fc2ブログ

2ちゃんねる映画ブログ

映画関係の2chまとめブログです。映画作品に関しては管理人が鑑賞したものを片っ端から投入予定。(未見のものはまとめられません。(*/∀\*)イヤン)

ヘッドライン




【現在の映画数】 1741

過去に2ちゃんねるでスレッドが立った映画作品はコンプリートしてしまうくらいの理想と情熱を持って更新中。お目当てのあの作品が無かったという方も、必ず更新されるはずのその日まで、”気長”という言葉では許容できないほど気長にお待ち下さい。ヽ(´ー`)ノマターリ
基本的に解釈、分析、評価等のネタバレは有りの方向でまとめますので、公開したての映画のまとめは自粛します。劇場で公開直後に鑑賞した作品も公開後しばらくしてからアップの予定。2ちゃんねるを直接チェックしてみて下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

今まで見たなかで一番のクソ映画

http://uni.2ch.net/test/read.cgi/news/1322397233/

1 名前:名無しさん@涙目です。(佐賀県) [2011/11/27(日) 21:33:53.92 ID:lDnIUSEz0 BE:538735542-PLT(12000) ポイント特典]

5_20111128085412.jpg

2 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/11/27(日) 21:34:10.92 ID:3jXXNFyP0]
プリンセストヨトミ

632 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/11/27(日) 22:32:05.06 ID:BdZVkk230]
>>2
今見てるんだけど

895 :名無しさん@涙目です。(広島県):2011/11/27(日) 23:06:29.39 ID:4SxakxDV0
>>2
あ?綾瀬はるかの乳揺れがあっただろ

5 名前:名無しさん@涙目です。(関西地方) mailto:sage [2011/11/27(日) 21:34:31.51 ID:LDfrwUgK0]
ff

321 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) mailto:sage [2011/11/27(日) 21:59:07.59 ID:WaleCnDN0]
映画 ファイナルファンタジー


7 名前:名無しさん@涙目です。(長屋) [2011/11/27(日) 21:34:37.59 ID:3BTxXAl40]
死霊の盆踊り

279 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 21:54:58.71 ID:FUFzFau10
>>7で出てた

152 名前:名無しさん@涙目です。(山陽地方) [2011/11/27(日) 21:45:37.63 ID:Rc0VgHq/O]
死霊の盆踊りは観たときすでに
最低映画って評判ありきで観たから挙げづらい
ガチで最低映画は普通に期待裏切られたような作品

8 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) mailto:sage [2011/11/27(日) 21:34:54.69 ID:IvW4LXGq0]
世界が静止した日

307 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 21:57:45.98 ID:e2WpQboN0
>>8
地球が静止した日
これはクソだった。途中で見るのやめた。

9 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都) [2011/11/27(日) 21:34:56.26 ID:N1igazXV0]
DENGEKI

10 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) mailto:sage [2011/11/27(日) 21:35:06.60 ID:KkZtOmaW0]
しんぼる

11 名前:名無しさん@涙目です。(宮城県) mailto:sage [2011/11/27(日) 21:35:14.25 ID:bTRYRluX0]
2012

139 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) [2011/11/27(日) 21:44:06.39 ID:6AcVipbj0]
2012

12 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) mailto:sage [2011/11/27(日) 21:35:16.22 ID:sNexy4OZ0]

5_20111128085631.jpg

デビルマン

66 :名無しさん@涙目です。(山陽地方):2011/11/27(日) 21:38:51.55 ID:Rc0VgHq/O
デビルマンは映画としての体すら成してないから論外な

80 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 21:40:05.77 ID:hISXwY1d0
デビルマン
原作レイプだろあれ。

91 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 21:40:36.07 ID:WlJ1FrNf0
デビルマンで間違いない

167 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) mailto:sage [2011/11/27(日) 21:47:00.31 ID:UIm6f2gn0]
ちょっとデビルマン借りてくるかw

14 名前:名無しさん@涙目です。(新潟・東北) [2011/11/27(日) 21:35:17.95 ID:sSRIL0m3O]
ハプニング

647 :名無しさん@涙目です。(禿):2011/11/27(日) 22:33:44.19 ID:vSfPedWu0
>>14
同意
キャーってなるのは最初の五分だけだよな
予告編もその五分だけを使ってるから、はたから見たら面白い映画だと思うよね

15 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) mailto:sage [2011/11/27(日) 21:35:23.34 ID:PTnnLJK/0]
ポニョ
糞映画の金字塔

17 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) mailto:sage [2011/11/27(日) 21:35:28.48 ID:jCBvvpRyP]
キャシャーン

23 :名無しさん@涙目です。(大阪都):2011/11/27(日) 21:36:06.28 ID:r8n93ZfL0
キャシャーン
マジでクソの中のクソ

19 名前:名無しさん@涙目です。(徳島県) mailto:sage [2011/11/27(日) 21:35:32.22 ID:tSQqpjU20]
パッション

21 :名無しさん@涙目です。(三重県):2011/11/27(日) 21:35:43.33 ID:PGvhgeNi0

5_20111128085845.jpg

ぺきんげんじん

111 名前:名無しさん@涙目です。(埼玉県) mailto:sage [2011/11/27(日) 21:42:12.53 ID:j/XDbTTQ0]
北京原人は許さない

22 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 21:36:02.68 ID:yi3r14EO0
踊る大走査線
金返せ

26 :名無しさん@涙目です。(高知県):2011/11/27(日) 21:36:13.07 ID:W1DTvyvq0
新しいほうの戦国自衛隊

176 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/11/27(日) 21:47:48.70 ID:JZX2R7PeO]
戦国自衛隊の江口洋介の方

28 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 21:36:17.28 ID:TYZkpiZX0
バトルフィールドアース

29 :名無しさん@涙目です。(東日本):2011/11/27(日) 21:36:18.27 ID:Kv2Va4450
フィフスエレメント

31 :名無しさん@涙目です。(関西・東海):2011/11/27(日) 21:36:26.80 ID:2/x8iZd40
十五少女漂流記

びっくりした本当にびっくりした

34 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:36:41.77 ID:7hFiFUnd0
未来世紀ブラジル
マーズ・アタック
死霊の盆踊り
リディック

253 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 21:53:05.79 ID:ZRpB3G350
>>34
お前さんとは仲良く出そうにない

548 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 22:24:13.75 ID:GVcsdoNh0
>>34
マーズアタックを上げる時点でお前は糞だ

37 :名無しさん@涙目です。(西日本):2011/11/27(日) 21:36:49.29 ID:DE81D7hZ0
デモリションマン

38 :名無しさん@涙目です。(dion軍):2011/11/27(日) 21:36:49.29 ID:/Tem5+O90

5_20111128090042.jpg

ドラゴンヘッド

77 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:39:45.49 ID:SD+USDZU0
>>38
一票追加

39 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/27(日) 21:36:52.58 ID:zpOr8BV80
アンブレイカブル

51 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:37:46.37 ID:muoicMi70
>>39
これ

122 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方) [2011/11/27(日) 21:42:53.17 ID:cHgj/mdV0]
アンブレイカブル俺は好きだぞ
サインはゴミクソだったが

93 :名無しさん@涙目です。(埼玉県):2011/11/27(日) 21:40:39.55 ID:T9+dPT7s0
邦画はあまり観たこと無いから 解らないけど
洋画だったら シャマラン監督の『シックスセンス』『サイン』

40 :名無しさん@涙目です。(山口県):2011/11/27(日) 21:37:02.37 ID:u6GSWOM60
たけしの花火
たけしのブラザー

42 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:37:15.22 ID:FK94Tikh0

5_20111128090208.jpg

ブレアウィッチプロジェクト

210 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) [2011/11/27(日) 21:50:23.83 ID:itoyWJM40]
ブレア・ウィッチ・プロジェクト

終始馬鹿女のヒスを見せられてイラつきしか感じなかった

43 :名無しさん@涙目です。(富山県):2011/11/27(日) 21:37:15.77 ID:7JCg8KQC0
回路
意味がわからない

49 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:37:38.18 ID:PXbF8hqF0
大日本人

318 名前:名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区) [2011/11/27(日) 21:58:31.69 ID:uv+4DBO+0]
大日本人は糞の極み

52 :名無しさん@涙目です。(沖縄県):2011/11/27(日) 21:37:48.44 ID:XOOO1/aP0
スカイライン侵略

61 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 21:38:24.04 ID:ClUhlbrt0
シン・レッドライン
プライベートライアンみたいなの期待してたら最後まで山場らしい山場なし。
従軍経験ないと共感できないのかなって感想。

65 :名無しさん@涙目です。(愛知県):2011/11/27(日) 21:38:40.53 ID:laVZA6Ac0
リアル鬼ごっこ

70 : 【中部電 88.1 %】 (愛知県):2011/11/27(日) 21:39:09.52 ID:VdFZIO120
日本沈没

72 :名無しさん@涙目です。(鹿児島県):2011/11/27(日) 21:39:21.98 ID:hs12VhWJ0
模倣犯
模倣犯
模倣犯

185 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都) [2011/11/27(日) 21:48:33.45 ID:FuizkfUV0]
宮部みゆき原作は毎回糞改変される運命なの

76 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/27(日) 21:39:40.34 ID:sOjKhLZ10
レイダース失われたゾンビ にかなうものなし
エドウッドでさえ失禁すると思う。

73 :名無しさん@涙目です。(関東地方):2011/11/27(日) 21:39:22.05 ID:7RnRhc110
最近じゃBECKだな

132 名前:名無しさん@涙目です。(家) [2011/11/27(日) 21:43:30.98 ID:f/sdSmUp0]

5_20111128090309.jpg

小林少女

226 名前:名無しさん@涙目です。(福岡県) mailto:sage [2011/11/27(日) 21:51:41.93 ID:FAGck4Iy0]
小林少女だな
単に駄作というわけでなく、少林サッカーとカンフーハッスルが神だっただけに憎さ100倍
それまでは監督が主役の中国オンリーで作ってたのに、少林少女では踊る大捜査線の日本人スタッフが加わってスタイリッシュになってまったく笑えないヘボ化
少女にあるまじき年齢の主人公柴崎や、江口、ナインティナインの岡村などとにかく最悪すぎた。あの名作シリーズをここまで糞に改悪できる日本人のセンスの無さに脱帽

78 :名無しさん@涙目です。(WiMAX):2011/11/27(日) 21:39:58.40 ID:HlRRVmBB0
インシテミル

164 名前:名無しさん@涙目です。(家) [2011/11/27(日) 21:46:43.97 ID:CT+Bfe+N0]
インシテミル

少林少女を許した俺もこれだけはマジで許せん

79 :名無しさん@涙目です。(関西・北陸):2011/11/27(日) 21:40:05.20 ID:4X4kM0WSO
アルマゲドン

95 :名無しさん@涙目です。(京都府):2011/11/27(日) 21:40:54.70 ID:IvW4LXGq0
>>79
お前は俺に喧嘩を売った

82 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 21:40:11.44 ID:ZfbuMflP0
ラストサマー

83 :名無しさん@涙目です。(家):2011/11/27(日) 21:40:18.83 ID:A0/dh96Q0

aQ_20111128090510.gif

宇宙戦争だろ。
最後ご都合主義過ぎる

278 名前:名無しさん@涙目です。(コネチカット州) [2011/11/27(日) 21:54:54.83 ID:sQhZNSl8O]
宇宙戦争

さあこれから面白くなると思ったら、上映時間が残り10分になっててワロタ。

88 :名無しさん@涙目です。(東京都):2011/11/27(日) 21:40:29.70 ID:+6MEZ+gA0
パーシー・ジャクソンとオリンポスの神々

94 :名無しさん@涙目です。(新疆ウイグル自治区):2011/11/27(日) 21:40:52.91 ID:CdTLyo9m0
未来世紀ブラジル

97 :名無しさん@涙目です。(神奈川県):2011/11/27(日) 21:41:12.56 ID:/woMO4EO0
一部、ゆとりには難しすぎた映画も混じってるな笑い

98 :名無しさん@涙目です。(SB-iPhone):2011/11/27(日) 21:41:13.40 ID:OgKX+Tdr0
ノウイング
デュー・デート

100 :名無しさん@涙目です。(北海道):2011/11/27(日) 21:41:29.03 ID:To3TkBIk0
こち亀

104 名前:名無しさん@涙目です。(中部地方) [2011/11/27(日) 21:41:35.27 ID:umupZ1gT0]
ツリー・オブ・ライフ

監督の自己満足映画

115 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) mailto:sage [2011/11/27(日) 21:42:26.36 ID:OgKX+Tdr0]
>>104
わかる

申告なナレーション不足

105 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [2011/11/27(日) 21:41:38.14 ID:DmUg6A9f0]
ディズニークリスマスキャロル

107 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) mailto:sage [2011/11/27(日) 21:41:47.70 ID:uoEpxIjn0]
ウォーターワールド

110 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) mailto:sage [2011/11/27(日) 21:42:05.71 ID:c3y3jqP60]
ゲド戦記

114 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/11/27(日) 21:42:18.72 ID:GUrmQqrt0]
パラノーマル・アクティビティ
まんまブレアウィッチでつまらん

117 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都) [2011/11/27(日) 21:42:28.91 ID:tJ5U3DCO0]
タイムライン

123 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/11/27(日) 21:42:53.70 ID:0XdASgj10]

5_20111128090655.jpg

スシ王子

124 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都) [2011/11/27(日) 21:42:58.52 ID:pXXRN2aG0]
トランスフォーマー
期待してただけに反動がすごかった

130 名前:名無しさん@涙目です。(茨城県) mailto:sage [2011/11/27(日) 21:43:26.21 ID:oF6e8mro0]
はいはいジャンパージャンパー。ラストだけだけど

199 名前:名無しさん@涙目です。(愛知県) mailto:sage [2011/11/27(日) 21:49:19.68 ID:4AJ7GtJ60]
幻の湖

今も通しで見ることが出来ない。
絶対に途中で寝てしまう。

133 名前:名無しさん@涙目です。(関西・東海) [2011/11/27(日) 21:43:37.94 ID:2/x8iZd40]
幻の湖って凄いの?

184 名前:名無しさん@涙目です。(山陽地方) [2011/11/27(日) 21:48:27.52 ID:Rc0VgHq/O]
>>133
ソープ嬢
マラソン
包丁
アメリカのスパイ
宇宙飛行士
戦国時代

これらの要素が入り乱れます

324 名前:名無しさん@涙目です。(関西・東海) [2011/11/27(日) 21:59:13.91 ID:2/x8iZd40]
>>184
なんか面白そうに思えるんだが

134 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/11/27(日) 21:43:44.67 ID:8cYd9pHnO]
蒼き狼かな反町の

135 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) mailto:sage [2011/11/27(日) 21:43:46.79 ID:k26TRwEw0]
キラーコンドーム

140 名前:名無しさん@涙目です。(庭) [2011/11/27(日) 21:44:09.91 ID:kUDdCQpf0]
赤影

142 名前:名無しさん@涙目です。(沖縄県) mailto:sage [2011/11/27(日) 21:44:48.04 ID:9S3YLKKx0]
プラピが出演してる「リバー・ランズ・スルー・イット」
わかる奴いるかなぁ?
最後まで見たけどめちゃくちゃ退屈な映画だった

542 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) [2011/11/27(日) 22:23:47.21 ID:gLo2ewEb0]
>>142
映画にあんまり興味がない人?
ラノベでも読んでれば?

143 名前:名無しさん@涙目です。(関東地方) [2011/11/27(日) 21:44:59.84 ID:HrtNCoOfO]

5_20111128090934.jpg

ザ・セルって言う映画
Amazonのレビューでかなりの高得点を取ってるから見たら・・・・
マジでつまらなかった
映画を見た後でAmazonのレビュー見たら
この映画にストーリーを期待してはいけません
この映画は映像美を見る映画です、なんて感想で5点つけてる馬鹿ばっかだった
一度見ることを勧めるわ
Amazonのレビューが全く参考にならない良い例

168 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) mailto:sage [2011/11/27(日) 21:47:01.30 ID:48jiq9nd0]
>>143
映画なんだからそういう見方もアリだろ
ストーリーだけで点数付けたら大半のアクション映画がダメだわ

393 名前:名無しさん@涙目です。(関東地方) mailto:sage [2011/11/27(日) 22:05:33.73 ID:3ae4vM39O]
>>143 ジェニファーロペスのだよな?
あれ好きなんだが…
DVD持ってるわ…

160 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都) mailto:sage [2011/11/27(日) 21:46:19.45 ID:la9sQR6D0]
死刑台のエレベーターだけはフォローのしようがなかった

465 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) mailto:sage [2011/11/27(日) 22:15:03.22 ID:CLMWfxdu0]
>>160
ジャンヌモローが美人に見える唯一の映画

552 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都) mailto:sage [2011/11/27(日) 22:24:29.58 ID:la9sQR6D0 BE:1617255656-BRZ(10001)]
>>465
そっちじゃなくて阿部ちゃんがリメイクしたやつ

162 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/11/27(日) 21:46:28.28 ID:JrVDQVwpO]
バトルロワイヤル2

166 名前:名無しさん@涙目です。(広島県) mailto:sage [2011/11/27(日) 21:46:57.68 ID:ky4OdsIt0]
ウルトラミラクルラブストーリー

ラストがイミフだった。

170 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/11/27(日) 21:47:18.47 ID:X6l+E4RT0]
エイリアン3

173 名前:名無しさん@涙目です。(関東地方) [2011/11/27(日) 21:47:37.59 ID:HrtNCoOfO]
ベンジャミンバトンも糞だった
ストーリーが平坦で、しかも無駄に長い
つまらない上に長いのはマジで苦痛
しかも何が伝えたいのか不明な映画

174 名前:名無しさん@涙目です。(アラバマ州) [2011/11/27(日) 21:47:38.45 ID:zKtNeTOL0]
蟲師

180 名前:名無しさん@涙目です。(東京都) [2011/11/27(日) 21:48:09.02 ID:t9Z93mqB0]
ヴィレッジ

527 名前:名無しさん@涙目です。(神奈川県) mailto:sage [2011/11/27(日) 22:23:00.32 ID:iKUabw/M0]
>>180
これを忘れてたわ

577 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [2011/11/27(日) 22:26:41.68 ID:BQ+hoQ+g0]
>>527
ヒロインの女の子はかわいかっただろ

181 名前:名無しさん@涙目です。(関東地方) [2011/11/27(日) 21:48:10.15 ID:BXJNJuDHO]

5_20111128091132.jpg

代打教師秋葉真剣です

411 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [2011/11/27(日) 22:07:47.31 ID:cYsPPohH0]
>>181
同意だわ。
シベ超や北京原人より、この映画の糞さはやばい。

182 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都) [2011/11/27(日) 21:48:10.46 ID:frYqgHoM0]
ローレライ
潜水艦ものに外れなしというのを覆しやがった

186 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都) [2011/11/27(日) 21:48:36.35 ID:vc1H7P/w0]
モスラ3 
ミレニアムゴジラシリーズは許せる
VSシリーズもまぁよしとする
ゴジラ対メガロも低予算だったという事実を踏まえれば目を閉じれる。
でもこれはひどい、ひどすぎる。

188 名前:名無しさん@涙目です。(四国地方) [2011/11/27(日) 21:48:39.90 ID:epQdjYiX0]
ミスト

なんでこれがないの

263 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) [2011/11/27(日) 21:53:40.21 ID:94hMGAaZ0]
>>188
ミストは傑作

201 名前:名無しさん@涙目です。(京都府) [2011/11/27(日) 21:49:33.20 ID:4xfOJIvN0]
恋空

203 名前:名無しさん@涙目です。(dion軍) mailto:sage [2011/11/27(日) 21:49:35.52 ID:FbxBIeP90]
ヴァンヘルシングの予告とのギャップは以上

235 名前:名無しさん@涙目です。(東日本) [2011/11/27(日) 21:52:12.33 ID:+lwW6vb60]
ジャッキー・チェンの「アクシデンタル・スパイ」
後半見るのも辛かった

240 名前:名無しさん@涙目です。(富山県) mailto:sage [2011/11/27(日) 21:52:35.12 ID:RTCBK8BM0]
エイリアンvsプレデター2はガチ
酷すぎる

244 名前:名無しさん@涙目です。(関東・甲信越) [2011/11/27(日) 21:52:41.22 ID:vN822TqhO]
SHINOBI

245 名前:名無しさん@涙目です。(SB-iPhone) mailto:sage [2011/11/27(日) 21:52:44.68 ID:nVNe4V/z0]
フォースカインド

252 名前:名無しさん@涙目です。(新潟・東北) mailto:sage [2011/11/27(日) 21:53:05.12 ID:qu4XysuVO]

5_20111128091320.jpg

変態村

259 名前:名無しさん@涙目です。(栃木県) [2011/11/27(日) 21:53:25.64 ID:MrgSkTa00]
矢島美容室

とんねるず死ね!とハッキリ思ったよ

415 名前:名無しさん@涙目です。(千葉県) [2011/11/27(日) 22:08:40.09 ID:+Gsoocl20]
>>259
聖子ちゃんを見終えたら帰って良いよ

264 名前:名無しさん@涙目です。(大阪都) mailto:sage [2011/11/27(日) 21:53:54.35 ID:hJWOAnUp0]
ドラゴンボールエヴォリューション

原作好きな友人と見てからじゃないとやっぱ文句言っちゃダメだよなw
…と見に行ったんだが…
上映時間めちゃ短いし、あんなに周りの席の人がケータイいじってんの初めて見たわ
みんなつまらなかったんだろうなw

274 名前:名無しさん@涙目です。(鹿児島県) [2011/11/27(日) 21:54:40.08 ID:qA6YldL/0]
キューブの続編みたいなやつ

288 名前:名無しさん@涙目です。(関東地方) [2011/11/27(日) 21:55:54.15 ID:HrtNCoOfO]


有名なバレエ漫画の映画
でもごり押しで主演した黒木メイサは
バレエが全く踊れない
バレエの映画なのにほとんどバレエ無し
いいのかコレ?
関連記事

  1. 2011/11/28(月) 12:53:42|
  2. 映画一般
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:26
<<カンフー・パンダ2 | ホーム | DENGEKI 電撃>>

コメント

2012は普通におもろいやろ
  1. URL |
  2. 2011/11/28(月) 17:02:17 |
  3. ふう #-
  4. [ 編集 ]

大丈夫マイフレンド
  1. URL |
  2. 2011/11/28(月) 17:44:53 |
  3.    #ify1Hwdo
  4. [ 編集 ]

大半の邦画
  1. URL |
  2. 2011/11/28(月) 19:59:55 |
  3. 名無シネマさん #-
  4. [ 編集 ]

ドラゴンヘッドはお化粧山田孝之が妻夫木たちを執拗に追いかける話にすりゃ面白かったと思う

SHINOBIは本当に糞だった目を潰したくらいで許されるわけねえだろ!

  1. URL |
  2. 2011/11/28(月) 20:25:45 |
  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
  4. [ 編集 ]

同意されたことないけどオーシャンズ11
あんなに退屈な映画もなかった
  1. URL |
  2. 2011/11/28(月) 21:40:57 |
  3. 名無シネマさん #-
  4. [ 編集 ]

20世紀少年がガチのうんこ三部作だと思った。一作目はまだマシだったけど。
パイレーツオブカリビアンもツマラネ。
何回観てもつまらない・・・途中でダレるし、ストーリーが頭に入らないし、
誰一人としてキャラクターが好きになれないし。
  1. URL |
  2. 2011/11/29(火) 01:31:44 |
  3. 大輔Z #-
  4. [ 編集 ]

スターシップトゥルーパーズ
今でこそネタ映画として笑って見れるが
当時ガチなSFアクション物だと思ってたせいで劇場で憤死しそうになった
  1. URL |
  2. 2011/11/29(火) 09:05:39 |
  3. 名無シネマさん #-
  4. [ 編集 ]

未来世紀ブラジルが挙がってるなあ
あれをクソと言ってしまうか・・・相当考えた上で言ってるのか
ただのニワカか、どっちかな
  1. URL |
  2. 2011/11/29(火) 19:22:16 |
  3.   #-
  4. [ 編集 ]

宇宙戦争擁護派。あのラストはよく言われるし、その気持ちはよくわかる。
ただ原作本を読むとわかりやすいんだが、火星人が細菌で急に滅亡するのも、家族が生きていて再会できるのも、単なるご都合主義なわけではない。科学技術に頼りきって発展して来た(その対価としてグニャグニャの
タコ生物)火星人が、「神が作りし最も原始的な存在」である細菌によって滅ぼされるという構図に風刺が
込められてて、逃避の中で人間の無力さや愚かさ、醜さをこれでもかと見て来た主人公はそれを見て、俺たち
地球人もいずれはこんな風に滅んでいくんだろう、と一瞬絶望するんだけど、家族という最後の希望のために
、それでも人間として正しく強く生きていくことを再び決意するっていう意味があるラスト。まあ観てて伝わ
るかっていうと確かにNOなんだけど…。
  1. URL |
  2. 2011/11/30(水) 01:12:00 |
  3. 名無シネマさん #-
  4. [ 編集 ]

ブラジルが糞とか・・・
納得できん
  1. URL |
  2. 2011/11/30(水) 01:24:16 |
  3. 名無シネマさん #-
  4. [ 編集 ]

エイリアンvsプレデター2
前作がまともと思える
  1. URL |
  2. 2011/11/30(水) 04:48:08 |
  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
  4. [ 編集 ]

スシ王子
ホームアローン4
  1. URL |
  2. 2011/12/02(金) 21:26:31 |
  3. 名無シネマさん #-
  4. [ 編集 ]

ハプニングは面白かっただろ
「銃は我が友!」とかさ

スカイライン侵略はビックリした
TSUTAYAはあれ推すの止めるべきだ
  1. URL |
  2. 2011/12/02(金) 21:57:08 |
  3. 名無シネマさん #-
  4. [ 編集 ]

ブレアウィッチみたいなドキュメンタリー風映画は「実話である」って体で観ないと楽しめないと思うな。
ブレアウィッチは同ジャンルの他の映画と比べてもリアルっぽくて結構スキだな。個人的にはね。

マーズアタックはなんでみんな嫌うのか・・・
普通に面白いとおもうんだけどなぁ・・・
  1. URL |
  2. 2011/12/02(金) 22:28:31 |
  3. 名無シネマさん #-
  4. [ 編集 ]

アイアムレジェンドは締めが糞過ぎて見なければよかったと思った。
  1. URL |
  2. 2011/12/02(金) 23:14:24 |
  3. 名無シネマさん #-
  4. [ 編集 ]

邦画が件並み糞過ぎるせいで酷い洋画もそこまで酷く見えない
  1. URL |
  2. 2011/12/03(土) 01:19:25 |
  3. 名無しさん@ニュース2ちゃん #-
  4. [ 編集 ]

ザ・セルをクソ映画なんて言うやついるのか。
あんな神映画めったにお目にかかれないのに可哀想な感性だな。
  1. URL |
  2. 2011/12/03(土) 02:07:33 |
  3. 名無シネマさん #-
  4. [ 編集 ]

スカイラインだな

何を伝えたいのかわからない

監督は宇宙人なのかと思った。
  1. URL |
  2. 2011/12/03(土) 03:32:07 |
  3. 名無シネマさん #JXoSs/ZU
  4. [ 編集 ]

死国

最後のほうで使ったセットはドリフかたけちゃんマンで使っていたものを再利用したのかと思ってしまった
  1. URL |
  2. 2011/12/03(土) 08:32:57 |
  3. 名無シネマさん #-
  4. [ 編集 ]

アバター
アルマゲドン
マジェスティック

どれも無理に感動させようとするのが鼻につく。
  1. URL |
  2. 2011/12/03(土) 10:35:40 |
  3. 名無シネマさん #-
  4. [ 編集 ]

はやい段階でデビルマンが上がっていて安心。
  1. URL |
  2. 2011/12/03(土) 15:19:40 |
  3. 名無シネマさん #-
  4. [ 編集 ]

オーシャンはクソだったな
アレ観て素晴らしいって言うヤツは多分ザ・コーヴとか好きだと思う
  1. URL |
  2. 2011/12/03(土) 16:36:59 |
  3. 名無シネマさん #-
  4. [ 編集 ]

あげられた大半は耐えられたが、あげれてない庵野のハニーだけには5分で挫けた。
  1. URL |
  2. 2011/12/03(土) 17:43:21 |
  3. 名無シネマさん #-
  4. [ 編集 ]

なんで、izouがないんだ?
  1. URL |
  2. 2011/12/03(土) 18:49:55 |
  3. 物体X #-
  4. [ 編集 ]

>>173
やっと同士が見つかった
飛行機の中で観たがつまらなさすぎて他の奴見れば良かったのにと後悔した
  1. URL |
  2. 2011/12/05(月) 07:25:47 |
  3. 名無シネマさん #-
  4. [ 編集 ]

アンフォーゲッタブル
  1. URL |
  2. 2011/12/06(火) 03:37:41 |
  3. 名無シネマさん #-
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://eiga2chan.blog79.fc2.com/tb.php/2504-6620781b
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告/PR

プロフィール

江戸川長治

Author:江戸川長治
仕事が忙しすぎてブログが疎かです…(p_q*)

twitter

つ、つうぃつたぁー?なるもの、始めてみました…,。
https://twitter.com/#!/eiga2chan

2ちゃんねる映画ブログ内検索

アクセスランキング☆感謝感謝

アクセスランキング

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

作品リスト (1)
あ行映画 (283)
か行映画 (266)
さ行映画 (286)
た行映画 (233)
な行映画 (62)
は行映画 (309)
ま行映画 (112)
や行映画 (37)
ら行映画 (124)
わ行映画 (34)
映画ニュース (446)
映画一般 (94)
2ちゃんねる以外 (249)
公開直前映画の評判 (52)
国内興行成績 (70)
全米興行成績 (70)
2ちゃんが選ぶベストシネマ (3)
このブログについて (1)

最新コメント☆感謝です

最新トラックバック☆歓迎です

リンク(相互リンクのサイト様は後ろに☆)

このブログをリンクに追加する

映画ブログさん★五十音順

≪リンクを貼っていただいていることが確認出来たブログさん、何回かトラックバックしていただいたブログさん等を感謝の気持ちとともにご紹介。≫

嗚呼,魅惑の映画道+レンタルDVD
as soon as
いい加減社長の映画日記
映画、言いたい放題!
映画速報
映画 大好きだった^^
カゲヒナタのレビュー
京の昼寝~♪
- 今夜も酔いどれ映画感!
さくら日和
さも観たかのような映画レビュー
だらだら無気力ブログ
虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
泣ける映画と本のblog
日っ歩~美味しいもの、映画、子育て...の日々~
破壊屋
Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
ひらりん的映画ブログ
ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
momoな毎日
You talkin' to me ? 2nd ~新たなる驚異を求めて~
RISING STEEL
龍の映画上映中?!

ブログ内タグリスト

現在~2009年8月11日までの間の記事に関してはタグの設定済みです。 FC2ブログの仕様上、タグはカウント順に並んでいるので、お目当てのタグの有無は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」(または Win「Ctrl+F」キー Mac「コマンド+F」キー)でご確認下さい。

アメリカ映画 日本映画 アニメ イギリス映画 ホラー フランス映画 大杉漣 柄本明 時代劇 香川照之 スティーヴン・スピルバーグ ドイツ映画 香港映画 韓国映画 ニコラス・ケイジ 高良健吾 竹中直人 谷村美月 ジョニー・デップ 麻生久美子 妻夫木聡 西田敏行 ミュージカル サミュエル・L・ジャクソン 加瀬亮 ブルース・ウィリス リーアム・ニーソン 阿部寛 松山ケンイチ ジャッキー・チェン 佐藤浩市 レオナルド・ディカプリオ ハリソン・フォード スペイン映画 マット・デイモン ドキュメンタリー 浅野忠信 ARATA 山田孝之 三浦友和 役所広司 岡田将生 中村獅童 小出恵介 ブラッド・ピット 戸田恵梨香 ユアン・マクレガー レイフ・ファインズ 宮藤官九郎 小池栄子 瑛太 藤原竜也 小栗旬 蒼井優 満島ひかり 玉山鉄二 宮崎あおい スティーヴン・セガール スカーレット・ヨハンソン 長澤まさみ 吉高由里子 アーノルド・シュワルツェネッガー 堤真一 ジョン・トラヴォルタ 成宮寛貴 谷原章介 大沢たかお 樹木希林 犬映画 ジェイソン・ステイサム ゲイリー・オールドマン ロバート・ダウニーJr. ユースケ・サンタマリア 特撮 ジョージ・ルーカス キャメロン・ディアス 鈴木京香 田中麗奈 西島秀俊 中国映画 カナダ映画 佐々木蔵之介 伊勢谷友介 モーガン・フリーマン 渡辺謙 薬師丸ひろ子 トム・クルーズ トム・ハンクス エマ・ワトソン 窪塚洋介 椎名桔平 広末涼子 ガイ・ピアース アンジェリーナ・ジョリー 中村ゆり 綾瀬はるか 宮崎駿 田辺誠一 香里奈 堺雅人 柳葉敏郎 園子温 アンソニー・ホプキンス ジョージ・クルーニー 北乃きい 深田恭子 ヒュー・ジャックマン 市原隼人 香取慎吾 井上真央 仲里依紗 オーストラリア映画 シガーニー・ウィーバー 玉木宏 中井貴一 サンドラ・ブロック ラッセル・クロウ 石原さとみ 伊藤英明 阿部サダヲ ダコタ・ファニング ハル・ベリー ジョディ・フォスター 草なぎ剛 竹内結子 クリント・イーストウッド アン・ハサウェイ 仲間由紀恵 ミラ・ジョヴォヴィッチ ユマ・サーマン 成海璃子 佐藤隆太 ミッキー・ローク 上野樹里 仲村トオル ウィル・スミス 松田龍平 水川あさみ イライジャ・ウッド クリスチャン・ベール シルヴェスター・スタローン 大泉洋 豊川悦司 トミー・リー・ジョーンズ 木村佳乃 木村多江 フィリップ・シーモア・ホフマン ロバート・デ・ニーロ 林遣都 ベン・アフレック ケイト・ベッキンセイル 深津絵里 ケヴィン・スペイシー 堀北真希 大竹しのぶ 柴咲コウ リチャード・ギア キアヌ・リーブス ジュード・ロウ 吉瀬美智子 白石美帆 ナタリー・ポートマン 永山絢斗 スティーヴ・ブシェーミ 岡田准一 黒木メイサ 栗山千明 コリン・ファレル ヴィン・ディーゼル ブラッドリー・クーパー メリル・ストリープ ティム・バートン 松田翔太 オーランド・ブルーム 江口洋介 哀川翔 ジュリア・ロバーツ 小雪 ダスティン・ホフマン 小西真奈美 松本人志 マイケル・J・フォックス 森山未來 ニコール・キッドマン デンゼル・ワシントン 松雪泰子 唐沢寿明 及川光博 佐藤健 ロバート・ゼメキス マイケル・ベイ 中村蒼 北野武 リュック・べッソン ペネロペ・クルス 西部劇 佐藤江梨子 北川景子 竹野内豊 クエンティン・タランティーノ アレック・ボールドウィン ザ・ロック マイコ 香椎由宇 寺島しのぶ ベルギー映画 宮迫博之 ケヴィン・ベーコン ベニチオ・デル・トロ イタリア映画 グウィネス・パルトロウ ショーン・ペン 中谷美紀 デニス・クエイド 菊地凛子 ヒース・レジャー 松たか子 ジャン・クロード・ヴァン・ダム 織田裕二 生田斗真 多部未華子 アビゲイル・ブレスリン キャシー・ベイツ ジェームズ・キャメロン 小林聡美 オーストリア映画 桐谷健太 ビル・マーレイ 向井理 ウィノナ・ライダー 篠原涼子 ロバート・パティンソン ジャック・ブラック サラ・ジェシカ・パーカー チャーリー・シーン ポール・バーホーベン 市川由衣 マイケル・ダグラス 三浦春馬 ジェフ・ブリッジズ 猫映画 イーサン・ホーク シャーリーズ・セロン 溝端淳平 ケヴィン・コスナー ジム・キャリー 永作博美 ダニエル・クレイグ ジェット・リー 芦田愛菜 ダニエル・ラドクリフ クライヴ・オーウェン 真田広之 オーウェン・ウィルソン ベン・スティラー ピアース・ブロスナン ジェラード・バトラー イ・ビョンホン ウエンツ瑛士 常盤貴子 ジョン・マルコヴィッチ 小泉今日子 スーザン・サランドン 新垣結衣 エディ・マーフィ 吉川晃司 ケイト・ウィンスレット 岡村隆史 上戸彩 原田知世 二宮和也 ガイ・リッチー リブ・タイラー 中居正広 ヒュー・グラント 山田洋次 榮倉奈々 シャイア・ラブーフ 木村拓哉 小池徹平 アンドリュー・ガーフィールド エドワード・ノートン 福田沙紀 星野真里 中村雅俊 ダニエル・デイ・ルイス 稲垣吾郎 クリステン・スチュワート クリス・パイン ジェシカ・アルバ 水谷豊 ナオミ・ワッツ 笑福亭鶴瓶 ジャック・ニコルソン マーク・ウォールバーグ チェコ映画 桜庭ななみ キーファー・サザーランド リバー・フェニックス ティム・ロビンス オダギリジョー ロビン・ウィリアムズ 三谷幸喜 M・ナイト・シャマラン アントニオ・バンデラス メキシコ映画 平野綾 内田有紀 夏帆  ジェームズ・マカヴォイ エミリオ・エステベス 松田優作 マシュー・マコノヒー 水嶋ヒロ ソン・ガンホ オリヴァー・ストーン エイドリアン・ブロディ 井ノ原快彦 高倉健 シャロン・ストーン ミシェル・ファイファー ポーランド映画 ジェラルド・バトラー 庵野秀明 三浦翔平 キーラ・ナイトレイ ジェイミー・フォックス メグ・ライアン 速水もこみち ペ・ドゥナ キム・ベイシンガー ダニー・デヴィート ウィリアム・ハート デミ・ムーア 寺尾聰 長谷川京子 福山雅治 東山紀之 アンディ・ガルシア ジョシュ・ハートネット 相武紗季 アル・パチーノ 前田敦子 ドリュー・バリモア スティーブン・キング ブレンダン・フレイザー オードリー・ヘプバーン ジャン・レノ ジョン・キューザック 押井守 ショーン・コネリー 反町隆史 ホアキン・フェニックス メル・ギブソン 武井咲 キャサリン・ゼタ・ジョーンズ マーティン・スコセッシ ウーピー・ゴールドバーグ ハーレイ・ジョエル・オスメント 吉永小百合 マコーレー・カルキン アダム・サンドラー 渥美清 井筒和幸 大島優子 つるの剛士 ジェニファー・アニストン 武田鉄矢 藤木直人 米倉涼子 中島哲也 リンジー・ローハン ノルウェー映画 松嶋菜々子 奥菜恵 ピーター・ウェラー スウェーデン映画 タイ映画 マイク・マイヤーズ 松下奈緒 大倉忠義 ウェズリー・スナイプス チョン・ウソン 加藤あい リーズ・ウィザースプーン アシュトン・カッチャー オランダ映画 吉岡秀隆 ポール・ニューマン 木梨憲武 上地雄輔 トビー・マグワイア マドンナ 沢尻エリカ チャック・ノリス 安藤政信 金城武 チャン・ツィイー 櫻井翔 ルクセンブルク映画 陣内孝則 中山美穂 チョン・ジヒョン 市川海老蔵 マット・ディロン 菅野美穂 クリス・タッカー スティーヴ・マーティン ウォンビン 佐々木希 カート・ラッセル コロンビア映画 アルゼンチン映画 アシュレイ・ジャッド ハンガリー映画 台湾映画 イスラエル映画 山下智久 シェール 照英 赤西仁 ブルース・リー 亀梨和也 ソン・スンホン 新海誠 長瀬智也 山下敦弘 スイス映画 マイケル・ムーア 伊東美咲 錦戸亮 松平健 本木雅弘 フィンランド映画 シガニー・ウィーバー イラン映画 丸山隆平 スイス映画 キーラ・ナイトレイ ドルフ・ラングレン インド映画 松坂桃李 高橋克典 松岡昌宏 大野智 村上信五 スロベニア映画 ポール・ウォーカー デンマーク映画 ロバート・レッドフォード ブラジル映画 ホイットニー・ヒューストン スロバキア映画 キルスティン・ダンスト 森且行 

▼ブックマークお願いします


ソーシャルブックサイトのブックマーク追加ボタンを1つに統合したボタンです。(提供:Add Clips)

RSSリンクの表示

QRコード

QR