fc2ブログ

2ちゃんねる映画ブログ

映画関係の2chまとめブログです。映画作品に関しては管理人が鑑賞したものを片っ端から投入予定。(未見のものはまとめられません。(*/∀\*)イヤン)

ヘッドライン




【現在の映画数】 1741

過去に2ちゃんねるでスレッドが立った映画作品はコンプリートしてしまうくらいの理想と情熱を持って更新中。お目当てのあの作品が無かったという方も、必ず更新されるはずのその日まで、”気長”という言葉では許容できないほど気長にお待ち下さい。ヽ(´ー`)ノマターリ
基本的に解釈、分析、評価等のネタバレは有りの方向でまとめますので、公開したての映画のまとめは自粛します。劇場で公開直後に鑑賞した作品も公開後しばらくしてからアップの予定。2ちゃんねるを直接チェックしてみて下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

DENGEKI 電撃

http://cocoa.2ch.net/test/read.cgi/movie/996947506/
5_20111128033539.jpg

1 :1:2001/05/20(日) 13:53
監督が「スピード」「リーサル・ウェポン4」の撮影を手掛けた「アンジェイ・バートコウィアク」だけに、
アメリカでの初公開時はあの人気作品「ハンニバル」を抑えて興行成績を一位に抑えた!!

これだけに留まらず、、
プロデューサーは「マトリクス」「ロミオ・マスト・ダイ」を大ヒットさせた「ジョニエル・シルバー」。
共演にはヒップホップ界のカリスマ・DMXなど。
強力なスタッフ陣を引き連れて8月に渋谷東急3他全国松竹・東急系に上陸!!


6 :名無シネマさん:2001/08/05(日) 07:55
電撃って・・・なぁ。

8 :名無シネマさん:2001/08/05(日) 23:15
ビリビリッ

9 :名無シネマさん:2001/08/05(日) 23:17
ネーミング・・・ もうちょっといいの無かったのかねぇ

10 :名無シネマさん:2001/08/06(月) 00:46
「沈黙の警察」・・・じゃだめか

11 :名無シネマさん:2001/08/06(月) 02:01
なんで電撃なの?

13 :名無シネマさん:2001/08/06(月) 02:13
「沈黙~」でタイトルつけると、売上げが沈黙するからだと思われ。

21 :名無シネマさん:2001/08/06(月) 17:55
原題なんての?

23 :名無シネマさん:2001/08/06(月) 21:14
>>21
“Exit Wounds”
「負傷から脱する」くらいの意味か(英語力ないので自信ないが)。
まあ原題そのままカタカナにしても冴えんかもね。

22 :名無シネマさん:2001/05/22(火) 14:22
 10㌔減量させられて、主演とは名ばかりのセガール。結局DMXが客寄せ係りでした。
 これ観た客ってほとんど黒人ですよ。 「シャフト」みたいな感じだな。
 黒人搾取映画ということ。 

37 :名無シネマさん:2001/08/13(月) 00:28
で、この映画おもろいの?

38 :名無シネマさん:2001/08/13(月) 17:33
歌舞伎町で見ターヨ。客おとこばっかりだった(藁。

>>37
お馬鹿入ってマターリってカンジ。
沈テロより8倍おもろかったよ。

41 :名無シネマさん:2001/08/13(月) 22:39
なかなか面白かったよ。
舞台挨拶のセガール、イラン人みたいな怪しい関西弁で、一言喋るごとに
場内爆笑。
映画そのものも、セガール哀愁の交通整理係、とか暴力傾向を抑えるため
の集団セラピー受けさせられたりしてワラタ。
ワイヤーアクションにも挑戦していて頑張っていたね。
でもDMXに美味しいところもっていかれていたけど。

56 :名無シネマさん:2001/08/18(土) 17:48
暴走チョンマゲ

58 :名無シネマさん:2001/08/18(土) 18:25
>>56
チョンマゲはもう切りました。
正確には、DENGEKIのプロデューサーに「切れ!」と命令されたのさ。

43 :名無シネマさん:2001/08/14(火) 22:25
今日、観てきたよ。なかなか 良かったと思うけど
絶対セガ-ルの頭はカツラだな。
激しいアクションでもずれない加山雄三の
頭を彷彿とさせられた 

77 :名無シネマさん:01/08/27 08:51 ID:rR5xxVss
>>43
セガールはカツラじゃなくて植毛だよーん。

82 :名無シネマさん:01/09/03 14:08 ID:lITPN.sE
この映画、白人と黒人が完全に平等だね。
ヒーローも悪漢もコメディ・リリーフも、白人と黒人で一人づついる。

57 :名無シネマさん:2001/08/18(土) 18:10
ジブラのラップってDMXのパクリというか、そのまま。

60 :名無シネマさん:2001/08/18(土) 18:43
>>57
DMXって音楽界では凄い奴なの?アクションはカッコ良かった。

61 :名無シネマさん:2001/08/18(土) 19:39
>>60
DMX、音楽界ではけっこう良いポジションにいると思う。

77 :名無シネマさん:01/08/27 08:51 ID:rR5xxVss
DMXが出てなきゃ最高の映画だったのにねー。
下ネタトーク最高!あれだけでも1800円の元はとれる。
DVDで全長版キボンヌ。

34 :名無シネマさん:2001/08/12(日) 23:55

51_20111128033537.jpg

女署長カワイソウすぎ
セガールなんかを部下に持ったために・・・

83 :名無シネマさん:01/09/08 11:56 ID:rkl8ny2M
汚職摘発のプロである女署長は簡単に殺しておいて(死んだんだろ?アレ)、
話の筋に関係ないカウンセラーの女先生には意味不明の花束まであげてる。
必然性のある登場人物がひとりもいない。非常にいい感じ。エンドロール合格。

【マターリ】「DENGEKI 電撃」 ★テレビ朝日実況
http://hayabusa.2ch.net/test/read.cgi/liveanb/1322395776/
20071115_20111128033620.jpg

20 :名無しステーション:2011/11/27(日) 21:29:43.93 ID:1ltkMIEs
でんげききたあああ

42 :名無しステーション:2011/11/27(日) 21:31:22.96 ID:JTQhlECv
次のタイトルは感激!あたりかな?

89 :名無しステーション:2011/11/27(日) 21:33:38.21 ID:n2kgubVo
こんなしょうもないレベルの映画ゴールデンに流すようになったのか

101 :名無しステーション:2011/11/27(日) 21:34:37.50 ID:Zr64DYpZ
>>89
午後ローレベルだよね

105 :名無しステーション:2011/11/27(日) 21:34:52.39 ID:mC6jx/Au
>>89
名作レベルの良い映画がローカルの深夜にやってたり、近頃の地上波の映画は無茶苦茶だな

123 :名無しステーション:2011/11/27(日) 21:35:46.04 ID:P7F6uWXJ
セガールの映画は実は全米じゃ公開すらされてないか初登場10位とか
そんなレベルなんだが、この映画は正真正銘全米初登場1位、
興行収入もそこそこのヒット映画。producerがマトリックスの人だからね。

54 :名無しステーション:2011/11/27(日) 21:32:21.42 ID:BK5UFxLA

41_20111128033537.jpg

きたあああああああああああああああああああああああああああああああああああ

56 :名無しステーション:2011/11/27(日) 21:32:26.54 ID:cZQ07tcP
出てきただけで笑ってしまう

84 :名無しステーション:2011/11/27(日) 21:33:30.68 ID:yvYc1go/
あれ細い。何年前の映画だ

96 :名無しステーション:2011/11/27(日) 21:34:18.15 ID:icS1XR02
>>84
ピザって低迷してたのをプロデューサーが激入れて痩せさせた

80 :名無しステーション:2011/11/27(日) 21:33:21.76 ID:JNfx8IoV

d2002_20111128033618.jpg

この黒人は見たことがあるな

75 :名無しステーション:2011/11/27(日) 21:33:03.91 ID:JTQhlECv
あれ、この黒人、プレでターで頭打ちぬかれた人?

77 :名無しステーション:2011/11/27(日) 21:33:13.34 ID:isHXabTA
コマンドーに出てた黒人さんだ

492 :名無しステーション:2011/11/27(日) 21:45:46.53 ID:LzGF1ivf
ビル・デュークさん?

107 :名無しステーション:2011/11/27(日) 21:35:04.01 ID:talwyR1O
いきなり人が死にまくってる

115 :名無しステーション:2011/11/27(日) 21:35:23.41 ID:EClbbUo3
いくら何でも早く殺しすぎだろ

121 :名無しステーション:2011/11/27(日) 21:35:36.22 ID:Q0VTd/Mm
さっそく大惨事じゃねーか

122 :名無しステーション:2011/11/27(日) 21:35:40.35 ID:cqMMgNd/
ド派手な野郎だぜ

227 :名無しステーション:2011/11/27(日) 21:38:19.64 ID:Gv0zAaE1
おい
開始10分で何人殺したんだ

526 :名無しステーション:2011/11/27(日) 21:46:56.27 ID:22tASRSC
女キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

527 :名無しステーション:2011/11/27(日) 21:46:56.74 ID:WP3sCwPF
美人所長キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!

532 :名無しステーション:2011/11/27(日) 21:47:07.36 ID:ymhHbcnh
エロ担当か

534 :名無しステーション:2011/11/27(日) 21:47:19.17 ID:cZQ07tcP
もちろんセガールにあれやこれや

538 :名無しステーション:2011/11/27(日) 21:47:27.07 ID:7J1PrqpW
87-64-88とみた

572 :名無しステーション:2011/11/27(日) 21:48:32.70 ID:WsDnT4Q9

5_20111128034236.jpg

署長エロいわあ

589 :名無しステーション:2011/11/27(日) 21:49:07.28 ID:EogwzSlE
>>572
ちょっと警官になってくる

856 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 21:57:26.72 ID:glfT1bcd]

14_20111128033538.jpg

DMXきた

873 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 21:57:45.62 ID:v0Ukyh29]
DMX出てんのかよw

886 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 21:58:13.48 ID:QyqyCXYI]
これDMXかw
逮捕されたとかってだいぶ前に聞いたけど今なにしてるんだろうかw

891 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 23:06:55.25 ID:K9Tjda8D]
何やったの?^^;

939 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 23:08:22.02 ID:QyqyCXYI]
>>891
逮捕歴
キャリアの初期から、DMXは 動物虐待、暴走行為、無免許運転、麻薬所持、文書偽造などいくつもの罪により逮捕されている。
1998年、DMXはレイプと肛門性交、そして拉致監禁によって起訴されているが、この件に関してはDNA鑑定の結果から免れている。

959 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 23:09:02.28 ID:8WrAE9ld]
>>939
目が綺麗と思ったのに・・・っ
ひどいっ!

882 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 21:58:01.53 ID:cZQ07tcP]
あっちの国歩いててこういう黒人の有名人とすれ違っても気づける自信ない

949 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 22:00:43.79 ID:cZQ07tcP]

77_20111128033536.jpg

面黒の代表格きたー

951 名前:名無しステーション [2011/11/27(日) 22:00:48.17 ID:iOcmyytx]
魔人ブゥ

955 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 22:00:55.30 ID:4RFa0Rd6]
またこのデブかよ
本当よく見るなIQ低そうな映画に

368 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 22:12:19.37 ID:c6KzeeQ/]
黒人ばっかだなこの映画w

599 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 22:22:07.30 ID:LGzc73yA]
黒人たくさんで誰が誰かわからなくなってきた

429 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 22:14:18.69 ID:+BAar34V]
ここまできて女っ気が署長しかない
しかも署長の出番少ないw

615 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 22:22:29.19 ID:ORsqReFR]
実況中ってのもあるけど中身が全然はいってこないw

637 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 22:23:10.90 ID:pFlkCkkV]
てか物語が進んでるのか分からない状態

646 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 22:23:25.92 ID:OLjSebVe]
山が来たかと思ったらまた淡々とパトロール
編集が悪いのか脚本が悪いのか・・・

689 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 22:24:56.62 ID:kUxCsow6]

2003836_201111180450135001321542053c_20111128033535.jpg

おっぱいキタ━━━(゚∀゚)━(∀゚ )━(゚  )━(  )━(  ゚)━( ゚∀)━(゚∀゚)━━━!!!!

692 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 22:24:58.20 ID:/rTAgCZI]
あ、あれ?おっぱいが・・・?

694 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 22:24:59.08 ID:MEceSoJm]
モザイクw

721 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 22:25:14.50 ID:/rTAgCZI]
ち、ちくびがないよおおおおおおおおおおおおおおおおおおおお

722 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 22:25:15.90 ID:Rj3RyqRu]
チクビにボカシがwwwwwwwwww

742 名前:名無しステーション [2011/11/27(日) 22:25:27.15 ID:kT4lTdLJ]
乳首にモザイクとか
午後ローに勝てないぞ

745 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 22:25:28.13 ID:WsDnT4Q9]
モザイクとかふざけんな!

フジに抗議の電話入れてくる!

785 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 22:26:07.95 ID:+BAar34V]
頭くるな
フジテレビにデモしかけようぜ

832 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 22:27:55.55 ID:/rTAgCZI]
別におっぱいが見れなかったことが悔しいわけじゃない
おっぱいにぼかしをかけるという行為は
映画のためにヌードを見せてくれた女優の精神を侮辱していると言っているんだ
延いては映画の侮辱にもなる。これは断じて許し難い行為だ
俺はフジテレビに抗議してくる

854 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 22:28:59.16 ID:0rsJzrcY]
さっき、マッチョな人達は乳首出しまくりだったのに
女はぼかし入れないと駄目なのか。男女差別だな。

368 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 22:49:01.04 ID:1pbOksSQ]
このDVD借りておっぱい確かめるわ やれやれ

370 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 22:49:03.34 ID:8WrAE9ld]
アメリカ人のおっぱいはああいうものなのかもしれない
と思い始めた私がいる

372 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 22:49:05.64 ID:gKtUj+od]
乳首程度にぼかしが必要なほどテレビも厳しくなってるんだな

377 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 22:49:20.53 ID:CXbJVh2Q]
乳首にボカシとかなんなんだろうね・・・誰でも持ってるもんだろ

950 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 22:32:39.64 ID:LzGF1ivf]
あ、なんか、この映画見たせいで
IQが少し下がってきたような気がする 

448 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 22:51:39.04 ID:RRT0J6H7]
なんかヴォカシで一気にシラケちまって
見る気がしなくなってきたw
これそもそもセガール物の中じゃつまんない映画だし。

513 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 22:54:26.22 ID:LGzc73yA]

affiches films yeux

こいつがラスボスか!

518 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 22:54:29.04 ID:8GqtGV+q]
工エエェェ(´д`)ェェエエ工
こいつがか・・・

541 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 22:55:33.45 ID:hQlNiHXI]
ちょっと待って
人物関係わからん
誰が良い黒人で誰が悪い黒人なの?

555 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 22:56:01.48 ID:8WrAE9ld]
>>541
混乱してきたらとりあえずセガールとそれ以外って
このスレの誰かが言ってた

561 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 22:56:05.30 ID:7mBi2DwF]
>>541
太った黒人に悪いやつはいない

828 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 23:04:34.64 ID:K9Tjda8D]
どんでん返し来たね^^;

830 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 23:04:35.73 ID:V3X2rHx2]
セガールのわりに以外と濃いストーリーだな

840 名前:名無しステーション [2011/11/27(日) 23:05:04.51 ID:iYs+Ik7P]
なんという複雑な展開wwww

843 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 23:05:15.44 ID:RRT0J6H7]
似たようなツラのクロンボばっかでワケわかんねw

847 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 23:05:20.97 ID:+BAar34V]
セガール映画見てる人間にこんな複雑な話がわかるかよ(´・ω・`)

307 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 23:19:48.73 ID:+BAar34V]
アメリカの警察腐敗しすぎだろw

323 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 23:20:10.20 ID:P2QBqIw1]
たった4万ドルかよ

326 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 23:20:17.14 ID:P7/9X8hr]
年収400万かよ

貰ってるほうだろ

343 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 23:20:39.79 ID:OGJm0KXo]
>>326
一ドル75円だぜ

362 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 23:21:02.53 ID:zYkrpijy]
為替で計算すると308万w
おっさんなのに酷いね

360 名前:^ω^)ゝピシッ 【東電 86.4 %】 忍法帖【Lv=40,xxxPT】  mailto:sage [2011/11/27(日) 23:21:00.60 ID:ea4JSGDE]
10年前だから1ドル260円くらいだろ?

359 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 23:20:57.79 ID:zpsgS1sE]
一ドル360円だから1300万円以上かよ!

364 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 23:21:05.89 ID:WP3sCwPF]
>>340
360円で計算するなw

383 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 23:21:46.47 ID:9ys2r7RW]
ここの円換算、各々の時系列が違いすぎるwwwwww

430 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 23:23:34.47 ID:+BAar34V]
2001年のドル円は120円台みたいです

370 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 23:21:10.60 ID:7J1PrqpW]
俺なんて年収0万ドルだぜ、うらやましい限りだわ

621 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 23:27:53.80 ID:ymhHbcnh]
結局肉弾戦w

623 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 23:27:54.50 ID:kUxCsow6]
もう無理矢理www

624 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 23:27:55.66 ID:ffZ3X0Hx]
銃捨てること無いのにw

633 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 23:28:03.30 ID:3WvSIuIB]
ここで、チャンバラww

638 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 23:28:05.93 ID:IQln/xMD]
セガールと刀剣で勝負するとか自殺行為にも程がある

753 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 23:31:11.68 ID:kT4lTdLJ]
ぎゃあああああああああああああああああああ

765 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 23:31:15.64 ID:kS598pHV]
逝ったああああああああああああああああああああ

766 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 23:31:15.91 ID:2yxaYrRS]

Darth_Vader_20111128033929.jpg

蒸気抜き

775 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 23:31:24.98 ID:XnEGLiRh]
しょっぺえ最期w

805 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 23:31:37.83 ID:k39dr/nB]
セガールの映画で惨い死に方しないラスボスを見たことが無い

811 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 23:31:44.08 ID:IVDEwxJ8]
今のシーンが良くて乳首は駄目なのかよ!

935 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 23:34:27.94 ID:7zXouyLw]
結局署長は死んじゃったの?

938 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 23:34:35.26 ID:V3X2rHx2]
そういえば署長は?

978 名前:名無しステーション mailto:sage [2011/11/27(日) 23:34:57.63 ID:O7VJfG98]
署長殺して男達だけ生還

980 名前:名無しステーション [2011/11/27(日) 23:34:57.65 ID:vWiD83ZM]
署長・・・


関連記事

  1. 2011/11/28(月) 03:48:50|
  2. た行映画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:0
<<今まで見たなかで一番のクソ映画 | ホーム | 【映画】梶原一騎氏原作「タイガーマスク」がウエンツ瑛士主演で映画化!ミスターX役は哀川翔・若月ルリ子役は夏菜>>

コメント

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://eiga2chan.blog79.fc2.com/tb.php/2503-f10c2fe9
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告/PR

プロフィール

江戸川長治

Author:江戸川長治
仕事が忙しすぎてブログが疎かです…(p_q*)

twitter

つ、つうぃつたぁー?なるもの、始めてみました…,。
https://twitter.com/#!/eiga2chan

2ちゃんねる映画ブログ内検索

アクセスランキング☆感謝感謝

アクセスランキング

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

作品リスト (1)
あ行映画 (283)
か行映画 (266)
さ行映画 (286)
た行映画 (233)
な行映画 (62)
は行映画 (309)
ま行映画 (112)
や行映画 (37)
ら行映画 (124)
わ行映画 (34)
映画ニュース (446)
映画一般 (94)
2ちゃんねる以外 (249)
公開直前映画の評判 (52)
国内興行成績 (70)
全米興行成績 (70)
2ちゃんが選ぶベストシネマ (3)
このブログについて (1)

最新コメント☆感謝です

最新トラックバック☆歓迎です

リンク(相互リンクのサイト様は後ろに☆)

このブログをリンクに追加する

映画ブログさん★五十音順

≪リンクを貼っていただいていることが確認出来たブログさん、何回かトラックバックしていただいたブログさん等を感謝の気持ちとともにご紹介。≫

嗚呼,魅惑の映画道+レンタルDVD
as soon as
いい加減社長の映画日記
映画、言いたい放題!
映画速報
映画 大好きだった^^
カゲヒナタのレビュー
京の昼寝~♪
- 今夜も酔いどれ映画感!
さくら日和
さも観たかのような映画レビュー
だらだら無気力ブログ
虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
泣ける映画と本のblog
日っ歩~美味しいもの、映画、子育て...の日々~
破壊屋
Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
ひらりん的映画ブログ
ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
momoな毎日
You talkin' to me ? 2nd ~新たなる驚異を求めて~
RISING STEEL
龍の映画上映中?!

ブログ内タグリスト

現在~2009年8月11日までの間の記事に関してはタグの設定済みです。 FC2ブログの仕様上、タグはカウント順に並んでいるので、お目当てのタグの有無は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」(または Win「Ctrl+F」キー Mac「コマンド+F」キー)でご確認下さい。

アメリカ映画 日本映画 アニメ イギリス映画 ホラー フランス映画 大杉漣 柄本明 時代劇 香川照之 スティーヴン・スピルバーグ ドイツ映画 香港映画 韓国映画 ニコラス・ケイジ 高良健吾 竹中直人 谷村美月 ジョニー・デップ 麻生久美子 妻夫木聡 西田敏行 ミュージカル サミュエル・L・ジャクソン 加瀬亮 ブルース・ウィリス リーアム・ニーソン 阿部寛 松山ケンイチ ジャッキー・チェン 佐藤浩市 レオナルド・ディカプリオ ハリソン・フォード スペイン映画 マット・デイモン ドキュメンタリー 浅野忠信 ARATA 山田孝之 三浦友和 役所広司 岡田将生 中村獅童 小出恵介 ブラッド・ピット 戸田恵梨香 ユアン・マクレガー レイフ・ファインズ 宮藤官九郎 小池栄子 瑛太 藤原竜也 小栗旬 蒼井優 満島ひかり 玉山鉄二 宮崎あおい スティーヴン・セガール スカーレット・ヨハンソン 長澤まさみ 吉高由里子 アーノルド・シュワルツェネッガー 堤真一 ジョン・トラヴォルタ 成宮寛貴 谷原章介 大沢たかお 樹木希林 犬映画 ジェイソン・ステイサム ゲイリー・オールドマン ロバート・ダウニーJr. ユースケ・サンタマリア 特撮 ジョージ・ルーカス キャメロン・ディアス 鈴木京香 田中麗奈 西島秀俊 中国映画 カナダ映画 佐々木蔵之介 伊勢谷友介 モーガン・フリーマン 渡辺謙 薬師丸ひろ子 トム・クルーズ トム・ハンクス エマ・ワトソン 窪塚洋介 椎名桔平 広末涼子 ガイ・ピアース アンジェリーナ・ジョリー 中村ゆり 綾瀬はるか 宮崎駿 田辺誠一 香里奈 堺雅人 柳葉敏郎 園子温 アンソニー・ホプキンス ジョージ・クルーニー 北乃きい 深田恭子 ヒュー・ジャックマン 市原隼人 香取慎吾 井上真央 仲里依紗 オーストラリア映画 シガーニー・ウィーバー 玉木宏 中井貴一 サンドラ・ブロック ラッセル・クロウ 石原さとみ 伊藤英明 阿部サダヲ ダコタ・ファニング ハル・ベリー ジョディ・フォスター 草なぎ剛 竹内結子 クリント・イーストウッド アン・ハサウェイ 仲間由紀恵 ミラ・ジョヴォヴィッチ ユマ・サーマン 成海璃子 佐藤隆太 ミッキー・ローク 上野樹里 仲村トオル ウィル・スミス 松田龍平 水川あさみ イライジャ・ウッド クリスチャン・ベール シルヴェスター・スタローン 大泉洋 豊川悦司 トミー・リー・ジョーンズ 木村佳乃 木村多江 フィリップ・シーモア・ホフマン ロバート・デ・ニーロ 林遣都 ベン・アフレック ケイト・ベッキンセイル 深津絵里 ケヴィン・スペイシー 堀北真希 大竹しのぶ 柴咲コウ リチャード・ギア キアヌ・リーブス ジュード・ロウ 吉瀬美智子 白石美帆 ナタリー・ポートマン 永山絢斗 スティーヴ・ブシェーミ 岡田准一 黒木メイサ 栗山千明 コリン・ファレル ヴィン・ディーゼル ブラッドリー・クーパー メリル・ストリープ ティム・バートン 松田翔太 オーランド・ブルーム 江口洋介 哀川翔 ジュリア・ロバーツ 小雪 ダスティン・ホフマン 小西真奈美 松本人志 マイケル・J・フォックス 森山未來 ニコール・キッドマン デンゼル・ワシントン 松雪泰子 唐沢寿明 及川光博 佐藤健 ロバート・ゼメキス マイケル・ベイ 中村蒼 北野武 リュック・べッソン ペネロペ・クルス 西部劇 佐藤江梨子 北川景子 竹野内豊 クエンティン・タランティーノ アレック・ボールドウィン ザ・ロック マイコ 香椎由宇 寺島しのぶ ベルギー映画 宮迫博之 ケヴィン・ベーコン ベニチオ・デル・トロ イタリア映画 グウィネス・パルトロウ ショーン・ペン 中谷美紀 デニス・クエイド 菊地凛子 ヒース・レジャー 松たか子 ジャン・クロード・ヴァン・ダム 織田裕二 生田斗真 多部未華子 アビゲイル・ブレスリン キャシー・ベイツ ジェームズ・キャメロン 小林聡美 オーストリア映画 桐谷健太 ビル・マーレイ 向井理 ウィノナ・ライダー 篠原涼子 ロバート・パティンソン ジャック・ブラック サラ・ジェシカ・パーカー チャーリー・シーン ポール・バーホーベン 市川由衣 マイケル・ダグラス 三浦春馬 ジェフ・ブリッジズ 猫映画 イーサン・ホーク シャーリーズ・セロン 溝端淳平 ケヴィン・コスナー ジム・キャリー 永作博美 ダニエル・クレイグ ジェット・リー 芦田愛菜 ダニエル・ラドクリフ クライヴ・オーウェン 真田広之 オーウェン・ウィルソン ベン・スティラー ピアース・ブロスナン ジェラード・バトラー イ・ビョンホン ウエンツ瑛士 常盤貴子 ジョン・マルコヴィッチ 小泉今日子 スーザン・サランドン 新垣結衣 エディ・マーフィ 吉川晃司 ケイト・ウィンスレット 岡村隆史 上戸彩 原田知世 二宮和也 ガイ・リッチー リブ・タイラー 中居正広 ヒュー・グラント 山田洋次 榮倉奈々 シャイア・ラブーフ 木村拓哉 小池徹平 アンドリュー・ガーフィールド エドワード・ノートン 福田沙紀 星野真里 中村雅俊 ダニエル・デイ・ルイス 稲垣吾郎 クリステン・スチュワート クリス・パイン ジェシカ・アルバ 水谷豊 ナオミ・ワッツ 笑福亭鶴瓶 ジャック・ニコルソン マーク・ウォールバーグ チェコ映画 桜庭ななみ キーファー・サザーランド リバー・フェニックス ティム・ロビンス オダギリジョー ロビン・ウィリアムズ 三谷幸喜 M・ナイト・シャマラン アントニオ・バンデラス メキシコ映画 平野綾 内田有紀 夏帆  ジェームズ・マカヴォイ エミリオ・エステベス 松田優作 マシュー・マコノヒー 水嶋ヒロ ソン・ガンホ オリヴァー・ストーン エイドリアン・ブロディ 井ノ原快彦 高倉健 シャロン・ストーン ミシェル・ファイファー ポーランド映画 ジェラルド・バトラー 庵野秀明 三浦翔平 キーラ・ナイトレイ ジェイミー・フォックス メグ・ライアン 速水もこみち ペ・ドゥナ キム・ベイシンガー ダニー・デヴィート ウィリアム・ハート デミ・ムーア 寺尾聰 長谷川京子 福山雅治 東山紀之 アンディ・ガルシア ジョシュ・ハートネット 相武紗季 アル・パチーノ 前田敦子 ドリュー・バリモア スティーブン・キング ブレンダン・フレイザー オードリー・ヘプバーン ジャン・レノ ジョン・キューザック 押井守 ショーン・コネリー 反町隆史 ホアキン・フェニックス メル・ギブソン 武井咲 キャサリン・ゼタ・ジョーンズ マーティン・スコセッシ ウーピー・ゴールドバーグ ハーレイ・ジョエル・オスメント 吉永小百合 マコーレー・カルキン アダム・サンドラー 渥美清 井筒和幸 大島優子 つるの剛士 ジェニファー・アニストン 武田鉄矢 藤木直人 米倉涼子 中島哲也 リンジー・ローハン ノルウェー映画 松嶋菜々子 奥菜恵 ピーター・ウェラー スウェーデン映画 タイ映画 マイク・マイヤーズ 松下奈緒 大倉忠義 ウェズリー・スナイプス チョン・ウソン 加藤あい リーズ・ウィザースプーン アシュトン・カッチャー オランダ映画 吉岡秀隆 ポール・ニューマン 木梨憲武 上地雄輔 トビー・マグワイア マドンナ 沢尻エリカ チャック・ノリス 安藤政信 金城武 チャン・ツィイー 櫻井翔 ルクセンブルク映画 陣内孝則 中山美穂 チョン・ジヒョン 市川海老蔵 マット・ディロン 菅野美穂 クリス・タッカー スティーヴ・マーティン ウォンビン 佐々木希 カート・ラッセル コロンビア映画 アルゼンチン映画 アシュレイ・ジャッド ハンガリー映画 台湾映画 イスラエル映画 山下智久 シェール 照英 赤西仁 ブルース・リー 亀梨和也 ソン・スンホン 新海誠 長瀬智也 山下敦弘 スイス映画 マイケル・ムーア 伊東美咲 錦戸亮 松平健 本木雅弘 フィンランド映画 シガニー・ウィーバー イラン映画 丸山隆平 スイス映画 キーラ・ナイトレイ ドルフ・ラングレン インド映画 松坂桃李 高橋克典 松岡昌宏 大野智 村上信五 スロベニア映画 ポール・ウォーカー デンマーク映画 ロバート・レッドフォード ブラジル映画 ホイットニー・ヒューストン スロバキア映画 キルスティン・ダンスト 森且行 

▼ブックマークお願いします


ソーシャルブックサイトのブックマーク追加ボタンを1つに統合したボタンです。(提供:Add Clips)

RSSリンクの表示

QRコード

QR