http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336374750/

- 1 :五十京φ ★[sage]:2012/05/07(月) 16:12:30.72 ID:???0
- 米人気俳優ロバート・ダウニーJr.やスカーレット・ヨハンソンらが共演するSFヒーロー大作『アベンジャーズ』が全米4日に公開され、
3日間で2億30万ドル(約160億2400万円)となり、3日間歴代の新記録を樹立した。
これまでの首位は『ハリー・ポッターと死の秘宝パート2』の1億6918万ドルで、次いで2位が『ダークナイト』(1億5841万ドル)、
3位『ハンガー・ゲーム』(1億5253万ドル)が続いていたが、これらを大きく引き離しての好スタートとなった。
同作は同名コミックを原作としたヒーローもので、舞台は未知なる敵の侵略により滅亡へのカウントダウンが開始された地球。
天才発明家の「アイアンマン」や怒りによって巨人に姿を変える科学者「ハルク」、また神々の国から追放された雷神「ソー」など、
最強の能力を持つメンバーを集めたプロジェクトチーム・アベンジャーズが始動し、地球を救うべく奮闘する。
日本では8月17日より全国公開。
<全米週末3日間興収歴代記録>
◆1位『アベンジャーズ」』 2億30万ドル
◆2位『ハリー・ポッターと死の秘宝 PART2』 1億6918万ドル
◆3位『ダークナイト』 1億5841万ドル
◆4位『ハンガー・ゲーム』 1億5253万ドル
◆5位『スパイダーマン3』 1億5111万ドル
2012年05月07日 15時56分
http://www.oricon.co.jp/news/movie/2011191/full/
- 2 :名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 16:13:08.40 ID:lDXYFkAW0
なにこれすごいワクワクする
- 25 :名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 16:21:21.12 ID:JOenQh2bO
- 全世界興行収入で歴代3位は狙えそう。
アバターの28億ドルは厳しいが、タイタニックの18億ドルには迫れるかも
- 8 :名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 16:16:36.18 ID:NhgKwyPz0
- またアメコミ映画か
- 30 :名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 16:22:39.82 ID:u6qLlsc+i
- まぁアメコミには夢があるよ
- 119 :名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 16:47:51.99 ID:LjwSCrMW0
- アメコミものは結構好きだな
元を知らないからすんなり見られるのかもしれん
- 121 :名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 16:48:20.08 ID:MPSU4Jai0
- アメコミは興味ないけど映画のクオリティは高いよな
積極的に観ようとも思わないが
たまたまやっててなんとなく観ても楽しめる
日本の実写はクオリティが酷い
- 3 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/07(月) 16:13:19.49 ID:8N1P68+00
- 日本じゃ流行らないなぁ・・・
- 506 :名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 18:46:38.03 ID:zr/pt9NE0
- >>3
>日本じゃ流行らないなぁ・・・
雷神「ソー」なんかがいる時点でまさにそ~思う。
スーパーマン、スパイダーマン、バットマンがいれば大ヒットかもね。
- 508 :名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 18:49:44.39 ID:/5QWauI60
- >>506
スパイダーマン→マーベル
スーパーマン・バットマン→DCコミックス
会社が違う
今回のはマーベルの企画
DCにも似たようなコミックがある
- 36 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/07(月) 16:23:55.44 ID:dPoigDVui
- よくわからないんですがエックスメンはマーブルヒーローじゃないの?
- 50 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/07(月) 16:27:31.78 ID:OcxiznG40
- >>36
マーブルヒーローですが
契約している映画会社が違うのです
アベンジャーズ関連はパラマウントからディズニー
X-MENは20世紀フォックス
- 53 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/07(月) 16:27:57.39 ID:LZmcJzS00
- 正直メンツがしょぼいわ
日本で人気あるのはアイアンマンくらいだし
スパイダーマンが出てればなあ
- 86 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/07(月) 16:39:19.75 ID:6bSWnELM0
- 個人的にはジャスティスリーグ一押しなんだが…。
- 125 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/07(月) 16:49:18.08 ID:ym6nRMLH0
- ジャスティスリーグも対抗して映画化してくださいよ、DCさん
- 129 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/07(月) 16:50:32.43 ID:Vgka61g/0
- 世界同時公開でお祭り騒ぎなのに
ガラパゴス日本だけ8月末公開・・・
- 145 :名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 16:53:49.80 ID:qEQzgQ+I0
- >>129
前向きに考えれば
公開がずれてると
俳優達がキャンペーンで来日しやすいって言う可能性もあるよ
ダウニージュニアは来ないかもしれないが…来てほしいけどなぁ
- 156 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/07(月) 16:58:09.93 ID:OFwn7JEX0
- >>145
ダウニーJr.は元ヤク中だから日本には入れないんだっけ?
- 169 :名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 17:01:42.85 ID:nGcReT5V0
- >>156
ダウニーJrはアイアンマン2で来日したじゃん。
ただヤクで前科があるから、入国するのにいろいろ面倒らしいが。
- 173 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/07(月) 17:02:14.52 ID:Vgka61g/0
- >>169
アイアンマンの1作目で来日。2作目じゃない。
- 616 :名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 12:36:06.06 ID:9U5fXi+6
- http://www.imdb.com/title/tt0848228/releaseinfo?mode=desktop
残酷過ぎる
- 617 :名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 12:41:13.31 ID:0z1Fj51o
- >>616
これはあんまりだよなあ
世界中の人間が今月半ばには劇場で見られるというのに
- 618 :名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 13:00:44.48 ID:vUy6etFV
- 夏休みに合わせたんだろうけど…
もう仕方ないから、楽しみが先に増えたと思おう
- 619 :名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 13:05:45.73 ID:sy9l1C31
- 日本で売れないんだからどうにもならん
- 620 :名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 13:07:06.52 ID:myMrvmW6
- ガラパゴスw
- 621 :名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 13:56:17.56 ID:2FqgUeV1
- これはひどい
- 629 :名無シネマ@上映中:2012/05/04(金) 16:13:57.60 ID:+Gxp0eT5
- 絶対公開時期遅らせたことが致命傷になると思うわ
今から地上波で毎週、ハルクやソー、キャプテンアメリカ、アイアンマン2放送するとかなさそうだし
- 237 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/07(月) 17:11:35.86 ID:+rYA3yxk0
- ハリポタ一位だったのか
この手の記録って意外と塗り替えられるな
映画業界って不況ってイメージあるのに
3Dにして単価上がったからか?
- 239 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/07(月) 17:13:02.98 ID:Vgka61g/0
- >>237
映画業界は好況にわいてる。
2011年もハリウッド映画の世界興業は新記録達成だし。
- 241 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/07(月) 17:13:32.68 ID:g7h3sSPh0
- >>237
アメリカはチケット安いから不況の時ほど客が入ったりする
- 244 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/07(月) 17:14:33.84 ID:WiyGGVLD0
- >>237
それもあるけどCGが進歩して原作付きを理想的なクオリティで作れるようになったのがでかいんじゃないかな
- 14 :名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 16:17:56.20 ID:sxgVvoVKO
- 全米興業記録って記録になった頃は「今後超える作品が
でるの無理」って感じなのに記録出るときゃあっさり抜くよなぁ…
この作品もそんな感じになるだろうね…
- 18 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/07(月) 16:19:23.47 ID:YU8Y7eMP0
- >>14
夏公開のダークナイトライジングが超すんだろうね。
- 97 :名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 16:42:41.63 ID:fWa9IZ6p0
- >>14
ヒント:インフレ
- 132 :名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 16:51:06.22 ID:l5L9RMD9O
- 日本人って基本アメコミに興味ないよね
世界で大ヒットしてても日本だとイマイチで終わった作品多い
- 137 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/07(月) 16:52:21.84 ID:Vgka61g/0
- >>132
世界中でアベンジャーズ祭のさなか
日本はフジテレビの漫画映画テルマエ・ロマエが大ヒットだからねw
- 40 :名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 16:25:23.56 ID:2+8CmlDQ0
- 日本じゃ10億行くかどうかだろうな
- 142 :名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 16:53:09.91 ID:nGcReT5V0
- この後「アイアンマン3」「キャプテン・アメリカ2」「ソー2」を作って
「アベンジャーズ2」に行く予定です。
運がよければ「アントマン」や「アイアンフィスト」や「ドクター・ストレンジ」も作られるかも。
- 109 :名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 16:46:57.44 ID:qEQzgQ+I0
- ハルクはノートン先生で見たかったな
マーク・ラファロだと意外性がない
- 118 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/07(月) 16:47:43.45 ID:OcxiznG40
- >>109
素で3割ぐらいハルクだからな
- 124 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/07(月) 16:48:49.25 ID:JxeNSAys0
- なんかソーに出てきたロキが悪役みたいだが
ソーとその他ヒーローの集合体みたいな感じなのかな、これ
- 39 :名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 16:25:14.71 ID:ZVppnLHP0
- >天才発明家の「アイアンマン」や怒りによって巨人に姿を変える科学者「ハルク」、また神々の国から追放された雷神「ソー」
日本のヒーローで言うとどれくらい偉いの?
- 264 :名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 17:21:41.27 ID:vHnsXId6i
- >>39
則巻千兵衛博士、
尻尾ついてる頃の孫悟空、
ピッコロ大魔王くらい?
アメコミ知らないけど
- 745 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/07(月) 21:23:15.15 ID:Fth8LkmS0
- >>39

ファミコンジャンプ
- 72 :名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 16:32:39.54 ID:oXM7n4KfO
- ファミコンジャンプ映画化すればメガヒット確定
- 68 :名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 16:31:45.44 ID:6xnqejFA0
- 日本で言えばジャンプのヒーロー(主人公)集めて実写映画化したようなもんだろ
悟空 ケンシロウ 星矢 キン肉マン ルフィ 剣心 ナルト 浦飯幽助
- 75 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/07(月) 16:33:21.92 ID:T26HvnPO0
- >>68
みんな合わせてゲームにした方が売れそうだな
- 171 :名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 17:02:02.71 ID:AVHloq2cO
- 要は今やってる仮面ライダーと戦隊のスーパーヒーロー大戦みたいな物でしょ?
- 186 :名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 17:04:08.57 ID:WZv7dAQ/O
- >>171
歴代プリキュア大集合みたいな感じかな
- 179 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/07(月) 17:03:09.71 ID:gMnoSHzF0
- 予告見てコナミワイワイワールドを思い出したのは俺だけではあるまい。
- 43 :名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 16:26:12.53 ID:wMOaftrsO
- 日本もジブリ作品のヒロインが集結する
『ジブリーズ』作れよ
- 52 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/07(月) 16:27:54.31 ID:3/Uh+B/h0
- >>43
みんな同じ顔じゃないかぁ
- 62 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/07(月) 16:30:17.02 ID:rGa7IGXu0
- 4位の「ハンガー・ゲーム」って「バトル・ロワイアル」のパクリとか言われてる作品?
- 69 :名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 16:32:03.86 ID:l5L9RMD9O
- >>62
メガヒット中らしいね
- 146 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/07(月) 16:54:39.96 ID:lLJw7uw10
- ハンガーゲームも日本だけ9月公開だからな
何で遅らせるんだろうな
- 148 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/07(月) 16:56:02.19 ID:Vgka61g/0
- >>146
日本は邦画大手3社が強いから、スクリーンが押さえられないので。
- 167 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/07(月) 17:01:21.11 ID:lLJw7uw10
- アメイジングスパイダーマン
ダークナイトライゼズ
プロメテウス
アベンジャーズ
トータルリコール
ハンガーゲーム
ボーンレガシー
007スカイフォール
今年なかなか豊作だな
- 213 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/07(月) 17:08:05.85 ID:CdQwtd5I0
- >>167
トータルリコールってリメイクされるんか
あれはバーホーベンの悪趣味な世界観があってこその映画だと思うけどな
- 235 :名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 17:11:09.76 ID:nGcReT5V0
- >>213
リメイク「トータルリコール」の予告を見ると
スタイリッシュなSFアクションになってなたあ。
「マイノリティリポート」みたいな。
- 781 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/07(月) 22:10:16.31 ID:J5zZIOfs0
- >>213
>>235
同意だなあ。『ロボコップ』もリメイクされるらしいけど、バーホーベンの悪趣味な作品内CM
があってこそってイメージがもう付いちゃってるからね・・・。
- 795 :名無しさん@恐縮です:2012/05/07(月) 22:16:25.80 ID:IybWpWFn0
- >>213
映画後半の一切合切が、前半で主人公が購入する体験『火星の青い空』の中のことでした…という
もの凄いオチもちゃんとリメイク版に受け継がれるのかな。
あの、わかる人にはわかるだろww的な持って行き方があの映画の肝なのだけど。
- 807 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/07(月) 22:23:30.54 ID:cPs0VRKb0
- >>795
リメイク版では火星は出てこないはず
- 182 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/07(月) 17:03:39.92 ID:W8F+nKbR0
- ま、プロメテウスは楽しみだが
- 194 :名無しさん@恐縮です[sage]:2012/05/07(月) 17:05:25.13 ID:IKprUe6r0
- >>182
おぉナカーマ
- 関連記事
-
- 2012/05/08(火) 00:05:27|
- 映画ニュース
-
| トラックバック:1
-
| コメント:3
ハルクとアイアンマン1しか観てないけど、これ楽しめるかな。
- URL |
- 2012/05/08(火) 08:09:42 |
- 名無シネマさん #-
- [ 編集 ]
Spiderman's not in it because ソニー still own it! Do your research! and PS: before you even open your mouth make sure you've read Marvel's comics!
- URL |
- 2012/05/12(土) 21:57:13 |
- 名無シネマさん #-
- [ 編集 ]
http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1336374750/1 :五十京φ ★[sage]:2012/05/07(月) 16:12:30.72 ID:???0 米人気俳優ロバート・ダウニーJr.やスカーレット・ヨハンソンらが共演するSFヒーロー大作『アベンジャーズ』が全米4日に公開され、 3日間で2億30万...
- 2012/05/08(火) 14:43:12 |
- まとめwoネタ速neo