fc2ブログ

2ちゃんねる映画ブログ

映画関係の2chまとめブログです。映画作品に関しては管理人が鑑賞したものを片っ端から投入予定。(未見のものはまとめられません。(*/∀\*)イヤン)

ヘッドライン




【現在の映画数】 1741

過去に2ちゃんねるでスレッドが立った映画作品はコンプリートしてしまうくらいの理想と情熱を持って更新中。お目当てのあの作品が無かったという方も、必ず更新されるはずのその日まで、”気長”という言葉では許容できないほど気長にお待ち下さい。ヽ(´ー`)ノマターリ
基本的に解釈、分析、評価等のネタバレは有りの方向でまとめますので、公開したての映画のまとめは自粛します。劇場で公開直後に鑑賞した作品も公開後しばらくしてからアップの予定。2ちゃんねるを直接チェックしてみて下さい。

このエントリーをはてなブックマークに追加

ONE PIECE 3D 麦わらチェイス

http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/animovie/1293922590/
14_alikeh_20110820202630.jpg

1 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/01/02(日) 07:56:30 ID:7fDVDPD/
全ワンピースファン待望の『ワンピース』"初3D"映画が完全オリジナルストーリーで誕生!~シャンクスとの絆を取り戻すため、命を懸けた一大争奪戦が始まる!~ 


 "麦わらの一味"に大事件発生!ある朝ルフィが目覚めると、命よりも大切な麦わら帽子が消えていた!?血まなこになって探すルフィたちは、ついに麦わら帽子をくわ
えた謎の大ワシを発見!一方、ウソップとチョッパーは捜索の途中、漂流船から老海賊・シュナイダーを救出。彼は、バズという名をウワゴトのように呟いていた。
バズとは、最後まで一緒だった唯一の仲間の海賊犬のようだが・・・。
 かくして空を自在に飛ぶ大ワシを追って、"偉大なる航路《グランドライン》"の危険地帯へ舵をとることになったサウザンド・サニー号! だが、向かう先には海軍基地が!!? 
はたして"麦わらの一味"は、トレードマークの麦わら帽子を取り戻すことができるのか!?
シャンクスとの絆を懸けた、誇り高き争奪戦が幕を開ける!!

【スタッフ】
原作:尾田栄一郎(集英社 週刊『少年ジャンプ』連載)
監督:佐藤宏幸
オリジナルキャラクターデザイン:尾田栄一郎
企画:清水慎治
脚本:堤泰之
音楽:東京スカパラダイスオーケストラ
CG監督:池田正憲
キャラクターデザイン・作画監督:真庭秀明
美術設定・美術監督:倉橋隆・保坂有美
CGプロデューサー:氷見武士
主題曲:「Break into the Light ~約束の帽子~」
東京スカパラダイスオーケストラ (cutting edge)

【出演】
田中真弓
中井和哉
岡村明美
山口勝平
平田広明
大谷育江
山口由里子
矢尾一樹
チョー
ゲスト声優:山口智充

「ジャンプHEROES film」名義で、『トリコ 3D 開幕!グルメアドベンチャー!!』と同時上映。
2011.3.19(土)ロードショウ


401 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/06(日) 13:08:00.55 ID:Nh3kkBAf
今朝試写行ってきた
短編で日常の冒険話だったけど30分なら十分に楽しい話だった
CGでキャラが描かれてたけど違和感は無かったと思う
というか動き回るルフィ達に3Dは凄い合ってたよ

618 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/19(土) 11:56:29.91 ID:BRd+0XMf
見てきた
正直トリコメインでワンピおまけ程度の内容すぎて微妙だった
普通の2Dアニメの3Dにしてくれればよかったのに・・・
でもラストの作画すごいとこだけは3Dかっこよかった

641 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/19(土) 16:05:10.83 ID:IrKZWrnP
2回目オワタ
ナミとロビンの胸が控え目によく揺れてた
髪のそよぎも美しい

51jQIr2oWd_20110820202628.jpg

ロビンが原作に似て美人だた

642 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/19(土) 16:46:28.54 ID:BRd+0XMf
>>641
3Dになってナミのほうが間違いなくでかいことが判明したよね

51BVXZqazi_20110820202629.jpg

643 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/19(土) 16:52:26.62 ID:IrKZWrnP
>>642
あんま変わらんと思う
ロビンは黒い服だからスレンダーに見えたな

644 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/19(土) 16:55:26.62 ID:BRd+0XMf
>>643
そうか・・・俺にはトップの差を感じていたが・・・

646 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/19(土) 17:04:52.21 ID:G0BuF6aZ
おっぱい談義ワロた

647 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/19(土) 17:21:36.48 ID:IPR4KWYn
同じくワロタw

キュート美人ナミ
ビューティーロビン

個人的に俺はナミ派だな
(誰も聞いてねぇw)

648 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/19(土) 17:26:07.27 ID:tt8PDSxJ
見てきたがワンピは思った以上に良かった
遊園地の体感アトラクションでやれば面白そうだと思ったな
ロビンは確かに美人に見えた

660 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/19(土) 20:43:34.34 ID:F4a6C8Zu
良くも悪くも王道ストーリーだったな。

個人的には大満足でした

662 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/19(土) 20:57:28.84 ID:hep+osYv
全然期待してなかったんだが
思ってたより全然よかったな
3Dの迫力があったと思う。今まで見た3D映画で一番よかった気がする。内容じゃなく、3Dの迫力とかがね。
船が進むシーンとか、ルフィがスパイダーマンのように腕伸ばして移動するシーンや、最後の巨人バトルとか凄い迫力感じた。
 
696 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/20(日) 03:09:35.88 ID:Zwkd7sIa
3Dめちゃくちゃ面白かったよ
全く期待してなかった上に、トリコがつまんなすぎたのもあってそう感じたのかもしれないが

705 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/20(日) 10:05:26.79 ID:t7pCtDR0
トリコを先にやるのはワンピだけ見て出て行く人対策だろうな

714 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/20(日) 13:33:23.27 ID:URKSH/HU
正直今回のはトリコのが面白い
ワンピはご都合主義すぎるし3D絵キモい
あと一味(つかゴムと藻)戦闘力なさすぎ

737 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 00:02:56.94 ID:WH1Jve0r
今日見てきた
糞かと思ったら凄い良作だったww
話も綺麗にまとまってるし何よりCGが滑らかで3Dとの相性が良かった
もう一度見ようと思うけど今度は上映30分後に入ろうかと思う
桃井かおりに堪えられない

739 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 01:04:47.59 ID:XpgYDzQC
>>737
おや、なんでここに自分がいるんだろうw
自分も上映30分後に入るつもりwww

ワンピースらしい映画だと思ったけどな
良作だよ、うん

741 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 02:48:55.96 ID:EUalhGSy
30分のために1000円ちょっとも払えない
しかし3Dじゃない麦わらチェイスを後で観たところで、なんの意味もない
映画館で観て楽しんだ人が勝利だよな

742 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 06:55:46.31 ID:cyvp3wIi
昨日観てきたんだがめちゃめちゃ面白かったw
全然期待してなかったからビックリした
尾田には悪いが個人的にはストロングワールドより断然面白かった

766 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 16:33:21.27 ID:zEU1iO/Q
 とにかく3Dアニメを全面に押し出すためだけの映画。
 浪花節というかワンピ節は今回無いといっていい。
 ロビンの黒パンツが拝めたから価値はあったか。
 ナミの乳あんまり揺れない。ていうか揺れた?

790 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 23:40:14.76 ID:gFqiEyKg
>>766ナミの胸控え目に何度か揺れてたよ
むしろそこにしか目がいかんだわw

791 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 23:44:29.73 ID:cdnr50IL
でもルフィの目にナミの胸は入ってないと思うなw

508 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 16:03:40.57 ID:gosHUdya
ワンピの3D映画だけど水着姿のナミ、ロビン、ハンコックの胸、尻、太もも
が飛び出す設定なら30分程度の上映時間でも興行収入がアップしていたかも
しれん。

509 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/28(木) 19:12:01.89 ID:f5DwCRmC
いや、一応健全な王道少年漫画(アニメ)だからなw

それに十分不自然なほどナミの乳揺れてたじゃんw

778 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 20:46:01.41 ID:+D+XQtON
見てきたけど内容濃くて面白かった!
遊園地のアトラクションみたいで、子供にはストロングワールドよりこっちの方が
楽しめると思う。CGも全然違和感なかった
ゾロの戦闘シーン多めなのも本誌の活躍と相まって嬉しい

779 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 20:48:34.42 ID:l0/qljSE
尾田には悪いが子どもは断然今回の奴の方が楽しめるだろうなぁ…

801 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/22(火) 03:27:49.21 ID:NZcaQk4s
もしかしたら尾田の絵は3D向きなのかと思ったな

20071115_inutowatashi_main_20110820202627.jpg

ルフィ始めキャラの顔が普段の2Dアニメより断然原作に似ててそれだけでテンション上がった
あと時間が短いからか、大きく活躍しなくていい脇キャラの余計な活躍が描かれる事なく
話のメインであるルフィとじーさんと犬だけにスポットが当たっていて
話がスッキリ纏まっていて良かった
じーさんと犬の話も涙が出る程ではないが程よく温まった

d2002_196_c49ecaa570d000f3d3890e3de86d39d6_20110820202655.jpg

802 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/22(火) 03:54:21.87 ID:GDIM00na
>>801
3D向きと言うより普段から間違っても良質とは言えないようなアニメみせられてるからな
まっ3Dなら作画崩れる心配ないし、その点では3Dのが良いかもな
東映の崩れまくりの低クオリティアニメより

ただ今回の映画は良いな
脚本も演出も
オリジナルだと泣きを狙いすぎたくどすぎるもになりがちだが
今回のように泣きはしないが少し温まるぐらいが丁度いい

806 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/22(火) 06:26:19.29 ID:NZcaQk4s
>>802
いや、普段のアニメの作画に関しては論外で、映画作品の中での話
尾田は遠近法が上手いからかどことなく絵が立体的に見える
だから3Dの方が尾田の絵を自然に表現できてる気がしたんだ

823 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/22(火) 14:21:28.00 ID:SEUulEV+
目の前で麦わらが飛んでいく光景はおもしろかった

630 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/07/26(火) 01:39:45.83 ID:VumFBoYN
ルフィの伸びた手とウソップの鼻が3Dになってるとこが好きw

93 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/31(木) 19:31:09.99 ID:zntSykHR
3D面白かったなー
あの犬が鳥になるとは誰も想像できないよなw

77219_20110820202628.jpg

826 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/22(火) 16:31:01.36 ID:Uu0poX7N
ストロングが糞だったからそれよりはましに見えるだけで、お粗末な出来具合だった
3Dの出来が微妙、ストーリ-はいつも通りひどい

898 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/23(水) 22:33:46.17 ID:yAZ6wUge
見てきた
麦わらチェイス面白かったわ
アトラクションに乗ってるみたいで 何も考えず楽しめた

899 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/23(水) 22:53:22.98 ID:efQ5E1u8
麦わらチェイスは上映後はどっかの遊園地で常設にしてくんないかな

900 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/23(水) 23:17:21.87 ID:/uB1ntot
そうそう、アトラクションみたいな感じだったよな
1000円の日に上映30分後に映画館入りすれば最高に楽しめるよ

505 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/27(水) 09:48:21.06 ID:HdZssr+B
今回の映画は遊園地のアトラクションレベル。
映画とは言い難い出来
楽しめたってやつは映画としてじゃなくアトラクションとしてだろう
一つのアトラクションに2000円近く出すこと、しかも30分の一回のみと考えるととてもわりに合わない

オチにしても演出家が下手。
あんなふざけたオチを流した演出方法選択して世界観をぶち壊した
普通ならギャグっぽい言い方でフォークが喉に引っかかってました→ナミやウソップ、チョッパーが総ツッコミ
という常套演出しかあんなふざけた脚本には合わない

949 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/25(金) 21:36:25.78 ID:tbQR8LI0
予想通りの凡作だった
CGの質感やルフィの動きは良かったと思う
ていうかトリコが本編で、ワンピースがおまけって感じだったな

115 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 11:31:28.39 ID:UI3B/geV
観たよー
観たけどつまんない
トリコだ震災だと色々言われてるみたいだけど、
それを引いてもストーリーが全然駄目
ワクワクしない駄作
ゾロが目立つとあんま良くないジンクスでもあるのかね…<聖剣然り

Darth_Vader_20110820202654.jpg

122 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 12:42:32.04 ID:QXo4/JoQ
>>115
30分だからストーリーとかそういう話でもないというか
ルフィの麦わらを探して仲間が東奔西走、どれだけ大事かわかってるから
仲間がルフィを大事にしてるっていう象徴でもある。そんなのもわからんようじゃあね…
3Dアクションはよかったよ。さりげないところだけど、走っていく場面がいい

123 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 12:50:26.45 ID:UI3B/geV
>>122

少なくとも自分には無理すぎるストーリー設定がダメだった
なんで大海原で人海戦術なんだろう、とか
ルフィとゾロ弱すぎる、とか
何年か前のピューロランドのほうが出来がよいと思う

128 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/01(金) 13:15:38.32 ID:2KG8aKpx
やっと観て来た。正直CGとかやだなと思ってたけど、内容は普通に面白かった
ルフィのスパイダーマンごっこがよく動いて見応えあったな
あとサニー号搭載機?総出撃も良かった 巨人との戦闘シーンもワクワクしたな
流れ上しょうがないんだろうけど、ルフィとゾロなら巨人3人位倒せそうとか思ったw
あっさりトリトリの実とか出てきたけど、モデルイーグルは本編で使う予定ないのか

317 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/08(金) 21:27:19.85 ID:UA4bsWpP
2度目観てきた
やっぱ鳥追い掛けてる時の、スパイダーマンごっこのシーン好きだ
ルフィとゾロの背中合わせと、麦わら一味勢揃いのシーンも胸熱だ!
フランキーのストロング右でのターザンから豆左の連射はカッコイイけど
ウエポンズ左の方が効き目があったんじゃないのかな? 
両手で構えないといけないから? 連射出来ないからか?
ってか、ブルックにもうちょい見せ場あげられなかったのかな? 笑って走り回ってるだけじゃんw

edd854f94a0ae1bf06f6fa5b6ab68f18_20110820202654.jpg

322 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/09(土) 16:57:50.30 ID:tjcNXx7Z
>>317
でもブルックがヨホホ言いながら走り回ってるとこ、子供がウケてたよ

817 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/22(火) 13:27:57.85 ID:JogrgHKp
ぐっさんどうだったんだ?

41dQ0l+1QV_20110820202630.jpg

818 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/22(火) 13:32:11.42 ID:j9MqxF1y
ディズニー・ピクサーのカーズでも声優やってたが、そこら辺の声優よりも巧いぞ>ぐっさん

821 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/22(火) 14:16:07.94 ID:xRBligfE
>>818
キャスト見るまで、メーターがぐっさんだって気がつかなかったな。上手くて。
芸人としてはつまらないけど、芸達者だね。

906 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/24(木) 03:16:13.26 ID:JPh1Yz71
ぐっさんはプロ声優になれるな。今後の原作ワンピースの強敵役とかもやれそうな声質w

772 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 18:40:30.48 ID:cKGfeOYZ
今回の映画コケたの?

775 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/21(月) 20:19:43.75 ID:smV98tR4
おれの近所ではやってないし、去年の188スクリーンより少ないんだぜ
しかもトリコ付きっていう・・・

838 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/22(火) 18:56:11.81 ID:GYTTwzXf
全国
1. SP 革命篇
2. 映画ドラえもん 新・のび太と鉄人兵団 ~はばたけ 天使たち~
3. プリキュアオールスターズDX3
4. 塔の上のラプンツェル
5. ツーリスト
6. ナルニア国物語/第3章:アスラン王と魔法の島
7. 「ワンピース3D」×「トリコ3D」
8. 漫才ギャング
9. 英国王のスピーチ
10. GANTZ

840 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/22(火) 19:01:03.35 ID:6mFPq9R8
よし!見事に爆死したな!
これに懲りて2度と3Dにすることも同時上映にすることもないだろう
頼むぜ東映

841 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/22(火) 19:01:09.08 ID:NUGnWf06
やったコケた
尾田信者として嬉しい

早く単独で力入れたオリジナル映画作れ

843 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/22(火) 19:04:05.98 ID:enyfa3r1
むしろコケて安心だ
今後こういう誰得な手抜きコラボがなくなる

858 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/22(火) 21:35:04.31 ID:rBFWb+5P
コケてくれなきゃ東映がまた図に乗るからな。

860 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/22(火) 23:14:13.01 ID:6mFPq9R8
それにしても地震でどの映画も爆死してる時に公開されたのが3Dだったのは不幸中の幸いだよな
もしこれがワンピ単独の映画で、内容はワンピ映画史上最高傑作なのに地震のせいで興収は悲惨
なんてことになってたら、地震のことを一生恨んでたかもしれない

861 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/23(水) 00:17:40.48 ID:/uB1ntot
だが麦わらチェイス自体は面白かったよ
ストロングワールドより良かったという奴がいるのも事実だし
いいものを沢山の人に観てもらえればワンピにとってプラスなんだし
コケて良かったという事はない

960 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/26(土) 12:08:59.21 ID:UMiU+yqY
ひどいなこりゃ

映画興行成績ランキング
http://movie.goo.ne.jp/ranking/boxoffice/

>7位 『ジャンプ HEROES Film 「ONE PIECE ワンピース 3D 麦わらチェイス」」「トリコ 3D 開幕グルメアドベンチャー!!」』 
>興収1億1351万2200円

961 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/26(土) 14:05:19.44 ID:kH3wx4lI
こりゃあ5億もいかないかもな…

962 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/26(土) 14:07:06.75 ID:dhAYgKR3
前作比がすごいことになりそう
逆に面白いわ

990 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/27(日) 10:54:12.11 ID:7MGJPm1+
50億から5億ってのもすさまじいな
バブル崩壊にも程があるだろ
アニメ史に残る記録だよな

61 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/31(木) 01:08:38.71 ID:CKMErEXf
続編タイトルの大コケ記録だな。前作から85~90%ダウンくらいだ

27 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/30(水) 00:52:37.64 ID:hQL5V1ym
でもさすがにもっと入るかと思ったけど
みんな急激に引いたな
まあトリコと同時上映じゃしょうがないか

28 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/30(水) 01:16:05.64 ID:fl88aeKA
というよりあのCGがねえ…って人が多いでしょ
3Dの魅力とかって実際に見ないとわかんないし

29 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/30(水) 01:19:18.51 ID:Zh5lJcf9
CGとかトリコを省いても
30分アニメのためにわざわざ1800円お金は出せない。

992 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/27(日) 11:16:20.14 ID:bX592IFA
このデキで時間ならワンコインが妥当

936 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/25(金) 03:35:50.64 ID:N+TA9qTW
水曜の夕方に行ったんだが5人しかいなかったぜw
内容はまあ1回見れば十分って感じだな
もう3Dはいいや後来年はリメイクじゃなくてオリジナルで頼むわ

986 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/03/27(日) 10:09:01.61 ID:S9l9P5md
たった30分だったがワンピの出来は良かったよ
原作をパクったり原作者の力を借りずに面白い映画作れたのは始めてなんじゃね
金と時間に余裕のある信者でもなければ見に行こうって気にならない要素の方が多いから
この成績の悪さは仕方ない
あの時間配分じゃトリコに金払ってるようなもんだし

470 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/20(水) 14:50:08.19 ID:3JNhLMri
15 11 **億2260万0624円  -48.0% **7億0696万1664円   144  *5 ONE PIECE 3D~&トリコ3D~

471 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/20(水) 16:19:49.23 ID:TOQIbFQB
7億で終了
歴代最低
いいかげんアニメぐらい終わったらいいのに
いつまで同じものやってんだと皆思ってるだろ

581 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/05/30(月) 03:53:34.11 ID:ZfctwJgb
30分で7億稼いだとポジティブに考えようぜ

390 :見ろ!名無しがゴミのようだ!:2011/04/14(木) 08:12:55.55 ID:Fd0k0wrM
なんだかんだで7億いったのか
こんな手抜き映画が、0巻ついて作者総指揮で230スクリーンのブリーチを越えてしまうとはw


関連記事

  1. 2011/08/20(土) 21:00:49|
  2. わ行映画
  3. | トラックバック:0
  4. | コメント:1
<<【FOOT×BRAIN】映画評論家 柳下毅一郎が選ぶ「歴代サッカー映画のベスト11」 | ホーム | 映画のワンシーンの画像出すから何の映画か当ててくれ>>

コメント

ビックリ

とにかく何よりも驚いたのが
>>0巻ついて作者総指揮で230スクリーンのブリーチを越えた
ということなんですがw

えっと、それってマジすか?
どんだけですかブリーチさん…w
  1. URL |
  2. 2011/08/27(土) 04:08:16 |
  3. 通りすがり #SFo5/nok
  4. [ 編集 ]

コメントの投稿


管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

トラックバック URL
http://eiga2chan.blog79.fc2.com/tb.php/2166-5d236298
この記事にトラックバックする(FC2ブログユーザー)

広告/PR

プロフィール

江戸川長治

Author:江戸川長治
仕事が忙しすぎてブログが疎かです…(p_q*)

twitter

つ、つうぃつたぁー?なるもの、始めてみました…,。
https://twitter.com/#!/eiga2chan

2ちゃんねる映画ブログ内検索

アクセスランキング☆感謝感謝

アクセスランキング

最新記事

月別アーカイブ

カテゴリ

作品リスト (1)
あ行映画 (283)
か行映画 (266)
さ行映画 (286)
た行映画 (233)
な行映画 (62)
は行映画 (309)
ま行映画 (112)
や行映画 (37)
ら行映画 (124)
わ行映画 (34)
映画ニュース (446)
映画一般 (94)
2ちゃんねる以外 (249)
公開直前映画の評判 (52)
国内興行成績 (70)
全米興行成績 (70)
2ちゃんが選ぶベストシネマ (3)
このブログについて (1)

最新コメント☆感謝です

最新トラックバック☆歓迎です

リンク(相互リンクのサイト様は後ろに☆)

このブログをリンクに追加する

映画ブログさん★五十音順

≪リンクを貼っていただいていることが確認出来たブログさん、何回かトラックバックしていただいたブログさん等を感謝の気持ちとともにご紹介。≫

嗚呼,魅惑の映画道+レンタルDVD
as soon as
いい加減社長の映画日記
映画、言いたい放題!
映画速報
映画 大好きだった^^
カゲヒナタのレビュー
京の昼寝~♪
- 今夜も酔いどれ映画感!
さくら日和
さも観たかのような映画レビュー
だらだら無気力ブログ
虎党 団塊ジュニア の 日常 グルメ 映画 ブログ
泣ける映画と本のblog
日っ歩~美味しいもの、映画、子育て...の日々~
破壊屋
Viva La Vida! <ライターCheese の映画やもろもろ>
ひらりん的映画ブログ
ピロEK脱オタ宣言!…ただし長期計画
momoな毎日
You talkin' to me ? 2nd ~新たなる驚異を求めて~
RISING STEEL
龍の映画上映中?!

ブログ内タグリスト

現在~2009年8月11日までの間の記事に関してはタグの設定済みです。 FC2ブログの仕様上、タグはカウント順に並んでいるので、お目当てのタグの有無は、ブラウザの「編集」→「このページの検索」or「検索する文字列」(または Win「Ctrl+F」キー Mac「コマンド+F」キー)でご確認下さい。

アメリカ映画 日本映画 アニメ イギリス映画 ホラー フランス映画 大杉漣 柄本明 時代劇 香川照之 スティーヴン・スピルバーグ ドイツ映画 香港映画 韓国映画 ニコラス・ケイジ 高良健吾 竹中直人 谷村美月 ジョニー・デップ 麻生久美子 妻夫木聡 西田敏行 ミュージカル サミュエル・L・ジャクソン 加瀬亮 ブルース・ウィリス リーアム・ニーソン 阿部寛 松山ケンイチ ジャッキー・チェン 佐藤浩市 レオナルド・ディカプリオ ハリソン・フォード スペイン映画 マット・デイモン ドキュメンタリー 浅野忠信 ARATA 山田孝之 三浦友和 役所広司 岡田将生 中村獅童 小出恵介 ブラッド・ピット 戸田恵梨香 ユアン・マクレガー レイフ・ファインズ 宮藤官九郎 小池栄子 瑛太 藤原竜也 小栗旬 蒼井優 満島ひかり 玉山鉄二 宮崎あおい スティーヴン・セガール スカーレット・ヨハンソン 長澤まさみ 吉高由里子 アーノルド・シュワルツェネッガー 堤真一 ジョン・トラヴォルタ 成宮寛貴 谷原章介 大沢たかお 樹木希林 犬映画 ジェイソン・ステイサム ゲイリー・オールドマン ロバート・ダウニーJr. ユースケ・サンタマリア 特撮 ジョージ・ルーカス キャメロン・ディアス 鈴木京香 田中麗奈 西島秀俊 中国映画 カナダ映画 佐々木蔵之介 伊勢谷友介 モーガン・フリーマン 渡辺謙 薬師丸ひろ子 トム・クルーズ トム・ハンクス エマ・ワトソン 窪塚洋介 椎名桔平 広末涼子 ガイ・ピアース アンジェリーナ・ジョリー 中村ゆり 綾瀬はるか 宮崎駿 田辺誠一 香里奈 堺雅人 柳葉敏郎 園子温 アンソニー・ホプキンス ジョージ・クルーニー 北乃きい 深田恭子 ヒュー・ジャックマン 市原隼人 香取慎吾 井上真央 仲里依紗 オーストラリア映画 シガーニー・ウィーバー 玉木宏 中井貴一 サンドラ・ブロック ラッセル・クロウ 石原さとみ 伊藤英明 阿部サダヲ ダコタ・ファニング ハル・ベリー ジョディ・フォスター 草なぎ剛 竹内結子 クリント・イーストウッド アン・ハサウェイ 仲間由紀恵 ミラ・ジョヴォヴィッチ ユマ・サーマン 成海璃子 佐藤隆太 ミッキー・ローク 上野樹里 仲村トオル ウィル・スミス 松田龍平 水川あさみ イライジャ・ウッド クリスチャン・ベール シルヴェスター・スタローン 大泉洋 豊川悦司 トミー・リー・ジョーンズ 木村佳乃 木村多江 フィリップ・シーモア・ホフマン ロバート・デ・ニーロ 林遣都 ベン・アフレック ケイト・ベッキンセイル 深津絵里 ケヴィン・スペイシー 堀北真希 大竹しのぶ 柴咲コウ リチャード・ギア キアヌ・リーブス ジュード・ロウ 吉瀬美智子 白石美帆 ナタリー・ポートマン 永山絢斗 スティーヴ・ブシェーミ 岡田准一 黒木メイサ 栗山千明 コリン・ファレル ヴィン・ディーゼル ブラッドリー・クーパー メリル・ストリープ ティム・バートン 松田翔太 オーランド・ブルーム 江口洋介 哀川翔 ジュリア・ロバーツ 小雪 ダスティン・ホフマン 小西真奈美 松本人志 マイケル・J・フォックス 森山未來 ニコール・キッドマン デンゼル・ワシントン 松雪泰子 唐沢寿明 及川光博 佐藤健 ロバート・ゼメキス マイケル・ベイ 中村蒼 北野武 リュック・べッソン ペネロペ・クルス 西部劇 佐藤江梨子 北川景子 竹野内豊 クエンティン・タランティーノ アレック・ボールドウィン ザ・ロック マイコ 香椎由宇 寺島しのぶ ベルギー映画 宮迫博之 ケヴィン・ベーコン ベニチオ・デル・トロ イタリア映画 グウィネス・パルトロウ ショーン・ペン 中谷美紀 デニス・クエイド 菊地凛子 ヒース・レジャー 松たか子 ジャン・クロード・ヴァン・ダム 織田裕二 生田斗真 多部未華子 アビゲイル・ブレスリン キャシー・ベイツ ジェームズ・キャメロン 小林聡美 オーストリア映画 桐谷健太 ビル・マーレイ 向井理 ウィノナ・ライダー 篠原涼子 ロバート・パティンソン ジャック・ブラック サラ・ジェシカ・パーカー チャーリー・シーン ポール・バーホーベン 市川由衣 マイケル・ダグラス 三浦春馬 ジェフ・ブリッジズ 猫映画 イーサン・ホーク シャーリーズ・セロン 溝端淳平 ケヴィン・コスナー ジム・キャリー 永作博美 ダニエル・クレイグ ジェット・リー 芦田愛菜 ダニエル・ラドクリフ クライヴ・オーウェン 真田広之 オーウェン・ウィルソン ベン・スティラー ピアース・ブロスナン ジェラード・バトラー イ・ビョンホン ウエンツ瑛士 常盤貴子 ジョン・マルコヴィッチ 小泉今日子 スーザン・サランドン 新垣結衣 エディ・マーフィ 吉川晃司 ケイト・ウィンスレット 岡村隆史 上戸彩 原田知世 二宮和也 ガイ・リッチー リブ・タイラー 中居正広 ヒュー・グラント 山田洋次 榮倉奈々 シャイア・ラブーフ 木村拓哉 小池徹平 アンドリュー・ガーフィールド エドワード・ノートン 福田沙紀 星野真里 中村雅俊 ダニエル・デイ・ルイス 稲垣吾郎 クリステン・スチュワート クリス・パイン ジェシカ・アルバ 水谷豊 ナオミ・ワッツ 笑福亭鶴瓶 ジャック・ニコルソン マーク・ウォールバーグ チェコ映画 桜庭ななみ キーファー・サザーランド リバー・フェニックス ティム・ロビンス オダギリジョー ロビン・ウィリアムズ 三谷幸喜 M・ナイト・シャマラン アントニオ・バンデラス メキシコ映画 平野綾 内田有紀 夏帆  ジェームズ・マカヴォイ エミリオ・エステベス 松田優作 マシュー・マコノヒー 水嶋ヒロ ソン・ガンホ オリヴァー・ストーン エイドリアン・ブロディ 井ノ原快彦 高倉健 シャロン・ストーン ミシェル・ファイファー ポーランド映画 ジェラルド・バトラー 庵野秀明 三浦翔平 キーラ・ナイトレイ ジェイミー・フォックス メグ・ライアン 速水もこみち ペ・ドゥナ キム・ベイシンガー ダニー・デヴィート ウィリアム・ハート デミ・ムーア 寺尾聰 長谷川京子 福山雅治 東山紀之 アンディ・ガルシア ジョシュ・ハートネット 相武紗季 アル・パチーノ 前田敦子 ドリュー・バリモア スティーブン・キング ブレンダン・フレイザー オードリー・ヘプバーン ジャン・レノ ジョン・キューザック 押井守 ショーン・コネリー 反町隆史 ホアキン・フェニックス メル・ギブソン 武井咲 キャサリン・ゼタ・ジョーンズ マーティン・スコセッシ ウーピー・ゴールドバーグ ハーレイ・ジョエル・オスメント 吉永小百合 マコーレー・カルキン アダム・サンドラー 渥美清 井筒和幸 大島優子 つるの剛士 ジェニファー・アニストン 武田鉄矢 藤木直人 米倉涼子 中島哲也 リンジー・ローハン ノルウェー映画 松嶋菜々子 奥菜恵 ピーター・ウェラー スウェーデン映画 タイ映画 マイク・マイヤーズ 松下奈緒 大倉忠義 ウェズリー・スナイプス チョン・ウソン 加藤あい リーズ・ウィザースプーン アシュトン・カッチャー オランダ映画 吉岡秀隆 ポール・ニューマン 木梨憲武 上地雄輔 トビー・マグワイア マドンナ 沢尻エリカ チャック・ノリス 安藤政信 金城武 チャン・ツィイー 櫻井翔 ルクセンブルク映画 陣内孝則 中山美穂 チョン・ジヒョン 市川海老蔵 マット・ディロン 菅野美穂 クリス・タッカー スティーヴ・マーティン ウォンビン 佐々木希 カート・ラッセル コロンビア映画 アルゼンチン映画 アシュレイ・ジャッド ハンガリー映画 台湾映画 イスラエル映画 山下智久 シェール 照英 赤西仁 ブルース・リー 亀梨和也 ソン・スンホン 新海誠 長瀬智也 山下敦弘 スイス映画 マイケル・ムーア 伊東美咲 錦戸亮 松平健 本木雅弘 フィンランド映画 シガニー・ウィーバー イラン映画 丸山隆平 スイス映画 キーラ・ナイトレイ ドルフ・ラングレン インド映画 松坂桃李 高橋克典 松岡昌宏 大野智 村上信五 スロベニア映画 ポール・ウォーカー デンマーク映画 ロバート・レッドフォード ブラジル映画 ホイットニー・ヒューストン スロバキア映画 キルスティン・ダンスト 森且行 

▼ブックマークお願いします


ソーシャルブックサイトのブックマーク追加ボタンを1つに統合したボタンです。(提供:Add Clips)

RSSリンクの表示

QRコード

QR