http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1321688869/

- 1 :破産王φ ★:2011/11/19(土) 16:47:49.46 ID:???0
- TSUTAYAを運営するカルチュア・コンビニエンス・クラブ株式会社が、もう一度観たいが、廃盤や
DVD未発売などによりTSUTAYA店頭に並んでいない映画作品のDVD化の要望を、インターネット上で
受け付け、各DVDメーカーと協同して復刻を図るプロジェクトを始動することがわかった。
「名作復刻リクエスト」は、2011年11月18日から2012年1月31日まで特設サイトにて受け付けを行い、
上位の作品の復刻を目指す。
今年3月には、実験的にキャンペーンを実施。2,152件の投票をもとに、『ファール・プレイ』
『テキサスの五人の仲間』『ワイルド・ギース』など合計12 作品の復刻を実現している。
権利の問題などがあるため、リクエストで上位に付けたとしても、すべてを復刻できるわけではない
のが残念なところだが、映画通が選んだ隠れた名作に加え、一般に選ばれた隠れた名作が復刻される
のは、映画界にとって、大いに価値のある試み。どんな作品が復刻されるのか、注目したい。
http://www.cinematoday.jp/page/N0037131
- 5 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:49:00.21 ID:U1pLut8u0
- これは実にいい企画。
是非とも長く続けて欲しい。
- 25 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:56:51.31 ID:Pt7XbjjB0
- やっとこういう動きが出るようになったか
ユーザーはずっと前から望んでいたのにな
権利ってクリエイターを守る役割もあるが足枷にもなってる
- 6 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:49:50.28 ID:lMGoMssh0
- 良いけど廃盤になったような駄作が2000とかで売れるとは思わない
1000円もしくは500円じゃないと誰も買わんぞ
- 55 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:05:52.99 ID:4QnP7yHv0
- >>6
んなこたない
- 451 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 20:14:41.22 ID:Y/UTODj70
- >>6
カンヌグランプリ作品が廃盤になって
オクやアマゾンで2万近く値がついてるのが現状なんですが
- 10 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:50:37.60 ID:y+cFK3owO
- 「もしも学校が」を再び見るチャンス
- 751 :名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 01:55:06.35 ID:0FPDB2pw0
- >>10
懐かしい。あの主題歌大好きだった
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:52:34.00 ID:3wubOvxY0
- >>TSUTAYA
マイフレンド・フォーエバーを頼むわ
- 21 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:55:21.66 ID:y+cFK3owO
- >>13
TSUTAYAで借りた記憶があるが
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:58:04.49 ID:/8Qvsf2V0
- >>21
ビデオを借りたんじゃないの?
確か、これはDVD化されてないんじゃないの
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:53:11.88 ID:U1pLut8u0
- 復刻済みタイトル一覧
http://www.tsutaya.co.jp/movie/ms/t-hr/fukkoku.html
かなりいいタイトルが揃ってるな。
この手の企画って下手すると芸術的価値みたいな方向へ偏ったりするんだけど、
今のところ理屈抜きで楽しめる娯楽作が多くを占めてるところも好感が持てる。
- 121 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:32:34.24 ID:XBKVAV/zO
- >>16
おぉ~っ、「テキサスの5人の仲間」があるじゃん。
あれは超傑作。
- 610 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 21:52:46.98 ID:sAnjOKfX0
- >>16
てかLAコンフィデンシャルってDVDになってなかったの?
それ自体にすさまじく驚きなんだけど
- 30 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:58:36.31 ID:xhyPjk1UO
- 是非『フライド・グリーン・トマト』のDVD化を!
- 47 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:03:49.11 ID:udNcSfEp0
- >>30
今月末に出るよ
- 437 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 20:04:20.87 ID:MI+RtS1wO
- >>30
26日にリマスター版が出る
- 31 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 16:59:10.63 ID:Z3FP5n/H0
- フィービー・ケイツの「プライベートスクール」を是非!
- 38 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:01:01.82 ID:/8Qvsf2V0
- >>31
それは、今年だったかなあ? 発売されたよ
オレは買うまでもないと思って、TSUTAYAで借りた
- 61 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:07:54.86 ID:udNcSfEp0
- ちなみに
こういう復刻リクエストによく名前の挙がる
バベットの晩餐会も今月出る
ある貴婦人の肖像(ニコールキッドマン版)も今年復刻してたなぁ
- 36 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:00:23.61 ID:udNcSfEp0
- そういやマットデイモンとベンアフレックが脚本書いた
グッド・ウィル・ハンティングって何で日本版DVD絶版なの?
たまにブックオフとかで見かけると保存用につい買っちゃうんだけどw
ミニードライバーがモテモテ役ってのが無理があるけど
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:01:09.26 ID:JErh77maO
- 0086 笑いの番号
狼女の香り
- 492 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 20:36:06.29 ID:6D+Ko91o0
- >>39
0086は是非
できれば日曜洋画劇場の小松政夫の吹き替え入りで
- 46 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:03:48.02 ID:hPqT4GvV0
- ビデオ時代に観た作品が久し振りに観たくてDVD探したら出てなかったとか泣ける。
- 54 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:05:35.82 ID:Nz6/aVoF0
- かつてTVの映画番組なんかでたびたび放送されてた洋画がDVD化されてないってのも結構あるからな。
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:12:34.97 ID:pEQ1ZU4A0
- 地上波でも昔のやらなくなったしね
- 44 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:02:58.25 ID:13rwZsJQO
- ピーター・チャンの金枝玉葉(邦題君さえいれば)
DVD発売してあっという間に廃盤になって中古市場で12000円くらいに値上がりしてる
2が出回ってて1がないってのはおかしいから復刻のお願いをしてみようかな
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:03:43.12 ID:Wu76eagW0
- ラストオブモヒカン
再販決定と言いながら何年たっているんだよ
- 62 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:09:42.89 ID:lCbViQMq0
- これは偉いな、料金はGEOより高いけどTSUTAYAは品揃えが良い所で勝ってる
まぁ基本GEO使うのはなんだけど、安いから
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:12:59.06 ID:ESxWkiQ30
- 『人斬り』と 『プライド・運命の瞬間』をDVD化してくれたら評価する。
- 128 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:33:17.18 ID:jPKX2zri0
- >>72
> 『人斬り』と 『プライド・運命の瞬間』をDVD化してくれたら評価する。
じゃあ俺は勝新の『顔役』に一票
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:13:56.28 ID:dlNQIHMzO
- サボテンブラザース希望
- 79 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:14:30.94 ID:J7NKrhET0
- ライアーライアーをDVDで観てみたい
ジムキャリー好きなのに置いてない
- 756 :名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 01:58:32.03 ID:zHXfMH7eO
- >>77 >>79普通にあります
- 83 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:15:38.52 ID:xWW4NaQXO
- キャンディキャンディがみたい
- 208 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:03:59.31 ID:oQ2oxn1I0
- >>83
キャンディキャンディがDVDになったらニュースだね
海賊版があるから余計難しくなってんだろうな
- 247 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:17:26.16 ID:I7b/aTl00
- >>83
なぜかキャンディキャンディって漫画も絶版でしょ
- 254 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:19:24.13 ID:DmfcUvqZ0
- >>247
理由は原作者と漫画家の仲違いだったかな。
- 264 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:21:02.30 ID:I7b/aTl00
- >>254
そうなんだ
いがらしゆみこが全部作ったと思ってた
- 85 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:16:27.80 ID:u4mdWL6P0
- 「デザート・ストーム 新・サハラ戦車隊」
かなぁ。
元になったハンフリー・ボガートの「サハラ戦車隊」よりも見易い気がする。
戦車映画の中なら「レッド・アフガン」よりこっちの方が面白いと思う。
あとはジョー・ダンテの隠れた名画「マチネー/土曜の午後はキッスで始まる」だな。
映画好きなら誰が観ても「うわチクショー甘酸っぺぇーーーーっ!」てなる。
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:19:41.94 ID:I1B17j5+0
- >>85
同意する
マチネー一票
小便小僧の恋物語が見たいな
悲しいけどいい映画なんだよな
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:24:32.22 ID:/8Qvsf2V0
- >>92
マチネーって、オレはTSUTAYAで借りて見たぞ
大きい店なら置いてるんじゃないのか、検索したら置いてる店あるよ
あと、バベットの晩餐会も借りたなあ
買いたいのなら、今は廃盤になってるのかなあ
- 182 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:56:09.48 ID:u4mdWL6P0
- >>103
DVDは廃盤なのですヨ
以前に店頭で見かけた時には持ち合わせが…orz
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:19:56.99 ID:/8Qvsf2V0
- DVD化されてるのにレンタル屋にないのとかあるなあ
オレの見たいのは、ルナパパ、恋の時給は4ドル44セント、スウィートヒアアフターとか、まあ微妙な映画だ
もう廃盤だし、中古で買うには高すぎる
レンタルで見れたら十分なんだけどなあ
- 348 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:54:12.85 ID:ZSxiCghA0
- >>94
メーカーでレンタル流通させてないタイトルもあるからね
- 101 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:24:00.89 ID:cf79iEpY0
- そんなのどうでもいいから、チョン特集で売り場占めるの辞めてくれ。 名作が埋もれて見つけるのに苦労する
- 104 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:25:36.55 ID:BXFwCHiw0
- 寒流ってドラマ中心だから場所を取るんだよねぇ
そのせいで他の分野のDVDが削られてるのがなぁ
- 113 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:29:43.17 ID:M8TZIWA0O
- いくつか上がってるけど昔の吹き替えのオリジナル版を収録してほしい
TBSの007シリーズとかNTVの村井国雄版スターウォーズ、インディジョーンズとか
スターウォーズの初回生産特典は しげる松崎版の収録で頼む
- 134 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:35:33.12 ID:MiQP2kAA0
- 震える舌をお願いします
- 141 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:38:32.27 ID:udNcSfEp0
- >>134
2011年11月23日発売
- 136 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:36:46.09 ID:mBbx2K3t0
- ブラッドインブラッドアウトを頼む
リクエストすくねえだろなあ・・・
- 156 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:46:56.59 ID:TtEuLWaqO
- >>136
ラ・ミッションを日本公開して欲しいわ
- 205 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:03:11.66 ID:mBbx2K3t0
- >>156
面白そうだな
ミニシアターでいいからやってくんねえかな
- 146 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:43:20.57 ID:0pgLC4+G0
- 陣内孝則の「ちょうちん」だな。
脚本が竜二の金子正二でヒットもしたのになぜかDVD化されない
- 148 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:43:39.80 ID:xou0cxzc0
- ベルイマン、タルコフスキー、クストリッツァ、キアロスタミ
あたりを出して欲しいけど、こういうのは需要少ないんだろうなあ
- 154 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:45:55.38 ID:Xvb/x+pe0
- >>148
一部の熱狂的なファンには需要あるだろうから
出してほしいなー。
一定数は売れると思うし。
タルコフスキーの「ストーカー」「ノスタルジア」を
きちんと大画面でみたい
- 159 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:47:41.59 ID:SqjfHsUJ0
- >>148
そのへんはDVDそこそこ出てないか
レンタル不可なだけで
でもクストリッツァのアンダーグラウンドは早くDVD出してほしいね
- 160 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:48:54.19 ID:Ivvxn4ES0
- 「仕立て屋の恋」と「トトザヒーロー」観たいな
- 737 :名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 01:35:49.05 ID:r/SfsZMM0
- >>160
その二作品出たら買う。
トトザヒーローは昔NHKのBSで見たけど、またやってくれないかなあ‥
- 162 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:49:32.75 ID:BoF8UW2Z0
- 大河の武蔵(エビゾー)が観たい
一条下り松の回が
- 163 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:49:36.12 ID:x9qYTIw00
- 「ホリデーロード4000㌔」をおながいします。
- 172 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:52:47.08 ID:I1B17j5+0
- >>163
それだ!!
あれベガスバケーションはDVD化されてるのにな
- 169 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:51:28.97 ID:QBAslw9l0
- >>1
「アダムス・ファミリー」の名前が挙がらないとは・・・
- 170 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:52:17.29 ID:Dz4Jw2Uh0
- ブラックホークダウンのBD化と
NHKでやってたマイスイートメモリーズのDVD化してほしい
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:54:06.15 ID:x1vW9IRq0
- いまさらDVDとかどうでもいいからBDで出すように言っといて
- 176 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:54:44.36 ID:8HqKUZv10
- 大河の秀吉は無理かな?
- 188 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:57:45.96 ID:GBEF96QX0
- 「戦闘機対戦車」を頼む。これぞ漢の戦争映画。できれば日本語吹き替え版で。
これは間違いなく需要があると思う。
- 194 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:59:13.55 ID:cCuaDlso0
- >>188
9月位に出てたよ。
自分は買った。
- 225 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:09:38.64 ID:GBEF96QX0
- >>194
マジか? って、Amazon見たらあった! ありがとう! 早速注文する!
- 214 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:06:48.91 ID:CcLQA8UEO
- ゼイリブ
オーバー・ザ・トップ
を頼む
- 514 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 20:57:28.72 ID:LO/NXXPo0
- >>214
りょうほう持ってるから価値がさがんだろうが
- 217 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:07:25.47 ID:UcW1IW1a0
- これで品切れDVDを法外な金額で販売してる業者が泣きを見るなら気分いい。
- 241 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:16:06.54 ID:CzT4Rx1Y0
- ヤコペッティの大残酷をDVD化してくれまいか
- 243 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:16:46.72 ID:jJgBxHpX0
- >>241
あー、ヤコッペティは欲しいなあ
- 245 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:17:04.15 ID:mBbx2K3t0
- ポケットいっぱいの涙も廉価版頼む
ラスト・オブ・モヒカンと一緒で高騰しすぎだw
- 255 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:19:42.51 ID:46AHlGao0
- スクワーム
見たい
- 272 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:23:06.29 ID:u4mdWL6P0
- >>255
「スクワーム」も「スラッグス」も先頃再発売されましたぜ先輩!
- 822 :名無しさん@恐縮です:2011/11/20(日) 07:29:54.60 ID:iKBWBX340
- >>272
知らんかった、ありがとう、ありがとう、本当にありがとう
- 265 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:21:30.96 ID:BS2kaxtY0
- ネット配信にしろよ。プレスしないで住む。
- 290 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:28:45.79 ID:I1B17j5+0
- >>265
ジャケット、ケースがない時点でDVDの価値は半減だよ
- 314 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:40:54.66 ID:90wg/ezd0
- 料理長殿ご用心
激走5000キロ!
この2つがあれば買う
レンタルじゃなくて買う
特に「激走」なんて二番煎じのキャノンボールが出てるのに
これが出てないほうがおかしい
- 322 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:44:12.74 ID:/8Qvsf2V0
- >>314
料理長(シェフ)殿、ご用心 は来年の1月28日に発売予定だよ
オレは、かなり昔に見た
この前、ああこれがやっとDVD化かと知った
- 542 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 21:15:00.03 ID:/CE+MKB50
- >>322
まじで!子供の時テレビで観。
鴨の血のを使う料理を初めて知った。ずっと探したけど無かったんだ。
絶対買う。
- 305 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:34:54.37 ID:PJGgwSDDQ
- ここのスレ見てるとホントみんないろんな作品見たいと熱望してるんだなあと。
後韓流はいらない場所取り過ぎ
- 597 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 21:45:23.89 ID:/CE+MKB50
- >>305
うん。みんなテレビの何とか劇場で観て、おぼろげに覚えてるのがもう一回観たいんじゃないかな。
- 343 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:52:52.85 ID:ZSxiCghA0
- 「トレスパス」
「最高の恋人」
「彼と彼女の第2章」
「恋の闇、愛の光」
頼む
- 355 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:59:28.08 ID:ZSxiCghA0
- >>343に、「愛と哀しみの旅路」と「冬の恋人たち」も追加
- 336 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:49:46.51 ID:t924eWnl0
- 「まぼろしの市街戦」
「110番街交差点」
「カメレオンマン」
これはいくら探してもレンタルに無いな
名作なのに
- 529 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 21:10:28.81 ID:1pruVrZ10
- >>336
自分も「まぼろしの市街戦」希望
あとは、「麦の穂を揺らす風」のケン・ローチ監督の最高傑作「ケス」(VHSは出ている)
今回出た「ファール・プレイ」のコリン・ヒギンズ監督の
大学卒業制作作品の映画「少年は虹を渡る ハロルドとモード」
「ハロルドとモード」はカルト的人気もあり、
日本では何度も舞台化されていて売り出し中の若手俳優の定番にもなっているので
ぜひDVD化して欲しい
- 531 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 21:11:20.82 ID:LO/NXXPo0
- >>529
まぼろし出たばっかりじゃんかよ
- 150 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:44:18.53 ID:SqjfHsUJ0
- こういう名作復刻してくれるのはありがたいけど、新作のTSUTAYA独占レンタルとかはやめろ
- 157 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 17:47:09.54 ID:/8Qvsf2V0
- >>150
いつもは、DMMで借りてるんだけど
キックアス見るために、TSUTAYAで借りなきゃならんかったな、そういえば
- 307 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:35:50.77 ID:UvTUerF20
- >>157
しかもキックアスはセル版より画質を落とすという非道な行為www
- 209 :名無しさん@恐縮です:2011/11/19(土) 18:03:59.32 ID:N/6AgOYH0
- スカイラインはTSUTAYAしかレンタル出来ないというのはいかがなモノかと?
- 関連記事
-
- 2011/11/20(日) 09:37:27|
- 映画ニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:3
俺もブレインデッド観たことないからやって欲しい。前から観たかったんだが・・・。
後TSUTAYA独占レンタルとか面倒くせーから止めて欲しい。
スカイラインはどこに置いてあっても不思議じゃない、手軽なB級映画って感じやのになぁ
- URL |
- 2011/11/21(月) 09:22:05 |
- 大輔Z #-
- [ 編集 ]