワルツ
3位: 高校デビュー
( 感 想 )
新海誠監督の『星を追う子ども』には期待していたが、神作『秒速5センチメートル』を超えることはできないのだと実感した。
『阪急電車』は電車の中で行き交う人たちの、オムニバス形式の物語に新鮮さを覚えた。
『パラダイス・キス』はYUIが歌う主題歌が可愛らしくて何度も聴き入ってしまった。
『ソーシャル・ネットワーク』はFacebook創設に至った経緯が知れて興味深かった。

180 :名無シネマさん:2011/12/26(月) 21:51:21.62 ID:7mDcZxG0
(ベ ス ト)
1位:猿の惑星・創世記
2位:ザ・ファイター
3位:ハングオーバー2
4位:ハリーポッターと死の秘宝 PART2
5位:ソーシャル・ネットワーク
6位:ミッション・8ミニッツ
7位:BIUTIFUL ビューティフル
8位:ブラックスワン
9位:マネーボール
10位:ピラニア3D
次点:英国王のスピーチ
(ワースト)
1位:トランスフォーマー・ダークサイドムーン
2位:エンジェルウォーズ
3位:三銃士・王妃の首飾りとダヴィンチの飛行船
( 感 想 )
邦画の印象が全く無い

181 :名無シネマさん:2011/12/26(月) 23:02:45.37 ID:uc6fh/6o
(ベ ス ト)
1位:サウダーヂ
2位:ソーシャル・ネットワーク
3位:ブルーバレンタイン
4位:ザ・タウン
5位:トゥルー・グリット
6位:ブラック・スワン
7位:冷たい熱帯魚
8位:ウィンターズ・ボーン
9位:スーパー!
10位:タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密
次点:ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
(ワースト)
1位:英国王のスピーチ
2位:マイ・バック・ページ
3位:軽蔑
( 感 想 )
>>1さん、今年も集計頑張って下さい!

183 :名無シネマさん:2011/12/26(月) 23:47:58.38 ID:veRdFRL6
(ベ ス ト)
1位:八日目の蝉 / ハリーポッターと死の秘宝2
2位:阪急電車 / ブラックスワン
3位:太平洋の奇跡 / サンザシの樹の下
4位:ツレがうつになりまして / NEW YEAR EVE
5位:神様のカルテ / アジョシ
(ワースト)
DOG & POLICE / シャンハイ
( 感 想 )
戸田ちゃんファンだけどDOG & POLICEは駄作だと思った

184 :名無シネマさん:2011/12/27(火) 00:47:06.90 ID:F9wXY28h
(ベ ス ト)
1位: リアルスティール
2位: アジョシ
3位: 完全なる報復
4位: トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
5位: 恋の罪
6位: ソーシャル・ネットワーク
7位: けいおん!
8位: SP革命篇
9位: ワイルド7
10位: 世界侵略:ロサンゼルス決戦
(ワースト)
1位: ジーンワルツ
2位: もしドラ
3位: 神様のカルテ
( 感 想 ) ジーンワルツがドリフのコントでビックリしたよ。
       神様のカルテみたいな人の死に様を見せ物にするのはさすがにもう飽きた。
       もしドラは論外。

197 :名無シネマさん:2011/12/27(火) 11:37:41.06 ID:c3RQEnvB
よろしく。
(ベ ス ト)
1位:英国王のスピーチ
2位:ピラニア3D
3位:アジョシ
4位:freinds -もののけ島のナキ-
5位:冷たい熱帯魚
6位:ミッション8ミニッツ
7位:ハリー・ポッターと死の秘宝
8位:キャプテンアメリカ
9位:×メン・ファーストジェネレーション
10位:くまのぷーさん

次点:

(ワースト)
1位:ヒア アフター
2位:カウボーイ&エイリアン
3位:モンスターズ monsters

( 感 想 )
ワーストは洋画に限定。本来は邦画ははいるべきだけど、入れやすいから辞めた。
総称としては、今年は目新しいものがなく二つのことが分かった。
■邦画のテレビ映画傾向が少しずつ改まっている。
シニア向け、女性向けとターゲット層を確定しているためか
いつもの「イケメンの顔だけで、全てが分かってしまう内容」というのはなくなり
「源氏物語」「探偵はBARにいる」「モテキ」「RAILWAYS~愛を伝えられない大人たちへ~」
などテレビに媚びない作りが交換が持てた。「カイジ2」に至っては前回脚本家が一人だったのに対して
3人配置など(それでもあの出来だが)脚本に力をいれようとしている傾向が充分にわかる。
来年が楽しみ。
恒例となった「犬」「病」というキーワードは今年で終わりだろう。

■洋画
80年代の巻き返しという感じがしてならない。
「リアルスティール」などの映画は80年代には到底多く作られた話だった。
また、巨匠たちの原点回帰として「タンタン」や「トランスフオーマー」なども存在したが
たたただ、アクションシーンだけを羅列すればいいのではない。
慢性的なコンテンツの資質不足であることは否めない。
「カーボイ&エイリアン」が5人もの脚本家がそろってあの出来である。
来年はますます、大作以外の洋画が縮小されるのではないかと危惧している。

シネコンばかりかロクな映画みてないと実感。

218 :名無シネマさん:2011/12/27(火) 18:22:30.05 ID:2bSLU+Kf
(ベ ス ト)
1位:ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
2位:生き残るための3つの取引
3位:ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
4位:猿の惑星:創世記(ジェネシス)
5位:スーパー!
6位:アジョシ
7位:X-MEN:ファースト・ジェネレーション
8位:リアル・スティール
9位:キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー
10位:タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密
次点:ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
(ワースト)
1位:トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
2位:SUPER 8/スーパーエイト
3位:ハンナ
( 感 想 )
トランスフォーマーは映像だけだった

220 :名無シネマさん:2011/12/27(火) 23:51:44.06 ID:kDsNB85j
(ベスト)
1位:スーパー!
2位:ソーシャルネットワーク
3位:ザ・ファイター
4位:ハリーポッターと死の秘宝パート2
5位:ゴーストライター
6位:Beautiful
7位:ブラックスワン
8位:無言歌
9位:探偵はBARにいる
10位:洋菓子店コアンドル
(ワースト)
1位:シャンハイ
2位:コンテイジョン
3位:ツーリスト

221 :名無シネマさん:2011/12/28(水) 00:11:53.81 ID:xop8msuo
1位:ソーシャル・ネットワーク
2位:ウィンターズ・ボーン
3位:英国王のスピーチ
4位:エッセンシャル・キリング
5位:ペーパーバード 幸せは翼にのって
6位:ツリー・オブ・ライフ
7位:ブルーバレンタイン
8位:ホーボー・ウィズ・ショットガン
9位:BIUTIFUL ビューティフル
10位:宇宙人ポール
次点:猿の惑星/創世記<ジェネシス>

223 :名無シネマさん:2011/12/28(水) 02:12:36.56 ID:Y20ndRro
(ベ ス ト)
1位:127時間
2位:ザ・タウン
3位:イリュージョニスト
4位:ブルーバレンタイン
5位:ランゴ
6位:メアリー&マックス
7位:ソーシャル・ネットワーク
8位:ミッション:8ミニッツ
9位:マネーボール
10位:猿の惑星:創世記(ジェネシス)

今年は点をつければ70点というタイプの映画が多くて困った。そんな中でアニメーションが浮上した感じだ。
変な感動路線のCM&予告が多いとよく言われるが、特定のジャンルが好きな人に情報がちゃんと届いていない気がする。
「ザ・タウン」「ランゴ」「ミッション:8ミニッツ」あたりがその犠牲者

228 :名無シネマさん:2011/12/28(水) 11:48:45.51 ID:a0lpZbp7
(ベ ス ト)
1位:ソーシャル・ネットワーク
2位:127時間
3位:未来を生きる君達へ
4位:ブラックスワン
5位:ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
6位:X-MEN
7位:英国王のスピーチ
8位:マネーボール
9位:冷たい熱帯魚
10位:サウダーヂ
次点:ツリー・オブ・ライフ、一枚のハガキ
(ワースト)
1位:テンペスト
2位:ウォール・ストリート
3位:ヒア アフター
( 感 想 )
Facebookに興味持った

230 :名無シネマさん:2011/12/28(水) 18:20:22.08 ID:eO+EFUtF
(ベ ス ト)
1位:127時間
2位:ソーシャル・ネットワーク
3位:ブラック・スワン
4位:ファイナル・デッドブリッジ
5位:デビル
6位:リアル・スティール
次点: トロン:レガシー、グリーン・ランタン
(ワースト)
1位:世界侵略:ロサンゼルス決戦
2位:とある飛空士への追憶
( 感 想 )
上半期に観た上位3本が別格で下半期はそれに比べると見劣り

231 :名無シネマさん:2011/12/28(水) 21:37:57.54 ID:Q43HuZdV
《ベスト》
1位 サウダーヂ
2位 ソーシャルネットワーク
3位 ブルーバレンタイン
4位 その街の子ども
5位 スーパー!
6位 ブラックスワン
7位 Xメン ファーストジェネレーシ
8位 トゥルーグリット
9位 スプライス
10位冷たい熱帯魚

1位は今日渋谷で観てきた。昂奮覚めやらずこの順位に。環境が許すなら劇場に走るべし。観て損無し。

232 :名無シネマさん:2011/12/28(水) 21:58:58.90 ID:3dPCFEt1
(ベ ス ト)
1位:イップ・マン 葉問・序章
2位:イップ・マン 葉問
3位:キックアス
4位:アンストッパブル
5位:孫文の義士団
6位:処刑剣 14 BLADES
7位:世界侵略:ロサンゼルス決戦
8位:導火線 FLASH POINT
9位:X-MEN:ファースト・ジェネレーション
10位:カンフー・パンダ2

234 :そんなことより恋をしろ:2011/12/28(水) 22:33:56.39 ID:nwz0x70Z
(ベスト) 1位:冷たい熱帯魚
      2位:電人ザボーガー
      3位:SOMEWHERE
      4位:127時間
      5位:恋の罪
      6位:新少林寺 SHAOLIN
      7位:モテキ
      8位:塔の上のラプンツェル
      9位:宇宙人ポール
     10位:ステキな金縛り
      次点:漫才ギャング,さや侍,イップ・マン 葉問     
(ワースト)1位:ウォール・ストリート
      2位:1911
      3位:三銃士 王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
(感想)
 2011年は劇場で66本鑑賞しましたが、やっぱり1位のインパクトが強かったです。
 2位はその特撮愛に感激、3・4位については自分の年齢と照らして印象的だった作品。
 9位で大いに笑って今年を締め括りました。次点の「漫才ギャング」はご愛嬌ということでひとつ。
 ワースト3作品については、あくびが止まらなかったくらい劇場で退屈した映画でしたね。

235 :名無シネマさん:2011/12/28(水) 23:45:33.10 ID:tYx7oxsl
(ベ ス ト)
1位:サンザシの樹の下で
2位:八日目の蝉
3位:スーパー!
4位:ハリーポッターと死の秘宝part2
5位:ニューイヤーズイブ
6位:リアルスティール
7位:塔の上のラプンツエル
8位:フェアゲーム
9位:ブラックスワン
10位:コクリコ坂から
次点:神様のカルテ
( 感 想 )
若手もベテランも良い演技を魅せてくれた映画が多かった

237 :名無シネマさん:2011/12/29(木) 07:56:29.89 ID:5WTbFhuP
(ベ ス ト)
1位:リアル・スティール
2位:ミッション:8ミニッツ
3位:猿の惑星:創世記(ジェネシス)
4位:八日目の蝉
5位:X-MEN:ファースト・ジェネレーション
6位:英国王のスピーチ
7位:ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
8位:ザ・タウン
9位:探偵はBARにいる
10位:アンストッパブル
次点:キャプテン・アメリカ 
(ワースト)
1位:ツーリスト
2位:アジャストメント
3位:SUPER8/スーパーエイト
( 感 想 )

やっぱり年末に見た映画ほど、記憶が鮮明な分上位にしてしまう

238 :名無シネマさん:2011/12/29(木) 13:40:55.70 ID:h6jzTYrH
(ベ ス ト)
1位:冷たい熱帯魚
2位:アジョシ
3位:ムカデ人間
4位:猿の惑星:創世記
5位:恋の罪
6位:宇宙人ポール
7位:アーサー・クリスマスの大冒険
8位:日輪の遺産
9位:ステイ・フレンズ
10位:ライフ いのちをつなぐ物語
(ワースト)
1位:ツレがうつになりまして

239 :名無シネマさん:2011/12/29(木) 14:02:38.70 ID:avn3Copl
(ベ ス ト)
1位:ブルーバレンタイン
2位:ソーシャル・ネットワーク
3位:ラブ・アゲイン
4位:50/50 フィフティ・フィフティ
5位:永遠の僕たち
6位:塔の上のラプンツェル
7位:ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
8位:猿の惑星: 創世記
9位:宇宙人ポール
10位:英国王のスピーチ
次点:ザ・タウン,127時間 ,ウィンターズ・ボーン
(ワースト)
1位:怪物くん
2位:冷たい熱帯魚
3位:SOMEWHERE
( 感 想 )
1位 関係が綻んでいく双方に感情移入してしまう胸が痛くなる作品。本当にブルーな気持ちになる。
2位 21世紀の青春映画としては面白い。
3位~4位 最近見たので印象が強いのもあるけど、笑いと感動のバランスが良い。
5位 画面が美しい。主演二人の透明感ある美しさが、ベタな話を瑞々しいファンタジーにしている。音楽・衣装も良い。
9位 コミコンとエリア51、死ぬまでには行きたい。
ワースト
1位 TVドラマは面白かったのに色々と残念。
2位 途中からの失速具合が酷い。ブラウスを真っ赤にするなど作りが雑。でんでんの怪演は認める。
3位 行った場所の自慢したいだけの金持ち娘の道楽映画。でもエル・ファニングはカワイイ。

240 :名無シネマさん:2011/12/29(木) 14:06:31.79 ID:XDxRh8JA
(ベスト) 1位:クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶスパイ大作戦
      2位:くまのプーさん
      3位:映画けいおん!
      4位:劇場版イナズマイレブンGO 究極の絆 グリフォン
      5位:イリュージョニスト
      6位:塔の上のラプンツェル
      7位:メアリー&マックス
      8位:タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密
      9位:ファンタスティックMrFOX
     10位:Friendsもののけ島のナキ
     
(ワースト)1位:カーズ2

(感想)
ここ数年感動作に囚われ過ぎていたクレしんが
初期を思わせるキレのあるギャグが復活していて嬉しくなり1位にw
ワーストは(クオリティ的な意味で)ピクサー神話もここまでか
と思ってしまったカーズ2.

241 :名無シネマさん:2011/12/29(木) 14:57:54.85 ID:FnDQ0FfD
(ベスト)
1.SUPER8/スーパーエイト
2.ブラック・スワン
3.ソーシャル・ネットワーク
4.X-MEN ファーストジェネレーション
5.愛する人
6.タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密
7.マネーボール
8.婚前特急
9.カンフーパンダ2
10.8日目の蝉
次点
猿の惑星/創世記ジェネシス
ミッションインポッシブル/ゴーストプロトコル
英国王のスピーチ
アンストッパブル
(ワースト)
1.イリュージョニスト 2.ウォール・ストリート 3.ハリー・ポッターと死の秘宝PART2
(感想)
ベストは、素直に面白いと思った順にしました。昨年の『告白』に匹敵するような作品は、残念ながらありませんでした。
ワースト3のハリポタは、結局シリーズ最後まで面白いとは思えませんでした(アズカバンの囚人は、まあ楽しめたかな)。観る度に、改めてLOTRの完成度の高さを実感させられます。

243 :名無シネマさん:2011/12/29(木) 15:24:46.58 ID:Mp6Y29nf
(ベ ス ト)
1位:ブラックスワン
2位:ソーシャル・ネットワーク
3位:その街のこども
4位:冷たい熱帯魚
5位:イグジットスルーザギフトショップ
6位:ウィンターズボーン
7位:恋の罪
8位:SOMEWHERE
9位:監督失格
10位:127時間
次点:ブルーバレンタイン、エッセンシャルキリング、ゴーストライター
(ワースト)
1位:源氏物語 千年の謎
2位:ステキな金縛り
3位:ふたりのヌーヴェルヴァーグ ゴダールとトリュフォー
( 感 想 )
特に無し

244 :名無シネマさん:2011/12/29(木) 17:56:50.18 ID:Jxy9r+lB
(ベ ス ト)
1位:塔の上のラプンツェル
2位:ミッション:8ミニッツ
3位:ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
4位:イリュージョニスト
5位:アジョシ
6位:猿の惑星:創世記
7位:ソーシャル・ネットワーク
8位:ザ・ファイター
9位:SOMEWHERE
10位:モールス
次点:50/50 フィフティ・フィフティ
(ワースト)
1位:愛の勝利を ムッソリーニを愛した女
2位:黄色い星の子供たち
3位:マイティ・ソー
( 感 想 )
洋画は豊作で順位付けに迷った。
邦画は飢饉なのか観たいと思う作品が少なかったし、
観た作品も印象に残らなかった

245 :名無シネマさん:2011/12/29(木) 18:39:52.83 ID:9BoY2LvQ
(ベスト)
1位:『ミッション:8ミニッツ』
2位:『灼熱の魂』
3位:『127時間』
4位:『家族の庭』
5位:『デビル』
6位:『わたしを離さないで』
7位:『ゴーストライター』
8位:『しあわせの雨傘』
9位:『エリックを探して』
10位:『ラビット・ホール』
次点『モンスターズ 地球外生命体』『君を想って海をゆく』
   『ふたりのヌーヴェルヴァーグ』『奇跡』
(感想)
ダンカン・ジョーンズには今後も期待。
他は有名どころの監督作品ばかり。

246 :名無シネマさん:2011/12/29(木) 21:43:06.71 ID:o2piIdqN
(ベ ス ト)
1位:海炭市叙景
2位:マイ・バック・ページ
3位:トゥルー・グリット
4位:海洋天堂
5位:八日目の蝉
6位:ブラック・スワン
7位:太平洋の奇跡-フォックスと呼ばれた男-
8位:マネーボール
9位:大鹿村騒動記
10位:127時間
次点:ソーシャル・ネットワーク
(ワースト)
1位:恋の罪
2位:冷たい熱帯魚
3位:岳 -ガク-
( 感 想 )
小粒ながら佳作の揃った年ではあった。1~5位は甲乙つけがたい出来。
1位=ごく小さな世界を描いていると見せかけて、奥深さ、懐の深さを感じさせる完成度の高い映画。逸品。
   谷村美月の透明感ある存在感も印象に残る。
2位/4位/5位=妻夫木演じる青年の焦燥と暴走と痛々しさ、ジェット・リーのコミカルさと優しさの絶妙なバランス、
   永作の母性溢れる暖かさの中に潜む哀しみと、それぞれ俳優の素晴らしい演技を堪能できる作品。
3位=いつもと一味違うほのぼのコーエン。だがこんな時勢にはそれが良い。
ワースト1位/2位=こけおどしだけのハリボテ映画。ホラーとして見ても凡庸で、見るところなし。
   こういう子供騙しの映画を持ち上げる風潮が、邦画がダメになったと言われる所以。

247 :名無シネマさん:2011/12/29(木) 21:45:59.90 ID:vklyB+tt
〈ベスト〉
1位:ソーシャル・ネットワーク
2位:リアル・スティール
3位:イップマン・序章
4位:イップマン・葉問
5位:監督失格
6位:八日目の蝉
7位:ピラニア3D
8位:キャプテン・アメリカ・ファースト・アベンジャー
9位:ゲット・ラウド
10位:パールジャム20
〈感想〉
年明け早々に今年のベストは決まってしまった。
2位以下は順不同といってもいい。
7は今年唯一3D料金を払う価値があった。
〈ワースト〉
1位:三銃士
2位:サンクタム
3位:インモータルズ
〈感想〉
今年も3D作品にはロクなものがなかった。
中でも1は映画そのものの出来も含めてここ数年の最悪作品。
これからの映画人生でこれより酷い作品に何本巡り会えることか。

249 :名無シネマさん:2011/12/29(木) 21:59:18.62 ID:lDcuYsDT
(ベ ス ト)
1位:「素晴らしい一日」
2位:「ラビット・ホール」
3位:「トスカーナの贋作」
4位:「白いリボン」
5位:「アジョシ」
6位:「昼間から呑む」
7位:「サラの鍵」
8位:「ウッドストックがやってくる!」
9位:「ブラック・スワン」
10位:「ハウスメイド」
次点:「悪魔を見た」「ビー・デビル」
( 感 想 )
>>1さん毎年ありがとうございます。
今年は見に行った映画の本数が少ないのでワーストもなしです。
邦画を1本も見ていないので来年は何か見に行きたい。

250 :名無シネマさん:2011/12/29(木) 22:20:07.32 ID:uJQFUqaQ
(ベ ス ト)
1位:ブラックスワン 
2位:ゴーストライター
3位:ブルーバレンタイン
4位:永遠の僕たち
5位:未来を生きる君たちへ
6位:ピラニア3D
7位:ソウルキッチン
8位:タンタンの冒険
9位:モーリス
10位:イグジットスルーザギフトショップ
次点:
(ワースト)
1位:スーパー8
2位:奇蹟
3位:ハーモニー
( 感 想 )
ベスト3はダントツでガチ。4は年末滑り込み
邦画はホント不作で最後試写で観たヒミズぐらい
コレは来年のベストに入るだろうw

251 :名無シネマさん:2011/12/29(木) 22:54:12.31 ID:JHg93rKV
(ベ ス ト)
1位:わたしを離さないで
2位:ゴーストライター
3位:X-MEN
4位:ブラックスワン
5位:アジョジ
6位:ハリーポッターと死の秘宝PART2
7位:127時間
8位:水曜日のエミリア
9位:エンディングノート
10位:CUT
次点:ふゆの獣
(ワースト)
1位:三銃士
2位:ハンナ
3位:アウェイク
( 感 想 )

252 :名無シネマさん:2011/12/29(木) 23:10:15.81 ID:JgjwMk6p
よろしくお願いします
1位:エンジェルウォーズ
2位:ソーシャル・ネットワーク
3位:X-MENファースト・ジェネレーション
4位:スリーデイズ
5位:宇宙人ポール
6位:ヒアアフター
7位:マネーボール
8位:猿の惑星 創世記(ジェネシス)
9位:英国王のスピーチ
10位:ピラニア3D
次点:マイティ・ソー 悪魔を見た
ワースト:トロン レガシー

253 :名無シネマさん:2011/12/30(金) 00:00:30.69 ID:vBMxPpwM
(ベ ス ト)
1位:スリーデイズ
2位:ブラック・スワン
3位:モールス
4位:SUPER8/スーパーエイト
5位:阪急電車 片道15分の奇跡
6位:サンクタム
7位:スカイライン―征服―
8位:デビル
9位:インシディアス
10位:ハリー・ポッターと死の秘宝 PARTⅡ
次点:スマグラー おまえの未来を運べ
(ワースト)
1位:あしたのジョー
2位:プリンセス トヨトミ
3位:僕と妻の1778の物語

256 :名無シネマさん:2011/12/30(金) 00:12:14.53 ID:hkwttUDv
ベスト
「愛の勝利を ムッソリーニを愛した女」
ワースト
「ソーシャルネットワーク」

ソーシャルも英国王も期待外れ
ブラックスワンは落ちが理解し難かったが映像美で魅せた

257 :名無シネマさん:2011/12/30(金) 01:02:17.56 ID:T5ZIrRSR
(ベ ス ト)
1位:「127時間」
2位:「ソーシャル・ネットワーク」
3位:「宇宙人ポール」
4位:「X-MEN」
5位:「猿の惑星」
6位:「ザ・タウン」
7位:「スーパー!」
8位:「ハウスメイド」
9位: 「ミッション:8ミニッツ」
10位: 「英国王のスピーチ」
次点: 「ブラックスワン」、「冷たい熱帯魚」、「ザ・ファイター」、「塔の上のラプンツェル」

( 感 想 )
新作32本しか見てない新参です。
1位は個人的にぐっときた。2位は映像がキレイで、何度でも見直したい。ラストも好き。
4、5位は原作映画見てなかったけどよかった。
「ブラックスワン」はなんかのれなかった。
「塔の上」は3D映画で初めて満足できた。

258 :名無シネマさん:2011/12/30(金) 01:24:11.40 ID:Ulds1weK
(ベ ス ト)
1位:ザ・ファイター
2位:イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ
3位:人生、ここにあり!
4位:ライド・ライズ・ロウアー
5位:ミッション:8ミニッツ
6位:大鹿村騒動記
7位:ゲット・ラウド
8位:ランゴ
9位:塔の上のラプンツェル
10位:インサイド・ジョブ
次点:トゥルー・グリット、ロシアン・ルーレット、神々と男たち、探偵はBARにいる、ワイルド・スピード MEGA MAX、
レア・エクスポーツ、猿の惑星:創世記、幸せパズル、電人ザボーガー、ラブ・アゲイン、新少林寺、ミケランジェロの暗号、
キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アヴェンジャー

(ワースト)
1位:ラスト・エクソシズム
2位:監督失格
3位:おんなの河童
次点:ハイブリッド刑事
( 感 想 )

ベストは1位以外は次点含め順不同。1位はダントツ。
今年は「これ!」というものはなかったなあと思ったけれど、こう並べてみると面白い映画が多かった。
多分観たらベスト入りしたであろう作品は「CUT」、「灼熱の魂」、「宇宙人ポール」。来年回しにしたいと思います。
ワーストは単純に「ひどいなあ」と思った作品。

259 :名無シネマさん:2011/12/30(金) 08:48:32.21 ID:ZkV20Mz+
1.ザタウン
2.ソーシャルネットワーク
3.アジョシ
4.マネーボール
5.イグジットスルーザキフトショップ

260 :名無シネマさん:2011/12/30(金) 11:53:15.45 ID:VxGdkAg9
(ベ ス ト)
1位:エンディングノート
2位:奇跡
3位:阪急電車 片道15分の奇跡
4位:八日目の蝉
5位:マイ・バック・ページ
6位:冷たい熱帯魚
7位:恋の罪
8位:その街のこども 劇場版
9位:コクリコ坂から
10位:探偵はBARにいる
次点:アントキノイノチ
(ワースト)
1位:DOG×POLICE 純白の絆
2位:岳 -ガク-
3位:日輪の遺産
( 感 想 )
「どう生きるか」ではなく「どう死ぬか」という
よくあるテーマとは逆の視点の映画で
色々と考えさせられた。

270 :名無シネマさん:2011/12/30(金) 14:01:34.82 ID:a+4AWC9u
(ベ ス ト)
1位:リアル・スティール
2位:キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー
3位:塔の上のラプンツェル
4位:キックアス
5位:イップ・マン 葉問・序章
6位:イップ・マン 葉問
7位:ザ・ファイター
8位:X-MEN:ファースト・ジェネレーション
9位:マネーボール
10位:相棒 -劇場版II-
次点:マイティ・ソー エンジェル ウォーズ 武士の家計簿
( 感 想 )
1位は客層を選ばず、全てにおいて高水準でここ数年でもトップレベル
の作品だと思いました。
2位はアクションより主人公の魅力あふれる人間性が良く
描かれていたことが高い評価の理由です。

271 :名無シネマさん:2011/12/30(金) 14:59:19.35 ID:WAcbLtro
(ベスト)
1位:一命
1位:マネーボール
3位:ステイ・フレンズ
4位:RAILWAYS~愛を伝えられない大人たちへ
5位:ラブ・アゲイン
6位:X-MEN~ファースト・ジェネレーション
7位:デュー・デート~出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断
8位:僕が結婚を決めたワケ
9位:ゴーカイジャー・ゴセイジャー・スーパー戦隊199ヒーロー大決戦
10位:ニューイヤーズ・イブ
次点:聯合艦隊司令長官・山本五十六~太平洋戦争70年目の真実

(ワースト)
1位:アントキノイノチ
2位:ロック~わんこの島
3位:ステキな金縛り

(感想)
ベスト1位の2本は甲乙つけ難し
ワースト3本の製作に携わった人々は要猛省

272 :名無シネマさん:2011/12/30(金) 15:40:47.59 ID:EpuODioR
(ベ ス ト)
1位:ソーシャル・ネットワーク
2位:英国王のスピーチ
3位:マネーボール
4位:ブラック・スワン
5位:キック・アス
6位:トゥルー・グリット
7位:X-MEN ファースト・ジェネレーション
8位:猿の惑星 創世記
9位:ザ・タウン
10位:ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル
次点:ザ・ファイター、ヒア アフター、アンストッパブル、イップ・マン 序章

(ワースト)
1位:SPACE BATTLESHIP ヤマト
2位:トロン・レガシー
3位:トランスフォーマー ダークサイド・ムーン

今年は良い作品が多かった印象
反面飛び抜けたモノも無く、1位~4位はその時の気分で入れ替わりそうだ
1位はとにかく上映時間を感じさせない編集術が見事
ワースト1位はどんな映画でもキムタクはキムタクなのが見事

273 :名無シネマさん:2011/12/30(金) 15:48:53.53 ID:I9qs5wWE
(ベ ス ト)
1位:127時間
2位:ブラックスワン
3位:ソーシャルネットワーク
4位:ハリーポッターと死の秘宝PART.2
5位:英国王のスピーチ
6位:冷たい熱帯魚

7位:X-MENファーストジェネレーション
8位:マネーボール
9位:ザ・タウン
10位:未来を生きる君たちへ
次点:ザ・ファイター、コンテイジョン、トゥルーグリット、ウィンターズボーン
(ワースト)
1位:シャンハイ
2位:さや侍
3位:マイバックページ

( 感 想 )
6位までは抜けてて、英国王以外はただ単純に観てて興奮した、楽しかったなと。今年は佳作が多かった中、刺激が強いのを観たなあっていう感覚で。

ハリポタは細部まで良かったし、127時間はフランコに1位を。ワーストはさや侍以外は試写会だけど、友人とノリで行ったさや侍は素直にお金もったいなかったなと。

277 :名無シネマさん:2011/12/30(金) 16:19:53.81 ID:KTlYa1HO
(ベ ス ト)
1位:猿の惑星:創世記(ジェネシス)
2位:X-MEN:ファースト・ジェネレーション
3位:ソーシャル・ネットワーク
4位:キック・アス
5位:スリーデイズ
6位:ヒア・アフター
7位:ミッション:8ミニッツ
8位:コンテイジョン
9位:127時間
10位:ブラック・スワン
次点:アリス・クリードの失踪

279 :名無シネマさん:2011/12/30(金) 16:51:50.74 ID:9rARFRZv
(ベ ス ト)
1位:ソーシャルネットワーク
2位:ハリーポッターと死の秘宝PART2
3位:X―MEN
4位:塔の上のラプンツェル
5位:アジョジ
6位:リアルスティール
7位:ゴーストライター
8位:ビューティフル
9位:ラビットホール
10位:マネーボール
(ワースト)
1位:シャンハイ
2位:カメリア
3位:1911

280 :名無シネマさん:2011/12/30(金) 17:17:28.45 ID:NgbK2cbM
(ベ ス ト)
1位: ザ・タウン
2位: ブルーバレンタイン
3位: ブラック・スワン
4位: 127時間
5位: インシディアス
6位: ザ・ファイター
7位: トゥルー・グリット
8位: スプライス
9位: ソーシャル・ネットワーク
10位: 英国王のスピーチ
次点: イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ、マネーボール、ミッション9ミニッツ
(ワースト)
1位: 映画怪物くん
2位: 源氏物語
3位: イースターラビットのキャンディ工場
( 感 想 )
劇場164本(旧作含む)の中、まさかアフレックの映画をトップにしてしまうとは。10年前では想像もできない。
やっぱりオスカーに絡む作品は面白いけど、スプライスとかインシディアスとかフツーでない人たちの頭の中を見せてくれたのが予想以上に楽しめた。
ワーストは結局邦画。特に怪物くんは怒りさえ感じる物語。内容的に有害指定でしょ。

281 :名無シネマさん:2011/12/30(金) 17:28:44.28 ID:OUMy0Xro
(ベ ス ト)
1位:ブラックスワン
2位:ハリーポッターと死の秘宝Part2
3位:ヒアアフター
4位:ソーシャルネットワーク
5位:猿の惑星:創世記
6位:ラビットホール
7位:グリーンホーネット
8位:クコリコ坂から
9位:マイティー・ソー
10位:サウダーヂ
次点:デビル
(ワースト)
1位:スプライス

( 感 想 )
ブラックスワンは断トツで良かった。
ハリポタは10年かけた完結編だからねやっぱ感動した。

283 :名無シネマさん:2011/12/30(金) 17:34:23.43 ID:622f+mf1
(ベ ス ト)
1位:127時間
2位:スーパー!
3位:ミッション: 8ミニッツ
4位:メアリー&マックス
5位:ブルーバレンタイン
6位:イップ・マン 序章&葉問
7位:コンテイジョン
8位:SUPER 8/スーパーエイト
9位:ランゴ
10位:アンストッパブル
次点:タンタンの冒険、ブラック・スワン、アジョシ、猿の惑星、一命、ファンタスティック Mr.FOX 他
(ワースト)
1位:ステキな金縛り
2位:ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 ?はばたけ 天使たち?
3位:スカイライン -征服-
( 感 想 )
ベスト1位~10位はどれが1位でも良いくらい。次点も含めて全部何度でも見返したい。
特に1位はソリッド・シチェーション・スリラーの最新作として観たw

ワースト1位はコメディ、サスペンス、ハートウォーミング、観客全てをナメ過ぎ。ふざけるな。
今まで三谷映画は好意的に観てたけど、今回は本当に酷い。

287 :名無シネマさん:2011/12/30(金) 18:34:55.53 ID:yXFAYEZ5
(ベ ス ト)
1位: ブラック・スワン
2位: 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
3位: RED/レッド
4位: 永遠の僕たち
5位: SP 革命篇
6位: 阪急電車 片道15分の奇跡
7位: X-MEN:ファースト・ジェネレーション
8位: トゥルー・グリット
9位: 50/50 フィフティ・フィフティ
10位: 灼熱の魂
次点: コンテイジョン
(ワースト)
1位: 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
2位:これでいいのだ!! 映画★赤塚不二夫
3位:サンクタム
( 感 想 )
今年は突き抜けた作品が無かった反面、佳作と呼べるのが多かったので、ベストを
11本選ぶのが難しかった。「ソーシャル・ネットワーク」「英国王」「FOX」「8ミニッツ」
「スリーデイズ」「マネーボール」この辺りは例年ならベストに入っているレベル。
逆に作品の良し悪しに捉われず自分の好きなものを選べたかも。
4位と9位は共に難病ものだけどあざとく泣かそうとしてない所が良い。
4位なんて邦画だったら絶対に主人公の絶叫シーンが入りそう。順位の差は加瀬亮に対して。
6位は原作のアレンジとそれを体現した役者陣に対して高評価を。
5位は邦画がここまでやれるのかという思いと邦画でやれるのはここまでだろうな
という思いを同時に抱かせる作品。
ワーストは3Dバブルも意外と早く弾けたなという印象。そういえばここまで
「カリブの海賊」の空気っぷりが意外だ。

289 :名無シネマさん:2011/12/30(金) 18:51:24.67 ID:j7fWTGeK
(ベスト)
1位:八日目の蝉
2位:探偵はBARにいる
3位:英国王のスピーチ
4位:コクリコ坂から
5位:イリュージョニスト
6位:僕たちは世界を変えることができない。
7位:大鹿村騒動記
8位:塔の上のラプンツェル
9位:ツレがうつになりまして。
10位:マクロスF~サヨナラノツバサ

303 :名無シネマさん:2011/12/30(金) 22:53:10.57 ID:U+dx1WKC
(ベ ス ト)
1位:クラシコ
2位:キックアス
3位: 冷たい熱帯魚
4位:Xメン ファースト ジェネレーション
5位: ワイルドスピード MEGA MAX
6位:DOCUMENTARY of AKB48 to be continued 10年後、少女たちは今の自分に何を思うのだろう?
7位:スーパー!
8位:ソーシャル ネットワーク
9位: ゴーカイジャー ゴセイジャー スーパー戦隊199ヒーロー大決戦
10位:ジャッカス 3D
次点:ブラックスワン、宇宙人ポール、ザ・ファイター、その街のこども 劇場版
(ワースト)
1位: 高校デビュー
2位:パラノーマルアクティビィティ3
3位:わさお
( 感 想 )
映画館・DVDで44本鑑賞した中でベスト1位はダントツで生涯ベスト10にも入るくらいで、2~5位は同列といった感じ
1・6・9・10位は、作品の出来自体では他の作品に劣ると思いますが題材の好みや思い入れから入れました。
ワーストは、鑑賞中に終止退屈だと思ったのを選び、その中でもワーストワンは主人公の演技や世界観が嫌いというので選びました

332 :名無シネマさん:2011/12/30(金) 22:45:58.89 ID:f0p4dDTn
(ベスト)
1位: 「ミスター・ノーバディ」
2位: 「マイ・バック・ページ」
3位: 「マクナイーマ」
4位: 「ゴダール・ソシアリスム」
5位: 「切られた首」
6位: 「悪の華」
7位: 「ツリー・オブ・ライフ」
8位: 「ブンミおじさんの森」
9位: 「ミラル」
10位: 「コクリコ坂から」
次点: 「ヒア アフター」「劇場版 マクロスF 恋離飛翼~サヨナラノツバサ~」「ジュリエットからの手紙」「ソウル・キッチン」「アンストッパブル」
(ワースト)
1位: 「ノルウェイの森」
2位: 「SOMEWHERE」
3位: 「クロエ」

308 :名無シネマさん:2011/12/30(金) 23:28:34.84 ID:/qnMFsRi
(ベ ス ト)
1位: キックアス
2位: トゥルーグリッド
3位: デビル
4位: アザーガイズ
5位: この愛のために撃て
6位: ミスター・ノーバディ
7位: ミッション8ミニッツ
8位: スリーデイズ
9位: シャッフル
10位: ハングオーバー2
次点:
(ワースト)
1位: パレルモ・シューティング
2位: トロン・レガシー
3位: イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ
( 感 想 )

今年は大傑作も大駄作もなかったかなー。

309 :名無シネマさん:2011/12/30(金) 23:42:28.77 ID:8vgDE+SB
>>1さん今年もよろしくお願いします。

日本映画
(ベ ス ト)
1位: GANTZ
2位: コクリコ坂から
3位: 漫才ギャング
4位: あしたのジョー
5位: とある飛空士への追憶
6位: こちら葛飾区亀有公園前派出所 THE MOVIE ~勝どき橋を封鎖せよ!~
7位: 犬とあなたの物語 いぬのえいが
8位: 天国からのエール
9位: ステキな金縛り
10位: 白夜行
次点: エンディングノート
(ワースト)
1位: GANTZ: PERFECT ANSWER
2位: SP 革命篇
3位: プリンセス トヨトミ
( 感 想 )
GANTZの前半で大いに楽しんで後半で落とされた。トータルでは最悪の映画。
1位にするのも恥ずかしいが、観た日に付けた点数から順位を出したからこうなった。

外国映画
(ベ ス ト)
1位: 新少林寺/SHAOLIN
2位: X-MEN:ファースト・ジェネレーション
3位: リアル・スティール
4位: 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
5位: ミッション:8ミニッツ
6位: キック・アス
7位: マネーボール
8位: ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
9位: インシディアス
10位: トゥルー・グリット
次点:モールス
(ワースト)
1位: コンテイジョン
2位: 50/50 フィフティ・フィフティ
3位: 世界侵略:ロサンゼルス決戦
( 感 想 )
今年は娯楽性に富んだ面白い映画が多くて楽しめました。

311 :名無シネマさん:2011/12/30(金) 23:48:59.03 ID:qm/6VH7n
(ベスト)
1. モールス
2. リアル・スティール
3. ヘヴンズストーリー
4. わたしを離さないで
5. 海洋天堂
6. ヒアアフター
7. スーパーエイト
8. アジョシ
9. エンジェルウォーズ
10. 一命

邦画好きなのですが、3と10の2本しか入っていません。
やはり不作ですかね。

1. オリジナルの「ぼくのエリ」の方が良いと思うのだけど、
 モールスも堂々一位。
2,5 息子がいると、とにかく泣ける。
6. オープニングの例の場面ばかりが注目されてしまうけど、
 それ以降も良い作品だと思うよ。
8. ウォンビンかっこよすぎ。安藤政信に似ていると思ったけど、
 スマグラーの安藤を見て唖然。
9. すいません(w こういうの大好きです。

(ワースト)
1. 夜明けの街で
2. ブラックスワン
3. 英国王のスピーチ

1. こういう作品があるから邦画が馬鹿にされる。
2. 肝心なところで身体から黒い羽根がニョキニョキ。
 演技で表現して欲しかった。ベストに選んでいる人も
 多い良い作品だけに、残念感もひとしお。
3. 毒にも薬にもならない。

314 :名無シネマさん:2011/12/30(金) 23:56:21.44 ID:eW612hbW
(ベ ス ト)
1位:八日目の蝉
2位:その街のこども
3位:大木家の楽しい旅行 新婚地獄篇
4位:マイ・バック・ページ
5位:東京公園
6位:冷たい熱帯魚
7位:海炭市叙景
8位:さや侍
9位:まほろ駅前多田便利軒
10位:あぜ道のダンディ
次点:奇跡
(ワースト)
1位:デンデラ
2位:軽蔑
3位:百合子、ダスヴィダーニヤ
( 感 想 )
邦画中心に観てるので邦画だけでまとめました。
洋画では『私を離さないで』と去年上位に入れた『キックアス』がよかった。
『ミスター・ノーバディ』はよく理解できなかったけど、もう一度ちゃんと観てみたい。
『英国王のスピーチ』は無難すぎる作りで期待はずれNO.1。

319 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 01:19:12.33 ID:MkI3VogU
(ベ ス ト)
ソーシャル・ネットワーク
塔の上のラプンツェル
生き残るための3つの取引
X-MEN:ファースト・ジェネレーション
SUPER 8/スーパーエイト
ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
ピラニア3D
アジョシ
猿の惑星:創世記(ジェネシス)
タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密
(ワースト)
ツーリスト
トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
( 感 想 )
順位は決められないので順不同で10作、3作を選出

322 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 01:48:04.71 ID:VvO/xHis
(ベ ス ト)
1位:ミッションインポッシブル ゴースト…
2位:スカイライン
3位:トランスフォーマー ダークサイド・ムーン
4位:ザ・ライト
5位:アンノウン
6位:
7位:
8位:
9位:
10位:
次点:
(ワースト)
1位:エンジェルウォーズ
2位:
3位:
( 感 想 )
とにかく近年まれに見るくらい見に行った映画が少なかった。
レンタルまで待てないのを見に行くという事にしてるので。
個人的に不作。ザ・ライトはもっとエクソシスト的な色が濃ければなぁ。

323 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 02:06:38.75 ID:kk1vGsid
1位冷たい熱帯魚
2位その街の子供
3位ハリーポッターと死の秘宝part2
4位トゥルーグリット
5位マイティソー
6位トランスフォーマーダークサイドムーン
7位哀しき獣
8位ポエトリーアグネスの詩
9位白夜行
10位ミッションインポッシブル4
ワースト
1位太平洋の奇跡
2位パイレーツオブカリビアン命の泉
3位ツーリスト

324 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 05:47:17.87 ID:u6Qwgt2m
1位:ツリー・オブライフ
2位:ウィンターズ・ボーン
3位:ソーシャル・ネットワーク
4位:英国王のスピーチ
5位:ジョージ・ハリスン/リヴィング・イン・ザ・マテリアル・ワールド
6位:トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
7位:ペーパーバード 幸せは翼にのって
8位:ミッション:8ミニッツ
9位:イリュージョニスト
10位:127時間

327 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 07:16:20.04 ID:IvmR54Zq
(ベ ス ト)
1位:リアル・スティール
2位:八日目の蝉
3位:冷たい熱帯魚
4位:わたしを離さないで
5位:ミッション:インポッシブル
6位:Xメン ファースト ジェネレーション
7位:ブラック・スワン
8位:探偵はBARにいる
9位:塔の上のラプンツェル
10位:コクリコ坂から

(ワースト)
1位:アジョン
2位:源氏物語

328 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 08:18:58.83 ID:P/17NRS3
(ベ ス ト)
1位:X-MEN
2位:スコットピルグリム
3位:スーパー!
4位:宇宙人ポール
5位:ミッションインポッシブル
6位:猿の惑星
7位:ソーシャルネットワーク
8位:ブラックスワン
9位:塔の上のラプンツェル
10位:トランスフォーマー
(ワースト)
1位:グリーンホーネット
2位:パイレーツオブカリビアン
3位:タンタン

329 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 09:15:42.57 ID:jz2Ciu1f
1位:一枚のハガキ
2位:大鹿村騒動記
3位:八日目の蝉
4位:探偵はBARにいる
5位:マイ・バック・ページ
6位:奇跡
7位:毎日かあさん
8位:冷たい熱帯魚
9位:東京公園
10位:あぜ道のダンディ

今年の日本映画は『一枚のはがき』と『大鹿村騒動記』に尽きました。

330 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 11:14:08.02 ID:5kW6A0m7
(ベ ス ト)
1位:探偵はBARにいる
2位:キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー
3位:映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 ~はばたけ 天使たち~
4位:コンテイジョン
5位:ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
6位:完全なる報復
7位:プリンセス トヨトミ
8位:ミッション:8ミニッツ
9位:SUPER 8/スーパーエイト
10位:アンストッパブル
(ワースト)
1位:インモータルズ-神々の戦い-
2位:タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密
3位:グリーン・ホーネット
( 感 想 )
ベストについて。1位~4位は凄く面白かった。5位以下は僅差で順位をつけるのが難しかった。
ワーストについて。他に『キック・アス』『カウボーイ&エイリアン』『源氏物語 千年の謎』が
つまらなかったり退屈だったりした。
番外。『1911』『friends もののけ島のナキ』の予告編が泣けた。

331 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 11:58:30.11 ID:u85UvcHs
(ベ ス ト)
1位: 猿の惑星:創世記
2位: X-MEN:ファースト・ジェネレーション
3位: ソーシャル・ネットワーク
4位: スリーデイズ
5位: ヒア アフター
6位: キックアス
7位: コンテイジョン
8位: ザ・タウン
9位: タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密
10位: ブラックスワン
次点: アリス・クリードの失踪、わたしを離さないで

333 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 12:48:02.32 ID:x8lCNCIY
(ベ ス ト)
1位:海洋天堂
2位:ゴーストライター
3位:英国王のスピーチ
4位:塔の上のラプンツェル
5位:未来を生きる君たちへ
6位:八日目の蝉
7位:ブルーバレンタイン
8位:冷たい熱帯魚
9位:シリアスマン
10位:X-MEN:ファースト・ジェネレーション
(ワースト)
1位:グリーン・ホーネット

334 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 13:17:34.30 ID:jz2Ciu1f

1位:SOMEWHERE
2位:127時間
3位:家族の庭
4位:ブラック・スワン
5位:ラビット・ホール
6位:Biutiful
7位:バビロンの陽光
8位:ツリー・オブ・ライフ
9位:無言歌
10位:英国王のスピーチ

他に『ゴーストライター』『わたしを離さないで』『X-MEN ファーストジェネレーション』『マネーボール』『エリックを探して』とか

335 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 13:23:08.50 ID:H5dff2Ue
(ベスト)
1位:映画 けいおん!
2位:塔の上のラプンツェル
3位:スコット・ピルグリムVS邪悪な元カレ軍団
4位:宇宙人ポール
5位:ラブ・アゲイン
6位:タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密
7位:ハラがコレなんで
8位:奇跡
9位:メアリー&マックス
10位:ミッション:8ミニッツ

(ワースト)
1位:スーパー!
2位:エイリアン・ビキニの侵略
3位:ジーン・ワルツ

今年は映画館で新作119本。作品的評価ではなくヲタである自己の肯定みたいなベストテンになりました。
ワースト1、2にしてもヲタゆえの否定みたいな。
ここ数年の投票ではアメリカ製アニメをトップ1に選んできましたが、今年は和モノ。

337 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 14:44:50.81 ID:vMmiR7+s
(ベスト)
1位:海洋天堂
2位:ミッション:8ミニッツ
3位:トスカーナの贋作
4位:探偵はBARにいる
5位:ブルーバレンタイン
6位:ラブ・アゲイン
7位:キッズ・オールライト
8位:アジョシ
9位:フェア・ゲーム
10位:三銃士

(ワースト)
1位:セカンドバージン2位:恋の罪
3位:トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン

(感想)
1位の「海洋天堂」は、父子の愛情が繊細かつ丁寧に描写されていて胸を打たれました。1位以外も家族愛、夫婦愛(疑似ものも含めて)を扱った映画が多いですね。
対象外ですが「オペラ座の怪人25周年記念公演inロンドン」をスクリーンで観られて嬉しかったです。
>>1さん、毎年ありがとうございます。集計結果を楽しみにしています。

338 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 15:06:36.40 ID:0c92y5UD
(ベ ス ト)
1位:ザ・タウン
2位:モールス
3位:世界侵略ロサンゼルス決戦
4位:コンテイジョン
5位:X-MEN 1stジェネレーション
6位:猿の惑星 創世記
7位:127時間
8位:ミッション 8ミニッツ
9位:ブラックスワン
10位:マイティソー
次点: サラリーマンNEO
(ワースト)
1位: さや侍
2位:アジャストメント
3位:キャプテンアメリカ
( 感 想 )
ベン公は監督の腕あるね、モールスの車内潜んだおっさんの犯行が崩壊する様は凄かった。
ロス決のエッカートの男気に感動、XMENのキャラ達は顔ぶれ変わっても面白かった。
自由の女神エンドに肉薄する猿の「NO!!」もナイスインパクトetc・・・
上位5本は気分によって順位かわるかなw
ワーストのさやは最悪、大日本人やしんぼるはクソだが独特の味があったが、今回は一般ウケ狙って滑ったな松っちゃん

震災の影響で見逃した作品多数あり、
英国スピーチやザ・ファイター見たかったな。

339 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 15:18:52.01 ID:vQ0Fl6HR
(ベ ス ト)
1位:ソーシャル・ネットワーク
2位:ゴーストライター
3位:エンディングノート
4位:ブルーバレンタイン
5位:八日目の蝉
6位:ブラックスワン
7位:コクリコ坂から
8位:コンテイジョン
9位:マネーボール
10位:英国王のスピーチ
次点:監督失格
(ワースト)
1位: さや侍
2位: 手塚治虫のブッダ
3位: ノルウェイの森
( 感 想 )
疎開中

343 :闇の評論家:2011/12/31(土) 15:56:22.17 ID:WxtY4Ail
ランキング発表~

(ベ ス ト)
1位:ブラックスワン
2位:ソーシャルネットワーク
3位:ミスターノーバディ
4位:ミッション8ミニッツ
5位:MAD探偵 7人の容疑者
6位:ツリーオブライフ
7位:サヴァイヴィングライフ
8位:モンスターズ
9位:猿の惑星 創世記
10位:エンジェルウォーズ
次点:塔の上のラプンツェル
(ワースト)
1位:SUPER8
2位:RED
3位:さや侍

感想。
これが今年の至高の10本だ。見てない奴は見ておけや。

ダーレンアロノフスキー、とフィンチャーはもう揺るがない。こいつら二人の映画だけ追っかけていれば間違いないってほど素晴らしい監督だ。

ミスターノーバデイで他世界宇宙の可能性を探り、ツリーオブライフで世界の創造主を問い、それでいてブラックスワンのように個人の欲求を追い求めろ。

345 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 16:26:22.55 ID:zfRuaJf7
1位:エッセンシャル・キリング
2位:ピラニア3D
3位:モンスターズ/地球外生命体
4位:その街の子ども 劇場版
5位:ソーシャル・ネットワーク
6位:白いリボン
7位:イップ・マン 葉門
8位:イリュージョニスト
9位:猿の惑星 創世記
10位:探偵はBARにいる
次点:マネーボール
(ワースト)
1位:男たちの挽歌
2位:バレッツ
3位:未来を生きる君たちへ
( 感 想 )
今年はこの一本と言える作品がなかった。
3,4位がそれに近かったが、
3位は実は少し眠たかったこと、
4位は去年のテレビドラマとしてのイメージが強いのでこの順位。

348 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 17:12:12.32 ID:hK7X0GFo
(ベ ス ト)
1位: マイ・バック・ページ
2位: 未来を生きる君たちへ
3位: 光のほうへ
4位: 人生、ここにあり
5位: メアリー&マックス
6位: ヤコブへの手紙
7位: 海洋天堂
8位: 50/50
9位: 英国王のスピーチ
10位: ブラック・スワン
次点: マネーボール
(ワースト)
1位:
2位:
3位:
( 感 想 )
今年はあまり見てない。なんとなく、無難な映画のラインになった。
順位付けに特に意味ない。どれもあまり差がない。順位ナシでもいいと思ったけど。一応付けました。
どれも良作。
山下映画はリンダや天然コケッコーが好きだが、MBPも同じくらいよかった。
スサンネ・ビアは、ハズレなしだ。

349 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 19:02:18.79 ID:6C/0qRQo
(ベ ス ト)
1位:メアリー&マックス
2位:スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団
3位:ピザボーイ 史上最凶のご注文
4位:トゥルー・グリット
5位:リアルスティール
6位:SUPER 8
7位:宇宙人ポール
8位:ピラニア3D
9位:127時間
10位:エンジェルウォーズ
(ワースト)
1位:スカイライン -征服-
2位:グリーン・ランタン
3位:ミッション:8ミニッツ
( 感 想 )
時間と劇場の場所が合わなくて見れない作品も多かった。特に邦画は今年は見れず…

350 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 20:01:46.42 ID:p7qiop0S
(ベ ス ト)
1位:ハリー・ポッターと死の秘宝PART2
2位:アジョシ
3位:ゴーストライター
4位:somewhere
5位:猿の惑星
6位:わたしを離さないで
7位:127時間
8位:奇跡
9位:塔の上のラプンツェル
10位:ソーシャル・ネットワーク
次点:阪急電車、ブラック・スワン
(ワースト)
1位:アウェイク
2位:1911
3位:コンテイジョン
( 感 想 )
ハリポタシリーズ完結が一番印象に残った。

351 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 20:02:54.93 ID:k0eoQqeS
(ベ ス ト)
1位:わたしを離さないで
2位:灼熱の魂
3位:ウィンターズ・ボーン
4位:サラの鍵
5位:ブラックスワン
6位:アンチクライスト
7位:トゥルー・グリット
8位:ゴーストライター
9位:冷たい熱帯魚
10位:アジョシ

(ワースト)
1位:赤い珊瑚礁 オープン・ウォーター
2位:あぜ道のダンディ
3位:モテキ

( 感 想 )
映画館で168本見た結果だよ。
1位はストーリーよりも、あの格調高い映像から。

353 :ベスト:2011/12/31(土) 20:10:14.36 ID:nO8hqlKC
1位: ソーシャル・ネットワーク
2位: ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
3位: 猿の惑星:創世記(ジェネシス)
4位: ブルーバレンタイン
5位: 塔の上のラプンツェル
6位: ラブ・アゲイン
7位: 50/50 フィフティ・フィフティ
8位: 永遠の僕たち
9位: ザ・タウン
10位: BIUTIFUL ビューティフル
(ワースト)
1位: セカンドバージン
2位: 映画 怪物くん
3位: トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
( 感 想 )今年は小粒な良作多し。逆にコレって作品はなし。12月になってから心躍る映画が多かった。邦画はドラマの映画化もうやめて欲しい。
規制が厳しくてコメントまで投票できず・・・。

355 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 20:19:56.52 ID:ZFJ33riA
(ベ ス ト)
1位:リアル・スティール
2位:ブラック・スワン
3位:ラビット・ホール
4位:猿の惑星:創世記(ジェネシス)
5位:八日目の蝉
6位:カンフー・パンダ2
7位:トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
8位:アンダルシア 女神の報復
9位:クロエ
10位:電人ザボーガー
次点:劇場版 仮面ライダーオーズ WONDERFUL 将軍と21のコアメダル
聯合艦隊司令長官 山本五十六
(ワースト)
1位:コクリコ坂から
2位:ツリー・オブ・ライフ
( 感 想 )
今年は1、2位が突出していた。
3位は個人的にエロいイメージがある二コールが
こういう映画を作っているのが意外だった。
山本五十六はマスゴミの糞っぷりを描いているだけでも評価に値する。
コクリコは2時間ドラマの実写で十分。
ツリーは無駄に長い。

357 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 20:47:33.55 ID:FW0NC9l5
ベスト
1位 ハリー・ポッターと死の秘宝PART2
2位 リアル・スティール
3位 猿の惑星創世記(ジェネシス)
4位 ステキな金縛り
5位 映画けいおん!
6位 ブラック・スワン
7位 ミッション・インポッシブル/ゴースト・プロトコル
8位 探偵はBARにいる
9位 塔の上のラプンツェル
10位 聯合艦隊総司令官山本五十六
次点 劇場版BASARA、レッツゴー仮面ライダー、スーパー戦隊199ヒーロー大決戦
ワースト
1位 ツーリスト
2位 三銃士
3位 タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密

359 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 21:05:51.77 ID:RJYTxRQi
(ベ ス ト)
1位:ミッション:8ミニッツ
2位:トロン:レガシー
3位:X-MEN:ファースト・ジェネレーション
4位:ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
5位:はやぶさ HAYABUSA BACK TO THE EARTH
6位:アンノウン
7位:猿の惑星:創世記
8位:RED/レッド
9位:ブラック・スワン
10位:ソーシャル・ネットワーク
次点:悪魔を見た
(ワースト)
1位:トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
2位:GANTZ
3位:三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船

362 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 21:43:10.91 ID:Xr3QBCJP
(ベ ス ト)
1位:白いリボン
2位:アジョシ
3位:キック・アス
4位:生き残るための3つの取引
5位:まほろ駅前多田便利軒
6位:未来を生きる君たちへ
7位:冷たい熱帯魚
8位:ブラック・スワン
9位:ファンタスティック MR.FOX
10位:127時間
次点:エンジェルウォーズ、孫文の義士団、ザ・タウン

(ワースト)
1位:男たちの挽歌 A BETTER TOMORROW
2位:戦火の中へ

( 感 想 )
1位:圧巻の演出力とストーリーテリング。
   監督の思惑にまんまとはまってしまったが、それも含めて楽しんだ。
2位:銃撃戦もナイフ戦もいい。主人公の容赦の無さにも痺れた。
3位:ナードが頑張る話は好み。一風変わったヒーロー物としても良かった。
W1位:情感演出がくど過ぎて間延びするし、ラスト改悪に心底落胆。
    名作であるオリジナルを汚した。

集計人さん毎年ありがとうございます。
それでは皆さん良いお年を!

364 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 22:54:52.16 ID:yX9NOd2B
(ベ ス ト)
1位: 灼熱の魂
2位: ザ・タウン
3位: スーパー!
4位: 127時間
5位: ブラック・スワン
6位: ゴーストライター
7位: Xメン ファーストジェネレーション
8位: ミッション:8ミニッツ
9位: 4デイズ
10位: コンテイジョン
次点: 復讐捜査線
(ワースト)
1位: モンスターズ地球外生命体
2位: デュー・デート 出産まであと5日!史上最悪のアメリカ横断
3位: ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える

灼熱の魂今年最後の最後に頭をガツンと殴られた
ハングオーバーのヒゲモジャデブ男はもう飽きた

365 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 22:56:44.57 ID:PO+VL+sy
(ベ ス ト)
1位: ブラック・スワン
2位: ブルーバレンタイン
3位: キック・アス
4位: マネーボール
5位: X-MEN:ファースト・ジェネレーション
6位: インサイド・ジョブ 世界不況の知られざる真実
7位: トゥルー・グリット
8位: 英国王のスピーチ
9位: 127時間
10位: ソーシャル・ネットワーク
次点: 冷たい熱帯魚、ザ・ファイター 、スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団
(ワースト)
1位: ツーリスト
2位: トロン:レガシー
3位: トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
( 感 想 )
大作ばかりのランキングとなってしまったが、今年は大作の当たり年かと思う。佳作が多かったように感じる。
上位3つが抜けて面白かった。
1位はレスラーにこそ及ばないものの、個人的に大好きな作品となった。ダーレンアロノフスキーにはこれからも期待したい。
2位は自分と重なり、心にグサッと突き刺さって何日か沈んだ気持ちになった。とてもよく出来た映画だ。
3位は公開時期の関係で今年の投票となったが、前評判通り大いに楽しめた。

今年も楽しく映画が見れて良かった。それでは良いお年を

366 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 22:59:09.24 ID:o/+FFMk1
(ベスト)
1位:塔の上のラプンツェル
2位:ミッション:インポッシブル ゴーストプロトコル
3位:宇宙人ポール
4位:ソーシャルネットワーク
5位:その街のこども 劇場版
6位:アジョシ
7位:ブルーバレンタイン
8位:SUPER 8
9位:ブラックスワン
10位:マネーボール

(感想)
洋画豊作、邦画不作という感じかな。

369 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 23:03:19.41 ID:irXEaC2A
ベスト
1.イップ・マン/序章
2.イップ・マン/葉問
3.エリート・スクワッド/ブラジル特殊部隊BOPE
4.アジョシ
5.リアル・スティール
6.ミッション:8ミニッツ
7.X-MEN:ファースト・ジェネレーション
8.世界侵略:ロサンゼルス決戦
9.エリート・スクワッド
10.導火線/FLASH POINT

次点ラブ・アゲイン ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル 
孫文の義士団 新少林寺 50/50 フィフティ・フィフティ 海洋天堂 
ワイルド・スピード/MEGA MAX 仮面ライダー×仮面ライダー フォーゼ&オーズ MOVIE対戦 MEGA MAX

ワースト
1.ブンミおじさんの森
2.アンチクライスト
3.KG/KARATE GIRL
4.男たちの挽歌/A BETTER TOMORROW
5.監督失格

ドニー・イェンのファンにはたまらない1年だった。待ちかねていたものが一斉に公開されて本当に嬉しかった。
特に『葉問』2作は間違いなくドニーの最高傑作。物静かで穏やかな佇まいながら内なる強さを感じさせるイップ・マンが最高。
成熟したドニーの演技に脱帽した。『葉問』を初めて観たのは2年も前だが「この人こんな演技もできるんだ! めちゃくちゃ上手いじゃん!」とびっくりした覚えがある。
アクションシーンも伝統的なカンフー映画に倣いながら要所要所でワイヤーを使いケレン味を出し、キレのいいカメラワークや編集でカッコよく仕上げている。
詠春拳を完全に習得したドニーの体技も勿論素晴らしい。あまりに正確無比な動きに思わず見とれてしまう。
同じウィルソン・イップ監督でドニー・イェン主演の『導火線』はドニー・イェンVSコリン・チョウという映画史上最高の格闘戦が観られる一作。

『エリート・スクワッド』2作はただの特殊部隊のアクション映画にあらず、社会派サスペンスドラマの大傑作。
特にリオデジャネイロにおける政治家、公安、警察、スラムが複雑に絡み合う腐敗構造を徹底的に追求した2は超弩級の傑作! 
あまりにも容赦のないストーリーに唖然呆然。いずれできるであろう3も楽しみ。

372 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 23:37:50.89 ID:J8tCJB1U
(ベ ス ト)
1位:ピラニア3D
2位:ミッション:8ミニッツ
3位:ソーシャル・ネットワーク
4位:X-MEN: ファースト・ジェネレーション
5位:ザ・ファイター
6位:宇宙人ポール
7位:ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
8位:ザ・タウン
9位:ブラック・スワン
10位:スーパー!
次点:モールス、探偵はBARにいる、塔の上のラプンツェル、ランゴ、ハングオーバー2(モザイク有りver)
(ワースト)
1位:プリンセス トヨトミ
2位:カイジ2~人生奪回ゲーム~
3位:アイ・アム・ナンバー4
( 感 想 )
オッパイオチンチンに勝る衝撃は無いです

373 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 23:43:09.05 ID:OqfZ7VCl
ベスト

1 ソーシャルネットワーク
2 ザ・タウン
3 ファンタスティックMr.FOX
4 マネーボール
5 ワイルド・スピード MEGAMAX
6 ザ・ファイター
7 悪魔を見た
8 X-MEN ファーストジェネレーション
9 猿の惑星 創世記
10 八日目の蝉

カスゴミ糞ワースト
1 トゥルー・グリット
2 ブラック・スワン
3 スーパーエイト

まとめるとノンフィクションを題材にした映画と
20世紀フォックスのエピソード1商法が小奇麗に決まっていた年だと思います
個人的には爆笑レベルのベタメロドラマ孫文の義士団をみんなに見て欲しいんですが

374 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 23:43:12.20 ID:/O9NZvwo
(ベ ス ト)
1位: X-MEN:ファースト・ジェネレーション
2位: キック・アス
3位: わたしを離さないで
4位: 相棒-劇場版2
5位: トゥルー・グリッド
6位: ブラック・スワン
7位: 孫文の義士団
8位: ウォール・ストリート
9位: 劇場版 マクロスF 恋離飛翼
10位: ノルウェイの森
次点: 愛する人

(ワースト)
1位: RED/レッド
2位: 軽蔑
3位: ダンシング・チャップリン

( 感 想 )
(ベスト)
毎年一本はいつまでも心に残る作品に出会えたの
だけど今年は無かったな、皆さんの投票を参考に
します。去年のスレで誰か言ってたけどキック・
アスは公開時期が違っていれば1位になれたかも
今年見てそう思ったよ。
(ワースト)
軽蔑は違う人が見れば絶賛するのかな、悪くはな
いのだけど自分は無理。レッドは論外ダンシング
なんとかは唯一寝た作品。

375 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 23:55:20.08 ID:WQakG8VC

(ベ ス ト)
1位:イップ・マン 葉問
2位:ラスト・ターゲット
3位:イリュージョニスト
4位:ヒアアフター
5位:トゥルー・グリット
6位:電人ザボーガー
7位:この愛のために撃て
8位:ファンタスティックMr.FOX
9位:ファースター怒りの銃弾
10位:復讐捜査線
次点:イップ・マン 序章 
ワイルド・スピード MEGA MAX
(ワースト)
1位: 恋の罪
2位: スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団
3位: 婚前特急
( 感 想 )
96本(劇場では75本)観ました。
猿の惑星・宇宙人ポールなどは未見です。
ワーストの3本は良い評判を聞いて観たのですが、
どうしても好きになれませんでした。

378 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 23:58:25.58 ID:vJss51cb
(ベスト)
1位:ザ・ファイター … ♪Here I Go Again
2位:エリート・スクワッド ブラジル特殊部隊BOPE … 前作ともども劇場で観たかった
3位:ミッション:8ミニッツ
4位:アンチクライスト … 生兵法は(ry
5位:ザ・タウン … 良い脚色
6位:ファンタスティックMr.FOX … コマ撮りアニメでも揺るがぬ作家性 
7位:MAD探偵 7人の容疑者 … 林家棟ときどき林雪
8位:その街のこども 劇場版 … 会話劇としても逸品
9位:塔の上のラプンツェル … 今年観た3Dアニメではこいつが一番好き
10位:100,000年後の安全 … 続けるとしてもやめるとしても逃れられない問題
次点:ヒア アフター … こいつはここが一番納まりがいいような気がする 
   トゥルー・グリット … 3月中旬に観られて良かった
   インサイド・ジョブ 世界不況の知られざる真実 … 政財官学でつるんでる件USA  
   導火線 FLASH POINT … 間違いなく今年はド兄の年だった   
   ライド・ライズ・ロウアー … STOP MAKING SENSEにはかなわないけどこれもカッコいい
(ワースト)
   SOMEWHERE … 今回は全くノレなかった
   デュー・デート … 大災難PTAも苦手なので
   恋の罪 … 恥毛はでんでんや安藤サクラの替わりにはならんね 
(感想)
自分はボストンあたりのダメな人がいっぱい出る映画に弱いっぽい。

「エリート・スクワッド」(2007)は「ゼア・ウィル・ビー・ブラッド」を押しのけてまで金熊賞を取るほどのものかねとも思ったけど、
そのおかげでこの続編(ブラジル特殊部隊BOPE)が観られるのならば、コスタ=ガヴラスはじめ当時の審査員諸氏の慧眼に感謝。

「100,000年後の安全」は2月にもBS1で放送してて、そのときは他人事のように観てた。
でもその後に起こったことにより、これからは当事者として観るしかない。どうするんだろ(´・ω・`)

DVDは「狂った野獣」がリリースされたのが嬉しかったす。

379 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 23:58:54.70 ID:EpZDEm9x
(ベ ス ト)
1位: クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦
2位: ミスター・ノーバディ
3位: ソーシャル・ネットワーク
4位: 4枚目の似顔絵(アジアン映画祭にて上映)
5位: ファンタスティックMr.FOX
6位: モテキ
7位: ヒアアフター
8位: アジアの純真
9位: 孫文の義士団
10位: ピラニア3D
次点: 海炭市叙景

(ワースト)
1位: 天使突抜六丁目
2位: ステキな金縛り

380 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 23:59:14.30 ID:uqNfjS/x
(ベ ス ト)
1位:猿の惑星:創世記(ジェネシス)
2位:リアル・スティール
3位:ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
4位:X-MEN:ファースト・ジェネレーション
5位:エンジェル ウォーズ
6位:宇宙人ポール
7位:塔の上のラプンツェル
8位:ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
9位:スーパー!
10位:世界侵略:ロサンゼルス決戦
次点:カンフー・パンダ2
  :ニューイヤーズ・イブ
  :英国王のスピーチ

(ワースト)
1位:スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団
2位:GANTZ : PERFECT ANSWER
3位:
( 感 想 )
今年観た括りなら試写会で観たALWAYS三丁目の夕日64と
ロボジーがベストにランクインなんだけど来年に持ち越し

381 :名無シネマさん:2011/12/31(土) 23:59:36.60 ID:zzP6ymkJ
(ベ ス ト)
1位:ミッション8ミニッツ
2位:ラブアゲイン
3位:ゴーストライター
4位:コンテイジョン
5位:スーパー!
6位:50/50 フィフティ・フィフティ
7位:ブルーバレンタイン
8位:モールス
9位:ザ・ファイター
10位:モテキ
(ワースト)
1位:ブラックスワン
2位:SUPER 8/スーパーエイト
3位:猿の惑星:創世記

383 : 【凶】 【1376円】 1 ◆fyEd56j9.own :2012/01/01(日) 00:04:42.73 ID:qh1onDda
あけましておめでとうございます。

>>381さんのものまで集計します。

395 :1 ◆fyEd56j9.own :2012/01/01(日) 04:26:24.03 ID:qh1onDda
ベスト1位~20位(21)

1位 (1032点 73票) ソーシャル・ネットワーク
2位 (*845点 69票) ブラック・スワン
3位 (*598点 48票) 猿の惑星:創世記(ジェネシス)

4位 (569点 37票) ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2
5位 (568点 49票) X-MEN:ファースト・ジェネレーション
6位 (436点 38票) 塔の上のラプンツェル
7位 (409点 37票) ミッション:8ミニッツ
8位 (370点 32票) 八日目の蝉
9位 (348点 31票) 127時間
10位 (320点 25票) ブルーバレンタイン

11位 (306点 28票) アジョシ
12位 (290点 26票) 冷たい熱帯魚
13位 (268点 29票) 英国王のスピーチ
14位 (261点 30票) マネーボール
15位 (253点 17票) リアル・スティール
16位 (252点 22票) ミッション:インポッシブル/ゴースト・プロトコル
17位 (238点 22票) トゥルー・グリット
18位 (236点 20票) スーパー!
19位 (216点 16票) ゴーストライター
20位 (200点 17票) 宇宙人ポール
    (200点 19票) ザ・タウン

396 :1 ◆fyEd56j9.own :2012/01/01(日) 04:28:37.31 ID:qh1onDda
ベスト22位~50位(51)

22位 (190点 14票) ウィンターズ・ボーン
23位 (188点 16票) ザ・ファイター
24位 (186点 13票) キック・アス
25位 (170点 11票) ミスター・ノーバディ
26位 (163点 19票) SUPER 8/スーパーエイト
27位 (142点 10票) 阪急電車 片道15分の奇跡
    (142点 12票) その街のこども 劇場版
29位 (141点 13票) ヒア アフター
30位 (136点 10票) マイ・バック・ページ
31位 (132点 13票) 奇跡
32位 (128点 10票) ラブ・アゲイン
33位 (123点 14票) ピラニア3D
34位 (118点 *8票) わたしを離さないで
    (118点 10票) 未来を生きる君たちへ
36位 (113点 *8票) 生き残るための3つの取引
37位 (106点 11票) 探偵はBARにいる
38位 (102点 *7票) イグジット・スルー・ザ・ギフトショップ
    (102点 13票) 50/50 フィフティ・フィフティ
40位 (*99点 14票) コクリコ坂から
41位 (*98点 *7票) 海洋天堂
    (*98点 *8票) ツリー・オブ・ライフ
43位 (*94点 *8票) エンジェル ウォーズ
44位 (*92点 *8票) ファンタスティックMr.FOX
    (*92点 *8票) スリーデイズ
46位 (*91点 *6票) 白いリボン
47位 (*90点 *8票) モールス
    (*90点 *8票) 恋の罪
    (*90点 *9票) イリュージョニスト
50位 (*88点 *6票) イップ・マン 葉問
    (*88点 11票) コンテイジョン

397 :1 ◆fyEd56j9.own :2012/01/01(日) 04:32:08.06 ID:qh1onDda
ベスト52位-75位(76)

52位 (87点 12票) タンタンの冒険/ユニコーン号の秘密
53位 (84点 *6票) アンダルシア 女神の報復
    (84点 *8票) ラビット・ホール
55位 (78点 *7票) 映画 けいおん!
56位 (76点 *5票) トスカーナの贋作
57位 (74点 *5票) サンザシの樹の下で
    (74点 *7票) SOMEWHERE
59位 (72点 *5票) 海炭市叙景
    (72点 *5票) スコット・ピルグリム VS. 邪悪な元カレ軍団
61位 (70点 *5票) イップ・マン 序章
    (70点 *7票) キャプテン・アメリカ ザ・ファースト・アベンジャー
63位 (68点 *6票) メアリー&マックス
64位 (66点 *6票) 電人ザボーガー
65位 (65点 *6票) デビル
66位 (62点 *7票) トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン
67位 (60点 *7票) アンストッパブル
    (60点 *8票) モテキ
69位 (58点 *4票) 灼熱の魂
    (58点 10票) BIUTIFUL ビューティフル
71位 (54点 *5票) ハングオーバー!! 史上最悪の二日酔い、国境を越える
72位 (52点 *4票) エンディングノート
    (52点 *5票) ワイルド・スピード MEGA MAX
    (52点 *6票) マイティ・ソー
75位 (48点 *3票) クレヨンしんちゃん 嵐を呼ぶ黄金のスパイ大作戦
    (48点 *5票) サウダーヂ

398 :1 ◆fyEd56j9.own :2012/01/01(日) 04:34:27.33 ID:qh1onDda
ベスト77位-99位(106)

77位 (46点 4票) 永遠の僕たち
78位 (44点 4票) RED/レッド
    (44点 6票) 大鹿村騒動記
    (44点 6票) 世界侵略:ロサンゼルス決戦
81位 (43点 3票) 新少林寺/SHAOLIN
82位 (42点 3票) ジュリエットからの手紙
    (42点 4票) ペーパーバード 幸せは翼にのって
84位 (40点 3票) エッセンシャル・キリング
85位 (38点 4票) アンチクライスト
86位 (36点 3票) くまのプーさん
    (36点 4票) スカイライン-征服-
88位 (35点 4票) インシディアス
89位 (34点 2票) 一枚のハガキ
    (34点 2票) エリート・スクワッド ブラジル特殊部隊BOPE
    (34点 4票) 孫文の義士団
    (34点 4票) フェア・ゲーム
    (34点 6票) ツレがうつになりまして。
94位 (33点 3票) 復讐捜査線
    (33点 3票) 4デイズ
96位 (32点 2票) トロン:レガシー
    (32点 3票) 武士の家計簿
    (32点 3票) SP 革命篇
99位 (30点 2票) ヤコブへの手紙
    (30点 2票) パラダイス・キス
    (30点 2票) ふゆの獣
    (30点 2票) 人生、ここにあり!
    (30点 2票) ファイナル・デッドブリッジ
    (30点 2票) 家族の庭
    (30点 3票) 完全なる報復
    (30点 3票) 悪魔を見た

399 :1 ◆fyEd56j9.own :2012/01/01(日) 04:38:58.23 ID:qh1onDda
ワースト1位-16位(20)

1位 (-36点 10票) SUPER 8/スーパーエイト
2位 (-35点 11票) 三銃士/王妃の首飾りとダ・ヴィンチの飛行船
3位 (-31点 11票) トランスフォーマー/ダークサイド・ムーン

4位 (-26点 6票) 恋の罪
5位 (-25点 7票) ステキな金縛り
6位 (-24点 5票) DOG×POLICE 純白の絆
    (-24点 8票) ツーリスト
8位 (-23点 6票) シャンハイ
9位 (-22点 6票) トロン:レガシー
10位 (-18点 6票) プリンセス トヨトミ

11位 (-16点 4票) アジャストメント
    (-16点 5票) 1911
    (-16点 6票) 映画 怪物くん
14位 (-15点 3票) アントキノイノチ
    (-15点 5票) ウォール・ストリート
16位 (-14点 4票) 冷たい熱帯魚
    (-14点 4票) これでいいのだ!! 映画★赤塚不二夫
    (-14点 4票) さや侍
    (-14点 4票) 世界侵略:ロサンゼルス決戦
    (-14点 4票) セカンドバージン

401 : 【大吉】 【1566円】 :2012/01/01(日) 04:55:49.56 ID:b02JcRXl
お疲れ様!>1さん

402 : 【大吉】 【1411円】 :2012/01/01(日) 05:27:30.43 ID:ca8qTdGI
お疲れ様です。

403 :名無シネマさん:2012/01/01(日) 06:35:13.62 ID:MYaMAYZy
お疲れ様です。>1 ◆fyEd56j9.own様


関連記事

  1. 2012/01/01(日) 09:08:12|
  2. 2ちゃんが選ぶベストシネマ
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:8
<<書道ガールズ!! -わたしたちの甲子園- | ホーム | ひゃくはち>>

コメント

人のランキングはおもしろいですねー
今年もよろしくお願いします^^

ワーストみて思ったのはあまりks過ぎると観にさえもいってないだろうという…
上位はある程度興収ある映画ですもね
  1. URL |
  2. 2012/01/01(日) 16:01:52 |
  3. おくやぷ #NvRuhwz.
  4. [ 編集 ]

俺はジュリエットからの手紙とわたしを離さないでとラプンツェルがベスト3かな
  1. URL |
  2. 2012/01/01(日) 17:02:24 |
  3. ナショナル #-
  4. [ 編集 ]

あけましておめでとうございますー。
自分は127時間、SOMEWHERE、ブラックスワンが良かったです。
良かったら江戸川長治さんのベスト3を教えて下さい
  1. URL |
  2. 2012/01/01(日) 19:21:35 |
  3. 大輔Z #-
  4. [ 編集 ]

みなさん、あけましておめでとうございます。
本年も宜しくお願いします。<(_ _)>

>大輔Zさん
>良かったら江戸川長治さんのベスト3を教えて下さい
僕は「八日目の蝉」「英国王のスピーチ」「奇跡」ですかね。
ただ、2011年公開の作品は、まだまだ見逃しているものが多いので、
これからDVDを見ていくことで、だいぶ変わってしまうと思います。(笑)
  1. URL |
  2. 2012/01/01(日) 21:19:54 |
  3. 江戸川長治 #-
  4. [ 編集 ]

>江戸川長治
ありがとうごさいました!何か妙に気になっていて。


それにしてもソーシャルネットワークが一位は意外というか・・・ブラックスワンが一位だと思ったのにな~。
  1. URL |
  2. 2012/01/02(月) 01:09:31 |
  3. 大輔Z #-
  4. [ 編集 ]

阪急電車全くつまらん
八日目の蝉はおもしろかった
マイバックページが結構入っててうれしい
  1. URL |
  2. 2012/01/02(月) 15:09:03 |
  3. 名無シネマさん #-
  4. [ 編集 ]

まさかスーパー!がキックアスを超えるとはな。
エレンペイジはかわいい。
  1. URL |
  2. 2012/01/02(月) 16:16:12 |
  3. 名無シネマさん #-
  4. [ 編集 ]

こういうスレは色んな人の感じ方が見られて面白い
ある人がベスト1に選んだものが別の人はワースト1だったり
参考にします
  1. URL |
  2. 2012/01/02(月) 23:14:05 |
  3. 名無シネマさん #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://eiga2chan.blog79.fc2.com/tb.php/2619-f9275223
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告/PR

プロフィール

江戸川長治

Author:江戸川長治
仕事が忙しすぎてブログが疎かです…(p_q*)

twitter

つ、つうぃつたぁー?なるもの、始めてみました…,。
https://twitter.com/#!/eiga2chan

2ちゃんねる映画ブログ内検索

アクセスランキング☆感謝感謝

アクセスランキング

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

作品リスト (1)
あ行映画 (283)
か行映画 (266)
さ行映画 (286)
た行映画 (233)
な行映画 (62)
は行映画 (309)
ま行映画 (112)
や行映画 (37)
ら行映画 (124)
わ行映画 (34)
映画ニュース (446)
映画一般 (94)
2ちゃんねる以外 (249)
公開直前映画の評判 (52)
国内興行成績 (70)
全米興行成績 (70)
2ちゃんが選ぶベストシネマ (3)
このブログについて (1)

最新コメント☆感謝です

最新トラックバック☆歓迎です

リンク(相互リンクのサイト様は後ろに☆)

このブログをリンクに追加する

映画ブログさん★五十音順

≪リンクを貼っていただいていることが確認出来たブログさん、何回かトラックバックしていただいたブログさん等を感謝の気持ちとともにご紹介。≫

嗚呼,魅惑の映画道+レンタルDVD
as soon as
いい加減社長の映画日記
映画、言いたい放題!
映画速報
映画 大好きだった^^
カゲヒナタのレビュー
京の昼寝~♪
- 今夜も酔いどれ映画感!
さくら日和
さも観たかのような映画レビュー
だらだら無気力ブログ
虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
泣ける映画と本のblog
日っ歩~美味しいもの、映画、子育て...の日々~
破壊屋
Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
ひらりん的映画ブログ
ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
momoな毎日
You talkin' to me ? 2nd ~新たなる驚異を求めて~
RISING STEEL
龍の映画上映中?!

ブログ内タグリスト

現在~2009年8月11日までの間の記事に関してはタグの設定済みです。 FC2ブログの仕様上、タグはカウント順に並んでいるので、お目当てのタグの有無は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」(または Win「Ctrl+F」キー Mac「コマンド+F」キー)でご確認下さい。

アメリカ映画 日本映画 アニメ イギリス映画 ホラー フランス映画 大杉漣 柄本明 時代劇 香川照之 スティーヴン・スピルバーグ ドイツ映画 香港映画 韓国映画 ニコラス・ケイジ 高良健吾 竹中直人 谷村美月 ジョニー・デップ 麻生久美子 妻夫木聡 西田敏行 ミュージカル サミュエル・L・ジャクソン 加瀬亮 ブルース・ウィリス リーアム・ニーソン 阿部寛 松山ケンイチ ジャッキー・チェン 佐藤浩市 レオナルド・ディカプリオ ハリソン・フォード スペイン映画 マット・デイモン ドキュメンタリー 浅野忠信 ARATA 山田孝之 三浦友和 役所広司 岡田将生 中村獅童 小出恵介 ブラッド・ピット 戸田恵梨香 ユアン・マクレガー レイフ・ファインズ 宮藤官九郎 小池栄子 瑛太 藤原竜也 小栗旬 蒼井優 満島ひかり 玉山鉄二 宮崎あおい スティーヴン・セガール スカーレット・ヨハンソン 長澤まさみ 吉高由里子 アーノルド・シュワルツェネッガー 堤真一 ジョン・トラヴォルタ 成宮寛貴 谷原章介 大沢たかお 樹木希林 犬映画 ジェイソン・ステイサム ゲイリー・オールドマン ロバート・ダウニーJr. ユースケ・サンタマリア 特撮 ジョージ・ルーカス キャメロン・ディアス 鈴木京香 田中麗奈 西島秀俊 中国映画 カナダ映画 佐々木蔵之介 伊勢谷友介 モーガン・フリーマン 渡辺謙 薬師丸ひろ子 トム・クルーズ トム・ハンクス エマ・ワトソン 窪塚洋介 椎名桔平 広末涼子 ガイ・ピアース アンジェリーナ・ジョリー 中村ゆり 綾瀬はるか 宮崎駿 田辺誠一 香里奈 堺雅人 柳葉敏郎 園子温 アンソニー・ホプキンス ジョージ・クルーニー 北乃きい 深田恭子 ヒュー・ジャックマン 市原隼人 香取慎吾 井上真央 仲里依紗 オーストラリア映画 シガーニー・ウィーバー 玉木宏 中井貴一 サンドラ・ブロック ラッセル・クロウ 石原さとみ 伊藤英明 阿部サダヲ ダコタ・ファニング ハル・ベリー ジョディ・フォスター 草なぎ剛 竹内結子 クリント・イーストウッド アン・ハサウェイ 仲間由紀恵 ミラ・ジョヴォヴィッチ ユマ・サーマン 成海璃子 佐藤隆太 ミッキー・ローク 上野樹里 仲村トオル ウィル・スミス 松田龍平 水川あさみ イライジャ・ウッド クリスチャン・ベール シルヴェスター・スタローン 大泉洋 豊川悦司 トミー・リー・ジョーンズ 木村佳乃 木村多江 フィリップ・シーモア・ホフマン ロバート・デ・ニーロ 林遣都 ベン・アフレック ケイト・ベッキンセイル 深津絵里 ケヴィン・スペイシー 堀北真希 大竹しのぶ 柴咲コウ リチャード・ギア キアヌ・リーブス ジュード・ロウ 吉瀬美智子 白石美帆 ナタリー・ポートマン 永山絢斗 スティーヴ・ブシェーミ 岡田准一 黒木メイサ 栗山千明 コリン・ファレル ヴィン・ディーゼル ブラッドリー・クーパー メリル・ストリープ ティム・バートン 松田翔太 オーランド・ブルーム 江口洋介 哀川翔 ジュリア・ロバーツ 小雪 ダスティン・ホフマン 小西真奈美 松本人志 マイケル・J・フォックス 森山未來 ニコール・キッドマン デンゼル・ワシントン 松雪泰子 唐沢寿明 及川光博 佐藤健 ロバート・ゼメキス マイケル・ベイ 中村蒼 北野武 リュック・べッソン ペネロペ・クルス 西部劇 佐藤江梨子 北川景子 竹野内豊 クエンティン・タランティーノ アレック・ボールドウィン ザ・ロック マイコ 香椎由宇 寺島しのぶ ベルギー映画 宮迫博之 ケヴィン・ベーコン ベニチオ・デル・トロ イタリア映画 グウィネス・パルトロウ ショーン・ペン 中谷美紀 デニス・クエイド 菊地凛子 ヒース・レジャー 松たか子 ジャン・クロード・ヴァン・ダム 織田裕二 生田斗真 多部未華子 アビゲイル・ブレスリン キャシー・ベイツ ジェームズ・キャメロン 小林聡美 オーストリア映画 桐谷健太 ビル・マーレイ 向井理 ウィノナ・ライダー 篠原涼子 ロバート・パティンソン ジャック・ブラック サラ・ジェシカ・パーカー チャーリー・シーン ポール・バーホーベン 市川由衣 マイケル・ダグラス 三浦春馬 ジェフ・ブリッジズ 猫映画 イーサン・ホーク シャーリーズ・セロン 溝端淳平 ケヴィン・コスナー ジム・キャリー 永作博美 ダニエル・クレイグ ジェット・リー 芦田愛菜 ダニエル・ラドクリフ クライヴ・オーウェン 真田広之 オーウェン・ウィルソン ベン・スティラー ピアース・ブロスナン ジェラード・バトラー イ・ビョンホン ウエンツ瑛士 常盤貴子 ジョン・マルコヴィッチ 小泉今日子 スーザン・サランドン 新垣結衣 エディ・マーフィ 吉川晃司 ケイト・ウィンスレット 岡村隆史 上戸彩 原田知世 二宮和也 ガイ・リッチー リブ・タイラー 中居正広 ヒュー・グラント 山田洋次 榮倉奈々 シャイア・ラブーフ 木村拓哉 小池徹平 アンドリュー・ガーフィールド エドワード・ノートン 福田沙紀 星野真里 中村雅俊 ダニエル・デイ・ルイス 稲垣吾郎 クリステン・スチュワート クリス・パイン ジェシカ・アルバ 水谷豊 ナオミ・ワッツ 笑福亭鶴瓶 ジャック・ニコルソン マーク・ウォールバーグ チェコ映画 桜庭ななみ キーファー・サザーランド リバー・フェニックス ティム・ロビンス オダギリジョー ロビン・ウィリアムズ 三谷幸喜 M・ナイト・シャマラン アントニオ・バンデラス メキシコ映画 平野綾 内田有紀 夏帆  ジェームズ・マカヴォイ エミリオ・エステベス 松田優作 マシュー・マコノヒー 水嶋ヒロ ソン・ガンホ オリヴァー・ストーン エイドリアン・ブロディ 井ノ原快彦 高倉健 シャロン・ストーン ミシェル・ファイファー ポーランド映画 ジェラルド・バトラー 庵野秀明 三浦翔平 キーラ・ナイトレイ ジェイミー・フォックス メグ・ライアン 速水もこみち ペ・ドゥナ キム・ベイシンガー ダニー・デヴィート ウィリアム・ハート デミ・ムーア 寺尾聰 長谷川京子 福山雅治 東山紀之 アンディ・ガルシア ジョシュ・ハートネット 相武紗季 アル・パチーノ 前田敦子 ドリュー・バリモア スティーブン・キング ブレンダン・フレイザー オードリー・ヘプバーン ジャン・レノ ジョン・キューザック 押井守 ショーン・コネリー 反町隆史 ホアキン・フェニックス メル・ギブソン 武井咲 キャサリン・ゼタ・ジョーンズ マーティン・スコセッシ ウーピー・ゴールドバーグ ハーレイ・ジョエル・オスメント 吉永小百合 マコーレー・カルキン アダム・サンドラー 渥美清 井筒和幸 大島優子 つるの剛士 ジェニファー・アニストン 武田鉄矢 藤木直人 米倉涼子 中島哲也 リンジー・ローハン ノルウェー映画 松嶋菜々子 奥菜恵 ピーター・ウェラー スウェーデン映画 タイ映画 マイク・マイヤーズ 松下奈緒 大倉忠義 ウェズリー・スナイプス チョン・ウソン 加藤あい リーズ・ウィザースプーン アシュトン・カッチャー オランダ映画 吉岡秀隆 ポール・ニューマン 木梨憲武 上地雄輔 トビー・マグワイア マドンナ 沢尻エリカ チャック・ノリス 安藤政信 金城武 チャン・ツィイー 櫻井翔 ルクセンブルク映画 陣内孝則 中山美穂 チョン・ジヒョン 市川海老蔵 マット・ディロン 菅野美穂 クリス・タッカー スティーヴ・マーティン ウォンビン 佐々木希 カート・ラッセル コロンビア映画 アルゼンチン映画 アシュレイ・ジャッド ハンガリー映画 台湾映画 イスラエル映画 山下智久 シェール 照英 赤西仁 ブルース・リー 亀梨和也 ソン・スンホン 新海誠 長瀬智也 山下敦弘 スイス映画 マイケル・ムーア 伊東美咲 錦戸亮 松平健 本木雅弘 フィンランド映画 シガニー・ウィーバー イラン映画 丸山隆平 スイス映画 キーラ・ナイトレイ ドルフ・ラングレン インド映画 松坂桃李 高橋克典 松岡昌宏 大野智 村上信五 スロベニア映画 ポール・ウォーカー デンマーク映画 ロバート・レッドフォード ブラジル映画 ホイットニー・ヒューストン スロバキア映画 キルスティン・ダンスト 森且行 

▼ブックマークお願いします


ソーシャルブックサイトのブックマーク追加ボタンを1つに統合したボタンです。(提供:Add Clips)

RSSリンクの表示

QRコード

QR