http://kamome.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1310110039/
- 1 :禿の月φ ★:2011/07/08(金) 16:27:19.00 ID:???P
- ■背景に長引く原発事故
映画スターが来ない…。長引く福島第1原発事故の影響で、欧米から映画の公開に合わせた大物スターや
監督の来日が3月中旬以降、ばったりと絶えた。映画ファンはスターを招いたイベントが開かれないことを寂しがり、
映画業界では「宣伝が盛り上がらない」と頭を抱えている。(岡本耕治)
「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」(15日公開)は、2001年公開の第1作以来、10年続いたシリーズの完結編。
前評判も良く、ダニエル・ラドクリフ(21)、ルパート・グリント(22)、エマ・ワトソン(21)の主演3人の英国俳優が来日し、
大々的に完成披露試写などのイベントが展開されると予想された。
しかし、今回は「多忙」を理由に、3人はおろか、デビッド・イエーツ監督の来日もない。
第2作以降は3人のうち1人は必ず来日していただけに、「フィナーレにしては寂しい」という声は多い。
ある宣伝マンは「相次いでいる来日キャンセルの理由は、先方は明言しないが原発事故。
本人が行きたがっても、周囲が止めるらしい。気持ちは分かるが…」とため息をつく。(>>2->>5あたりに続きます)
ソース:MSN産経ニュース
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110708/ent11070808080001-n1.htm
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110708/ent11070808080001-n2.htm
http://sankei.jp.msn.com/entertainments/news/110708/ent11070808080001-n3.htm
画像:東日本大震災前に来日し、新作「ツーリスト」をアピールしたジョニー・デップ

「ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2」(15日公開)は、主演3人そろっての来日が期待されたが

- 2 :禿の月φ ★:2011/07/08(金) 16:27:36.80 ID:???P
- (>>1からの続きです)
洋画の大作の場合、テレビや新聞、雑誌のインタビューを通じてスターの姿と映像を大量に露出させ、
“盛り上がり感”を演出するのが恒例だ。昨年はレオナルド・ディカプリオ(36)、アンジェリーナ・ジョリー(36)、
キャメロン・ディアス(38)、ジュリア・ロバーツ(43)ら米俳優陣が来日した。
しかし、今年は3月5日公開の「ツーリスト」で米俳優、ジョニー・デップ(48)が来日して以降、
大震災後は「ブラック・スワン」「パイレーツ・オブ・カリビアン 生命の泉」「X-MEN ファースト・ジェネレーション」など、
スターが来ないまま公開となる映画ばかりが続く。
ある関係者は「本国に来日を打診しても、沈黙したまま返事がこない場合もある。これでは説得もできない」と嘆く。
映画業界ではテレビCMを増やし、ライター数十人を海外取材に招くなどして宣伝活動を行っている。
しかし、「今ひとつ盛り上がりが出ない。誰か大物が来日してくれれば突破口になるのに…」と業界関係者は口をそろえる。
そんな中で期待を集めるのが、12月に「ミッション:インポッシブル ゴースト・プロトコル」が公開される米俳優、
トム・クルーズ(49)だ。「大の親日家だし、客観的な分析ができる人。
ここで来日すれば男が上がって興行にもいい影響が出る、と判断して来日するのでは」と関係者。
また、別の宣伝マンは「『こういう時期だけれど、僕はいくよ』と言ってくれる人も少しずつ出てきた。
悲観はしていない」と希望をつないでいる。(了)
- 3 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:27:53.37 ID:VMFKehKY0
- ガガ様ってマジで神だったんだな
- 67 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:49:04.75 ID:XvkSphyh0
- >>3
ガガはたっぷり被曝したからあとで後悔すると思うよ
- 152 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 17:23:04.02 ID:hg3cDhkk0
- >>3
無知ってだけだろ
- 45 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:43:00.83 ID:00lCuC/Y0
- 行かなければ行かないほどレディガガの株が上がる。
- 8 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:30:58.58 ID:T5LLLO/XO
- 来なくていいし(´・ω・`)
- 9 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:32:07.81 ID:r81cwGZT0
- 日本のイメージ低下に気づいてないのは日本人だけかよw
- 13 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:33:14.67 ID:QWTM2j8o0
- 東京と福島の地理関係を知ってる外人なんていないからな
- 26 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:37:13.99 ID:NN94RfQdO
- >>13
どんだけおめでたいんだ(笑)
東京も十分汚染されてますから(笑)
- 16 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:33:40.46 ID:GInyw39+0
- こういう時にその人が日本のことをどう思っているかがよくわかるな
日本人から見た東南アジアかアフリカレベルだろ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:41:45.23 ID:rWn1kS24O
- >>16
マーケットとしては魅力あっても、放射能が心配な国に行こうと思うか?
日本人が想像してる以上に、いまの日本は他国から不安視されてるよ。
30代以上なら、自分らが、チェルノブイリの時に
思った事を思い出せよ。
- 19 :名無しさん@12倍満:2011/07/08(金) 16:34:59.07 ID:sd7nxrse0
-
<本人が行きたがっても、周囲が止めるらしい。
こういうパターンは多そうだね。
シンディやガガみたいに決定権を自ら握っている香具師等は別にして。
- 23 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:35:46.27 ID:VMFKehKY0
- >>19
信じんなよ
- 28 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:37:27.44 ID:yVO7cL5D0
- これをチャンスだと思って良質な日本映画を作れよ。
- 29 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:38:18.60 ID:KflZS6FI0
- 日本は映画も音楽もアメリカに次ぐ世界第2位の市場だからな
来日しなけりゃ公開しなけばいい
- 171 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 17:29:18.25 ID:g+QXMW3L0
- ∩∩ 実 写 映 画 糞 化 は ま か せ ろ ! V∩
(7ヌ) (/ /
/ / ∧_∧ ||
/ / ∧_∧ ∧_∧ _(´∀` ) ∧_∧ ||
\ \( ´∀`)―--( ´∀` ) ̄ ⌒ヽ(´∀` ) //
\ /⌒ ⌒ ̄ヽ、ジョー /~⌒ ⌒ /
|デビル | ー、キャシャーン / ̄| //`i 鉄人 /
| マン | | / (ミ ミ) |28号 |
| | | | / \ | |
| | ) / /\ \| ヽ
/ ノ | / ヽ ヽ、_/) (\ ) ゝ |
| | | / /| / レ \`ー ' | | /
- 37 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:39:57.42 ID:N0x+J9Es0
- 韓流スターがこれほど着てるというのに
- 42 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:41:58.58 ID:MgYWSW2T0
- 言われてみればその点韓流スターは偉いな
- 50 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:43:37.59 ID:WaSQ1MwiO
- >>42
いらね
大迷惑
- 65 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:48:15.29 ID:HydXDA3x0
- こなくていい寒流スターばっかきて、ハリウッドスターは来ないのか。
どうでもいい女優に限って脱いで、脱いでほしい女優は脱がないみたいなもんだな。
- 60 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:47:23.50 ID:MgYWSW2T0
- まあ韓流スターの場合は本人が嫌がっても周りに無理やりつれてこさされそうだけどなw
- 57 : 忍法帖【Lv=14,xxxPT】 :2011/07/08(金) 16:47:03.38 ID:2QOJ3gSv0
-
セガールだって来ないもんなw
キアヌ・リーブスなんか馬鹿そうだから来そう
- 72 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:50:21.62 ID:oqJPL6ny0
- 日本まで来たって俺がその場に見に行けないんだから
関係ないよ
- 70 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:49:23.43 ID:KL62/QaV0
- 中野区民だが、オタ街には外人結構来てるぞw
周囲止めないのか、あれw
- 77 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:53:52.23 ID:dYgr4VTS0
- >>70
フランス人のオタクとかだろ
欧州人はチェルノで被爆慣れしてるから
- 86 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:57:06.95 ID:C+4BcTqXO
- 夏フェスはどうなってんだ?
洋楽は関係ないけど、今年のひたちなかは何の罰ゲームかと
- 94 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 17:00:21.03 ID:rij0ievlO
- ミュージシャンは色々来てくれたり募金活動してくれたりしたのに役者は露骨に距離置いてるな
震災直後に来日したジェーンバーキンぐらいか
- 100 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 17:04:39.53 ID:NN94RfQdO
- >>94
ミュージシャンはライブやりゃあ金になるからな
役者は宣伝に来ても大した金にならん
来日の目的がそもそも違うから比較にならない
- 95 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 17:00:22.50 ID:1swjgJhM0
- 来日して
被災地にいったのは
セームシュルトだけだったな
- 103 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 17:06:19.33 ID:clHy7ybcO
- >>95
心は優しい人なんだなかっこええ
- 373 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:56:15.77 ID:EwdXq9aB0
- >>95
サラ・バレリス、来日公演のみならず、被災地でがれき撤去作業を
ttp://www.barks.jp/news/?id=1000070053
ジェニファー・ハドソン仙台を緊急訪問、歌で日本にエールをおくる
http://www.cdjournal.com/main/news/jennifer-hudson/38394
SUM 41が震災後、海外アーティストとして初の仙台公演を敢行
http://gekirock.com/news/2011/05/sum_41_7.php
- 336 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 19:55:42.94 ID:vxbhUa5r0
- ガガもだけど、ジャスティン・ビーバーも来日したよ。忘れないであげて
- 368 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:46:33.10 ID:EwdXq9aB0
- ジャスティンビーバーってよく来たよな
17歳なのに
- 408 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:14:25.54 ID:EwdXq9aB0
- 音楽関係者は結構来てんだよね
3月
シンディ・ローパー Ne-Yo フィル・ウッズ(ジャズ・アルトサックス奏者)
4月
シルヴァン・カンブルラン(指揮者) ジェーン・バーキン プラシド・ドミンゴ
ジョニー・ウィンター ジョン・レジェンド MR.BIG カイリー・ミノーグ
5月
マルーン5 サラ・バレリス ジェニファー・ハドソン ケイティ・ペリー ジャスティン・ビーバー SUM41
6月
ダニエル・ハーディング(指揮者) LADY GAGA
- 409 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:19:53.83 ID:1DNML5aq0
- >>408
募金活動なんかも音楽界の方が盛んなんだよな。
スヌープが募金とかが率先してそういうのを申し出たのには
驚いた。
それにひきかえハリウッドときたら……
クリント・イーストウッドやサンドラ・ブロックなど一部が寄付したのは
事実だが、日本で儲けていたはずのジョニー・デップやブラッド・ピット、
アンジェリーナ・ジョリー、ジョージ・クルーニーなどが何もしなかったのを
みてあいつらの本性みたわ。乞食じゃないから寄付などをせびるんじゃないが、
日本で儲けているのだから誠意ぐらいみせてほしかった。ところが沈黙とこの対応だからな
ハリウッドはやっぱり第二次世界大戦からの伝統で反日なんだなって思ったよ
- 416 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 22:44:52.52 ID:Jak8TwB80
- >>409
すげえ考え方だなw
乞食根性まるだしでワロタwwwwwwww
- 255 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 18:22:02.93 ID:EgEK3meB0
- 今回、日本を訪れた人だけは応援したくなった
- 346 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 20:09:41.18 ID:SByKKAe+0
- “現役ボンド”ダニエル・クレイグ、「それでも日本へ行きたい」
http://ticket-news.pia.jp/pia/news.do?newsCd=201104010003
公開日変わったけど来日するのかな
- 451 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:12:17.74 ID:zC3mD1AW0
- ジョニー・デップは笑ったよなw
前回まで「日本だけは特別なんだ」とか言ってたくせに震災後日本だけキャンセルしてコメントすらよこさずw
ハリウッドを代表する親日家だろ?w
- 457 :名無しさん@恐縮です:2011/07/09(土) 00:25:13.38 ID:b8IaJttl0
- >>451
コメントは送ったんじゃなかったかな。
ただ次の撮影のため来日できない、の言い訳にはワロタけど
普通に「原発こええから行かない」って言えばいいのにw
お金持ってて名誉もあってさ、そりゃー出来るだけ長生きしたいだろうから
何でわざわざ放射能浴びる危険性があるのに行かないといかんの?って思うわな
- 195 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 17:39:42.47 ID:UvdQ6FQQO
- トムは落ち目だから興収の為に来日するよね
- 270 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 18:30:50.48 ID:yWpvP0UW0
- 大の親日家か知らんが客観的に分析した結果トム・クルーズが
来ないって判断したらもう終わりじゃね?
- 263 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 18:26:36.08 ID:5gUW3xZa0
- 宣伝なんておすぎと叶姉妹で十分じゃん
- 99 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 17:04:27.84 ID:NQ047buz0
- タレントが来日しない映画なんて、観るわけねーだろ!
まあ、来ても観ないけど
- 92 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 16:59:51.86 ID:chvo1wUt0
- ぶっちゃけ、来日した所で興行なんか、たいした変わらん!!
震災直前にジョニーデップが来てたの
まったく知らなかった。
それより、料金1000円にしろ!
そっちの方が盛り上がるwww
メンズdayもやれよカス!
- 174 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 17:31:06.75 ID:uR72yoZY0
- 事故後まだ半年も経ってないのに馬鹿だろ
今のチェルノブイリにだって行きたくない人が殆どだろうに
- 183 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 17:34:34.11 ID:foDg0gfCO
- >>174
今のチェルノブイリって観光スポットになってるんだっけ?
それでも行くって言ったら周りが止めるだろうなあ…。
- 269 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 18:29:45.61 ID:P9NuczvAP
-

- 379 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:03:31.19 ID:oS4ZZ9InO
- レベル7ってどんな状態よ?
- 388 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 21:21:27.98 ID:hg3cDhkk0
- >>379
チェルノブイリの原発事故でソ連が取った方針を適用するなら
福島県の全域に近いぐらいの範囲が避難地域になるぐらいの汚染
- 226 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 18:02:42.97 ID:U9dzZ+fq0
- 東京オリンピックなんて開催したらボイコット続出だろうなw
- 234 :名無しさん@恐縮です:2011/07/08(金) 18:09:14.07 ID:FRejRYA+0
- >>226
日本金メダル100個とか行くぞw
いや、中国あたりは普通に選手送ってきそうだ・・・
- 関連記事
-
テーマ:映画ニュース - ジャンル:映画
- 2011/07/09(土) 08:53:44|
- 映画ニュース
-
| トラックバック:0
-
| コメント:0